福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
3001:
匿名さん
[2019-10-01 17:47:13]
現に10年前には舞鶴小中は構想すらなくて私立前提なエリアだったかと。いくら評判が良くても同学年にモンペひとりでどーなるか分からん昨今です。
|
3002:
マンション検討中さん
[2019-10-01 17:59:51]
>>3000さん
バス便に変わる選択肢が増えない限り南区で路線廃止するとしたら採算取れない場所ぐらいでは。 |
3003:
名無しさん
[2019-10-18 15:06:24]
そもそももっと山奥に桧原・柏原・那珂川・雑餉隈ってこれだけ営業所があるのにどうやったら高宮から博多へのバス便がなくなるのか意味がわからない。
減便があったとしても照葉から都心直通よりかは俄然本数は多いはず。 終バスが早くなって苦労してる地域はあるみたいだけど。 |
3004:
eマンションさん
[2019-10-19 06:42:50]
|
3005:
評判気になるさん
[2019-10-19 09:12:38]
>>3004 3LDK5500万ぐらいまでで考えてます。
|
3006:
匿名さん
[2019-10-19 10:42:05]
|
3007:
匿名さん
[2019-10-20 14:42:02]
舞鶴は予算5500だとちょっと厳しいかも
パークハウスが80平米5700万、ルサンクが85平米5800万、70平米台でよければ大丈夫 |
3008:
eマンションさん
[2019-10-21 22:01:56]
|
3009:
評判気になるさん
[2019-10-22 02:47:05]
舞鶴のモントーレだったら3LDKでその価格内だったと思うのですが
|
3010:
匿名さん
[2019-10-22 12:39:45]
モントーレの3LDKは終わったみたいよ
|
|
3011:
名無しさん
[2019-10-25 10:20:10]
香椎2中はおすすめしません。
確かに福高には多数受かるけど、 今とんでもないモンペのせいで子供が振り回されています。 そこの家の子が全部出るまでの間は絶対来ないほうがいいです。 いじめとかは全くないし学校も落ち着いています。 でも、本当に子供たちが迷惑するレベルの厄介親がいるので、数年間は避けてください。 うちの子は、公立高校を滑り止めにして大濠西南レベルを第一志望にすることにしました。 高校でまであの親と関わるの絶対嫌(子供も嫌がっている)なので。 |
3012:
匿名さん
[2019-10-25 13:38:27]
例え福高に合格したとしても必ず同じクラスになるとは限りません。
モンペは他の校区も普通に居るのに何を仰るやら。 |
3013:
名無しさん
[2019-10-25 18:37:23]
いや、このモンペはクラスの問題だけじゃなくて…
身元バレそうだからやめておこうかな。 それ目的の推薦組も多数いるらしいし(馬鹿な奴ら…) 本当にやめといたほうがいいです。 てか、今2中で新築マンション特に出てないでしょ? なら関わらないと思うから尚更やめたほうがいいです。 あとは想像に任せます。 |
3014:
匿名さん
[2019-10-25 19:00:47]
子供が二中卒業生です。他の校区に住んでた頃はモンペに当たったけど同クラスでもない子だったから、ひたすら関わらないように対処していました。
同クラスなら行動時間が被ることが多くて大変なのは察するけど、子供がいた当時でも支援含めて8クラスくらいだから同クラスになる確率は高くないと思います。 |
3015:
匿名さん
[2019-10-25 21:21:18]
|
3016:
匿名さん
[2019-10-26 18:05:15]
高取 市内多分全部が受けた中1の夏課題テスト 5教科平均360/500点
中1 1学期期末 平均点389/500 2学期中間 平均点340/500 庶民の我が家は平均点の高さに引いたんですが(特に1学期期末)、よそはどれくらいかわかりますか? |
3017:
坪単価比較中さん
[2019-10-27 06:23:43]
原北小または原北中の学力レベルについて、近年または将来の予見を交え、ご教示ください。
印象や噂でなく、当該校の現役児童の保護者または教育関係者(塾でも学校でも)がいらっしゃれば幸いです。 不動産屋に言わせると、南庄が「凄い人気校区」ってことらしくて。 実際に見てみると、南庄6丁目あたり駅徒歩8分の戸建用土地が坪80万などで売り出していたし、駅徒歩15分未満の原北小周囲ですら想像以上の路線価で驚く次第です。 地価において南庄は、高取校区の、例えば駅徒歩15分未満の昭代などと大きな差がないようですから、学力レベルも相応に高評価かと推察する次第ですが・・・? |
3018:
匿名さん
[2019-11-01 22:19:06]
市内だと九大学研都市周辺、市外だと博多駅至近の糟屋郡が最も伸びしろが大きいエリアの1つに挙がりそう
福岡市のスレで市外の話をして申し訳ないけど、糟屋郡は福岡市営地下鉄空港線延線のプランも議論されてますよね? |
3019:
マンション検討中さん
[2019-11-01 23:13:04]
ていうか粕屋町や志免ならすでに福岡空港駅や柚須駅徒歩圏内の物件もあるし、柚須は快速止まるようになったし、値段も手頃で割とすぐに完売しているところも多いです。
場所によっては小学校が遠い、マンモスすぎるの問題も出てきていますが。 (志免西小は分離校を立てる場所がなくて分離案が紛糾しています…) |
3020:
eマンションさん
[2019-11-02 20:02:14]
|
3021:
マンション検討中さん
[2019-11-02 20:06:17]
|
3022:
坪単価比較中さん
[2019-11-03 12:45:00]
確かに、九大学研都市駅周辺、または粕屋郡志免町、粕屋町若しくは篠栗町の住宅需要は、熱いようですね。
前者については、つい最近、駅南側に中古物件の売り出しがあり、駅徒歩といえ意外な価格に驚き、地価を確認したばかりです。 後者については、JR各線周囲の物件がよく出ますよね。 粕屋町は、長者原駅と育児政策の恩恵か、人口増加率(絶対数ではない。)全国有数の優等生。 篠栗町のマンション人気は、10年前に現地住民から聞くことがあります。 柚須駅周囲も、やはり快速停車のコスパ効果で人気なんですね。 ただし、個人的には、両者ともにこれらに対するネガティブな偏見があり「今はいいかもしれないけど・・・」と、高い買い物となると躊躇しがちです。 前者については、「地下鉄沿線は姪浜駅まで」という動かしがたい現実、 後者については、「物流倉庫と田んぼの町」という先入観。 もっとも、私見では、両者を比較するなら、校区の観点から前者に軍配を上げますかね・・・ |
3023:
匿名さん
[2019-11-03 13:23:19]
粕屋郡は4学区でしたっけ?
市内の購入が難しくて手頃な近郊を求める人には需要が続くと思いますよ。 物量倉庫が多いのは柚須辺りくらいです。 笹栗は南蔵院のイメージが強くて物流倉庫のイメージを持つ人が居るとは思いませんでした。筑肥線は周船寺や九大学研でも普通に見られるから田んぼのイメージはどっちもどっちですね。 |
3024:
名無しさん
[2019-11-03 20:23:49]
柚須徒歩圏内、数年前に買って本当にお買い得でした。想像してたより飛行機うるさくないし、めんどくさい土地柄でもないし。
買い物も通勤も便利です。 今はもうなかなか出ませんね。 粕屋中までは遠いですが部活がそんなきつくないせいか普通に通ってます。 たまに夜変なのがうろついてますが西新や百道にも出ることは出ると友達から聞いていて似たようなものなのかなと。 学力は粕屋中の場合上下差が激しいです。そして関わらなければ害はないですが下の中からたまにやんちゃが出ます。 そして二又瀬を超えるとあまり治安がよくないようです。 自分が買った時2000万を切る間取りがありましたが、今この場所で買うと最低価格は2700万くらいだろうと言われました。(3LDK75平米程度で) 高校も満足いくところにいい判定も出ているし、多分落ちても某大学附属には入れそうです。 志免は志免西小に入るとプレハブやら運動会やら相当大変なようで… |
3025:
匿名さん
[2019-11-04 15:49:08]
〉〉3017
昭代の坪単価はすでに100万に達しています。 南庄もこれから上がると思いますので、早めに買った方が良いと思います。 |
3026:
口コミ知りたいさん
[2019-11-04 20:25:42]
九大学研都市って、今後はともかく現時点でそこまで校区が優秀というイメージはないですが、、ニュータウンみたいになってるんで今後あがってくるんですかね。
|
3027:
匿名さん
[2019-11-04 20:44:45]
どうでしょうか。長閑な田園風景は粕屋郡みたいな福岡近郊エリアで落ち着くような気がします。
|
3028:
坪単価比較中さん
[2019-11-06 11:30:16]
>>3026
聞くところ、九大学研都市のにわか人気については、もっぱら校区によるところが多く、その源泉とは「九大教員や研究員の子弟が同校区に多く移住している」という思惑のようですね。 その思惑の当否、子弟の移住の真否については不知ですが。 加えて、将来の発展性についても、開発直後の駅周囲を一瞥しても、期待されるところでしょう。 |
3029:
匿名さん
[2019-11-06 12:07:31]
九大が以前どの校区だったかご存知の方が多いと思うけど医学部がある馬出や六本松周辺に教員や研究員が多く移住してるかは必ずしとは言えないのが現状です。
それでも近郊に近い九大学研は近郊エリアと同程度の発展を期待できると思います。 |
3030:
匿名さん
[2019-11-06 13:09:57]
昔千代住まいでしたが、九大病院の周辺は基本的に研修医、大学院生など多くは結婚前の下っ端が住んでいます。子育て世代の正規職員は多くが避けて、世帯収入や好みに応じて居住地を決めています。あんなに利便性がよくて東公園という緑豊かな場所を避ける理由はお察しの通り。
九大学研都市については、駅周辺にはそこそこ教職員が住んでいると思います。特に高収入ではないですし。やはり世帯収入や好みに応じて、糸島や空港線沿線に広がっているようです。その他空港線が高くなって手が出せないサラリーマンもいますね。九大学研都市、イメージも悪くないし、中の上程度の学区ではあり続けると思いますよ。 うちは空港線沿線ですが、賃貸期限切れだけど校区内に分譲を買う財力がないという理由で西や南の方に転居・転校していった例は年に数例見聞きします。ここ10年で1.5倍くらいに価格上昇してますから。 |
3031:
匿名さん
[2019-11-13 18:04:26]
ラグビーを理由に県外も含めて学区外からの通学もできる特別な枠が出来た高校がありましたよね?
今後はスポーツだけじゃなくて、学業を理由とした学区緩和も進むのでしょうか? |
3032:
匿名さん
[2019-11-14 00:33:53]
>>3031
うきは市にある浮羽究真館のことですか? 今シーズンは新人戦で県ベスト4 入りしたこともあり話題になってたようですね。 ただ、同校の学区が広がったのはラグビーとは無関係ですよ。 (結果的にそうなっている部分は多少ありますが) ラグビーについては熱心な監督さんの影響が大きいです。 ちなみに同校の学区が広がったのは、平成29年度(現高3)に学区制度が ・「普通科○○コース」については学区制が適用されなくなったこと ・いくつかの高校で県境特例みたいな制度ができた(上限5~10%程度) と変更になったよるものです。 ※浮羽究真館の場合、元々定員全部が「普通科総合コース」でした。 もっとも以前から筑後地区全域が学区でしたけど。 あと、県境特例については、対象となっている学校をみてみると、 少子化や過疎化がすすんでいる地域の救済目的という感じがどうみても強いです。 浮羽究真館もここ最近は定員割れしていますし。 なお、上記の平成29年度の変更によって、福岡地区においても 城南の普通科理数コース/香住丘の普通科数理コミュニケーションコース の学区が福岡地区→県内全域に変わっています。 ※英語科・理数科は、地区単位のままです。 (筑紫丘理数科、香住丘英語科、新宮理数科は福岡地区のみのまま) |
3033:
匿名さん
[2019-12-09 22:04:55]
学区については、希望する声があるだけで県は結構消極的な印象を受けますよね。競争させてレベルをあげるよりも、それぞれの地域に安定した教育を考えている県の姿勢には一理あるかな、と思います。他県に比べると、福岡はそれぞれの学区にまぁまぁいい高校がある方だと思いますが。
|
3034:
評判気になるさん
[2019-12-10 10:37:56]
市外に住んでおり土地勘がないのですが博多区、七隈線沿い駅から7分以内で小中学校の学区がいい地域はありますか?
|
3035:
通りがかりさん
[2019-12-10 11:35:26]
別府鳥飼
|
3036:
評判気になるさん
[2019-12-19 20:58:34]
なぜ博多区?中心部へのアクセスなら博多区以外でも便利なところがあるし、小中学校の学区はどちらかというと博多区よりもいいとこが多い。なんならこの二つは博多区以外で両立したりする。
|
3037:
かきくり
[2019-12-24 20:51:07]
長尾小学校 長尾中学校は どうでしょうか?
|
3038:
かきくり
[2019-12-24 20:53:30]
長尾小学校長尾中学校はどうでしょうか?引っ越も考えてます
|
3039:
マンション検討中さん
[2019-12-24 21:10:26]
九大も指定国立じゃないし、福岡も学区撤廃して優秀な人材出した方がいい。
|
3040:
名無しさん
[2019-12-26 02:33:43]
那珂川中学校は最近評判いいですよね。
ICT完備はもちろん。去年から行われていた工事が来年完成し、パソコンもiPhone?新しくなるみたいです。 いじめも聞きませんし、歴史ある伝統校なので高校側からの信頼も厚く、毎年研究発表会等でたくさんの小中高の先生方が訪れるようですね。 |
3041:
匿名さん
[2019-12-26 12:44:09]
>>3038 昭和の長尾中学OBです。当時から至って普通ではないでしょうか。兄弟に犯罪者がいるような奴がいる一方で、修猷館には400人中30人近く行ったと思います。友泉は荒れてましたね。長尾は良くも悪くも環境が当時とあまり変わってませんね。
|
3042:
選択してください
[2019-12-28 16:24:52]
指定国立とは?
札幌の北大も似たようなものなのでは? あそこも学区なくしても 札幌東西南北に大した格差はつかず 北大の数はほぼ横並びで 札幌南が国医が増えた以外大きな変動起きてませんけど? |
3043:
通りがかりさん
[2019-12-29 02:01:38]
指定国立とは?
指定国立大学法人は7大学。 この7大学だけ学費が上がった。 九大も北大も入ってない。 |
3044:
マンション掲示板さん
[2020-01-01 07:23:21]
当仁中はやばかったよ
今は知らんが 私んころは市内最悪といえば当仁中 卒業式のときはobが来てバイク2ケツしてお礼参り 今の奴らはしてないやろうな ちなみにみんなの大好きな唐人町は 唐 チャイナ 人 人間 町 街 だからね 土着の福岡人は笑ってます |
3045:
選択してください
[2020-01-09 19:56:20]
マークイズ前のアンチはお帰りください。
|
3046:
選択してください
[2020-01-09 19:57:38]
|
3047:
匿名さん
[2020-01-09 20:39:33]
博多駅までの延伸で七隈線沿線が人気が出れば、城南中、友泉中、梅林中など七隈線沿線の中学校が多い第6学区の地価が全体的に上がると予想されますか?
|
3048:
匿名さん
[2020-01-09 20:56:00]
|
3049:
口コミ知りたいさん
[2020-01-09 20:59:19]
|
3050:
選択してください
[2020-01-09 21:34:05]
城南中は今もすでに割と良い方に入ると思う
友泉は割といい場所なのに定期的に荒れる… 梅林中は、おっとりまったり荒れてないけどお勉強に力が入らない学校。片江中もこのタイプ。 |
3051:
匿名さん
[2020-01-09 21:38:43]
茶山、金山、松山、七隈、ここら辺は狙い目。どこ買っても地下鉄駅沿線。地盤もすこぶるいいし、災害とは無縁。渋滞もないし、高速も近い。戸建てなら最高。城南高校はすぐそばだし、修猷館も自転車通学できる距離。おまけに第6学区なのに福岡中央も受験できる。
|
3052:
匿名さん
[2020-01-09 23:38:04]
そうそう、七隈線沿線、狙い目なんですよね。天神博多へのアクセスの良さの割にはまだ安い。ただ、六本松過ぎるとその地区自体には何もないんですよね。サニーとかのスーパーくらいしか。
そうなると、姪浜はもちろんですけど、千早とか、九大学研都市とか、春日とかの方がいいのかな、と思ったり。少し高くはなるけど。やっぱり実際住んで生活するその地区自体がどれだけ便利かって気になります。 学区や学校選びとしては3051さんがおっしゃる通り、七隈沿線はすごく便利ですよね! |
3053:
匿名さん
[2020-01-10 15:49:42]
高級住宅街が広がっている空港線
博多駅までの延伸を控える七隈線 九大学研都市を中心に発展著しい筑肥線 【第6学区】って、勢いのあるエリアが多いんですね? |
3054:
匿名さん
[2020-01-10 18:52:45]
>>3053 匿名さん
もともと天神、博多、空港を通る空港線は人気があって、昔は室見川をこえたらなんとかと言われてた姪浜すら地価がどんどん高騰、なかなか手が出せない状態に。 さらに九大学研都市ができ開発で利便性が向上してから筑肥線も上昇中、九大学研都市より西も人が増えてきててどこまであがるか。 七隈線も六本松あたりまでは人気があったが、九大跡地の再開発で話題になり、線路も博多までのびることになって、あれ七隈線もいいよね、ってことで更に南の方も地価上昇中。 そもそも年収1000万程で、空港線沿線あたりにマンション、戸建てでも、と思って調べたらとても手がでない層が、博多か天神にアクセスがいいところを妥協先として選ぶことで全体的な人気を下支えしてるのでしょう。鹿児島線、西鉄沿線、なんならアイランドシティも同じことが言えると思う。 |
3055:
マンション検討中さん
[2020-01-11 11:43:22]
七隈線の地価も駅近なら土地代だけで茶山50坪で4000万~5000万はする。別府なら5000~6000万はこえる。土地代だけで西新あたりの普通のマンション買える。七隈線でも七隈あたりまで南下すると駅5分以内50坪4000万程度で土地はある。
ただ、今後は災害リスクが今まで以上に加味される可能性が高いので、災害リスクが少ない七隈線沿線は5年後10年後はさらに高くなりそう。 |
3056:
評判気になるさん
[2020-01-11 12:52:20]
坪80でも西新あたりを検討した後だと安く感じますね~。
茶山も見にいったんですけど、周辺は家だけで、サニーがあるくらい?? 九大学研都市も見ましたが、さすが新しい街で、不便はなさそうだし子育てする雰囲気がかなりありました。 学区という面ではどうなるんでしょうか。私立は西南、大濠とかならどっちも通えそうですが。 |
3057:
マンコミュファンさん
[2020-01-11 13:04:22]
|
3058:
職人さん
[2020-01-11 14:36:29]
5年前に九大学研都市駅の徒歩圏内の土地を検討した時は坪単価20~25万でしたよ。
今は25~30万ぐらい? |
3059:
評判気になるさん
[2020-01-11 22:20:47]
九大学研都市って今条件がいい土地だと70万台だと思いますよ。建築条件付とかだとまた下がると思うけど。
|
3060:
マンション検討中さん
[2020-01-12 19:50:57]
市内とは大違いね
|
3061:
匿名さん
[2020-01-12 21:16:27]
|
3062:
職人さん
[2020-01-13 09:30:54]
坪単価70万ですか...凄い値上がりやな~びっくり!!
駅利用者も九州内16位ですか、来年当たり長崎駅を追い越しそうな勢いですな。 駅北側の新しい区画整理地は更に高くなるんやろうな~ |
3063:
匿名さん
[2020-01-13 09:51:53]
この状態が続くと暴落は避けられないでしょう。
それとも貨幣の切り下げをせざるを得ないか。 |
3064:
職人さん
[2020-01-13 10:25:35]
たかが地方の地価の変動で極端な・・・切り下げは変動相場制の日本では無理
学研都市は九大有りで交通の便が比較的良いことから安定するんじゃない? |
3065:
坪単価比較中さん
[2020-01-13 14:13:02]
九大学研都市は九大がある分、他の郊外に比べて強みがありますよね。九大があることのみで引っ越してくるファミリー世帯はいないでしょうが、九大生・職員で常に新陳代謝していくため活気が残りやすく、結果的にゴーストタウンになりづらいように思います。
まぁ今まで何もなかった分、現状の伸び率がすごいですよね。 |
3066:
選択してください
[2020-01-20 01:05:46]
|
3067:
あみ
[2020-01-20 23:41:53]
南区井尻の方の宮竹小はどうでしょうか?
人気と聞きますが治安などいかがですか? |
3068:
マンション検討中さん
[2020-01-21 12:07:06]
>>3066 選択してくださいさん
確かに姪浜?筑前前原間は今後、良いかもしれませんね。成績によって、修猷館、早稲田佐賀、筑前と選べる。そんなに成績が振るわなくても糸島高校から、西南や福大に推薦で進学するのも有り。 |
3069:
匿名さん
[2020-01-21 13:02:58]
>>3068 マンション検討中さん
調べたら大濠も選べるんですね~。筑肥線沿いの小中の評判はどうなんですかね、姪浜中は有名ですけど。 姪浜も九大学研都市も、昔じゃ考えられないくらいあがってますよね。ただ、九大学研都市のマンションも新築分譲は最近出ないですね。 |
3070:
職人さん
[2020-01-21 13:45:36]
駅北側の区画整理待ちでしょうけど2年後ぐらいには大きな動きが有るんじゃないですか?
間違いなく需要はあるでしょうから。 |
3071:
検討板ユーザーさん
[2020-01-21 17:22:42]
宮竹小人気なんですか?横手小はどうでしょうか?
|
3072:
匿名さん
[2020-01-23 23:18:09]
国立附属小中学校の進学実績や評判が良いので、通学しやすいマンションは狙い目かもしれない
|
3073:
eマンションさん
[2020-01-27 21:02:13]
校区じゃないけど、西南小、西南中高ってどんな感じかご存知の方いますか?やっぱりお金持ち層が多い?
|
3074:
マンション比較中さん
[2020-01-28 10:02:57]
>3073 男子校時代から、よくも悪くもおしゃれでおっとりした学風。小学校に行かせるのは金持ち多い、中学より上はそれなりかな。
|
3075:
匿名さん
[2020-01-28 18:05:39]
西南は制服やジャージがダサい。
|
3076:
eマンションさん
[2020-01-29 06:42:41]
|
3077:
匿名
[2020-01-29 08:39:05]
中学からだと普通のサラリーマンでも入れられるけど小学校からなら普通のサラリーマンの年収だけだと一人っ子しか入れられないからね。
福岡の青学みたいなもんだよ。 |
3078:
マンション比較中さん
[2020-01-29 08:52:37]
>3076 多分小学校からは附設その他受験で割と抜けるイメージです。校風的に勉強を頑張らせる中高ではありませんから。進学では今やはっきりと大濠の後塵を拝していますよね。
|
3079:
マンション検討中さん
[2020-01-30 22:00:52]
県外から引っ越してきており知識がないので教えてください。
子供は現在幼児(男児)ですが、いずれ中学校受験を考えており、中学校受験が多い小学校への引っ越しを検討しています。 今は当仁小学校の校区です。 このまま当仁小エリアに住み続けるか、もしくは百道、高取、南当仁、薬院あたりに引っ越すか悩んでいます。共働きなので民間学童も検討しています。おすすめのエリアがあれば教えてください。 また、附属福岡小、西南小から外部へ中学校受験するケースはあるのでしょうか。もしご存知でしたら教えてください。 |
3080:
マンション比較中さん
[2020-01-31 08:57:58]
>3079
そこまでこだわっておられるのなら狙いは附設・ラ・サールクラス一択ということでお返事します。 中学受験前提なら当仁で良いと思います。仲間もたくさんいるはずです。 百道、高取も仲間は多いですが、天神がやや遠くなるのと、国私立中に受かっても蹴って公立中からの修猷館狙い比率が高くなります。(それでもE進館西新校だけで今年附設中11人。ただし去年は確か3人) 当仁中はかつての悪かったイメージもあり、今も立地の割にそこまで中学のレベルが高くないようです。 最後の附小、西南小から外部受験ケースについては、正確な比率、情報は他の人のコメントを待って下さい。 |
3081:
マンション検討中さん
[2020-01-31 11:37:30]
>3080
ご丁寧にありがとうございます! E進館だとレベルの高いクラスは天神本館になるのですね。 近くに頼れる人がいないため、低学年のうちは藤崎にあるE進館アフタースクールに入る予定です。藤崎に引越す方が後々楽かなと思っていましたが、天神通いを考えると当仁エリアにのこるのもアリですね、、。もしくは今泉エリアに引っ越してテックパークにお世話になるか、、ですね。 百道高取は中学の評判も良いようですね。蹴って公立中を選ぶとは驚きです。 |
3082:
匿名
[2020-01-31 12:19:55]
私も学区はそのままでいいと思います。
附設ラサール志望であれば塾はぜひ天神校へ。 百道高取へ転校される場合、特に西南大濠のみ合格の場合は家庭によっては私立ではなく公立中から修猷館を選ばれるようです。 今、勢いのある早稲田佐賀については今年から地元受験者を優遇すると発表し2020年東京愛知受験が倍率、偏差値ともに上がり難化、熱望組は佐賀本校で受験をするという年になりました。 万が一早稲田佐賀志望で早稲田推薦狙いの場合は東京愛知受験偏差値を参考になさった方がいいかと思います。 首都圏は中学受験人気でその波は附設ラサール早稲田佐賀にまで影響しています。 西南大濠はそれほど影響ないでしょう。 |
3083:
マンション比較中さん
[2020-01-31 13:27:39]
>3081 好き嫌いはあるとしても、福岡(九州)でE進館の実績は頭3つは抜けています
四谷大塚準拠なので、首都圏の方は日能研との比較かと思います。が、九州の日能研の実績は残念ながらE進館の遥か後塵を拝しています。 藤崎校はTZ(附設以上目指すクラス)がないので、目標が大濠止まり(今や大濠もやや難しいかと)。 次に西新本館ですが、ここはTZはあるものの、それよりも上を目指す人は天神にしかないTZSという更に上のクラスに通います。 我が家は実は藤崎スタート、西新転校からの附設合格ですので、西新でも附設レベルは十分可能かとおもいます。しかし灘・開成になると天神一択です(灘はTZSの更に上のTZNというクラスがあります) |
3084:
匿名さん
[2020-01-31 14:18:03]
E進館はがおかの進学率確かに高いです。
|
3085:
匿名さん
[2020-01-31 14:25:05]
今年は福岡県からの灘入試
20名中10名合格ですが全てEの実績なのでしょうか? |
3086:
マンション検討中さん
[2020-01-31 15:59:47]
|
3087:
マンション比較中さん
[2020-01-31 18:26:58]
>3086
>差し支えなければ、いつから通塾されたか教えていただけないでしょうか。また、幼児教室についてもご意見あればお聞かせ願えませんでしょうか 通塾は藤崎校4年夏期講習から、西新移籍が5年2学期からでした。幼児教室は我が家は通わせていません。 これ以上中学受験の話題はスレ違いなので、インターエデュなどに移られてはどうでしょう |
3088:
マンション検討中さん
[2020-01-31 19:28:21]
照葉から高校に通うのは、福岡高校か香住ケ丘が多いんですかね?通勤はバスになると思いますが、30分くらいで通えるくらいなんでしょうか?土地勘なくてイマイチわかりません。どなたか教えていただければ、、
|
3089:
匿名さん
[2020-01-31 20:46:46]
照葉から香住ヶ丘は自転車であいたか橋経由で通学すれば30分前後で行けるらしいです。
二中校区の息子が自転車で照葉へ遊びへ行ってた頃にそんな話を聞いたことがあります。 |
3090:
匿名さん
[2020-02-01 18:43:12]
>>3086 マンション検討中さん
首都圏は空前の大学付属人気で首都圏の早慶付属は難関なので50%の枠を持っていて尚且つ入りやすい早稲田佐賀を志望する層が増えています。 本日の麻布の入試で英進館からの団体を見かけました。 東京までお疲れ様でした。 |
3091:
匿名さん
[2020-02-06 12:56:34]
このまま、少子化と私学志向が続けば、公立も学区緩和した方が良いのではないでしょうか?
全国的にも中高一貫校人気ですし、 |
3092:
匿名さん
[2020-02-08 06:45:21]
>>3091
福岡県の場合、福岡地区(4~6学区)とそれ以外とで状況が違うんですよね。 福岡地区の場合、今の小学生世代は現高校生より1割近く人数が増えます。 今の0~1歳児あたりになれば減るようですが一度増えてからの減少ですからねぇ... 福岡地区以外ですと今の小学生世代で一度下げ止まりするだけなので、 特に人数の少ない学区は10数年後には何かしらあるかもしれませんが。 あと関東や関西に比べれば、私学志向(中高一貫志向)はたかが知れてますし、 全体の割合からみればごく僅かな変化でしょうね。 |
3093:
匿名さん
[2020-02-08 07:16:51]
|
3094:
匿名さん
[2020-02-08 07:51:01]
福岡県には、日本の歴史を牽引するような人物を輩出してきた伝統のある素晴らしい高校もあります。
しかしながら、10以上の学区に分かれていて一部の住所の学生しかそのような名門高校を選ぶことができないってもったいないと思います。 せっかく素晴らしい教育機関があるのに、広く活用できないものでしょうか。 |
3095:
マンション比較中さん
[2020-02-08 09:11:48]
福岡は都市部で唯一学区廃止に抵抗している悪玉と政府に認定されています。政府の意向一つで簡単に廃止方向になりそうです。福岡市も人口が増えているのは東区で、早良区なんかは減少していますし、春日市も減少傾向です。それを考えると、今の学区制はアンバランスのようです。10年後は学区はないものと考えて資産価値を考えたほうが賢明です。
|
3096:
マンション掲示板さん
[2020-02-08 09:19:26]
桜坂や六本松は住むのには悪くないけど、近くに公立中学がない。
|
3097:
坪単価比較中さん
[2020-02-08 23:02:35]
今の福岡の姿勢だと、10年後に学区がなくなるとはとても思えないですけどね。おっしゃるように、アンバランスさなどはあると思いますし、行う理由はありますが。あってもせいぜい緩和でしょ。自分の子供の世代で学区が変わることは期待してない。
|
3098:
匿名さん
[2020-02-10 12:15:48]
少子化で子供人口の減少が続けば統廃合で校区が変わる可能性は捨てられないのでは?
|
3099:
マンション検討中さん
[2020-02-10 17:04:16]
一応2018年に県からの撤廃に関する回答が出ていますね。
まぁ夢物語くらいに思ってて良さそうです。 福岡都市圏というより、北九州方面の方が揉めそうな理由ですね。 |
3100:
選択してください
[2020-02-10 19:44:34]
小倉と東筑なんて歴史のある小倉が上。以上終了。
八幡民はどちらかいうと新参なんだから小倉に従っとけ。 東筑なんて二番手で十分。 福岡高校もそうだけど進学実績は大きな変動は起きない。せいぜい小倉と東筑が入れ替わるだけの話。 修猷館も見た目は大して変わらない。東大国医が多少増えるだけ。 だからさっさと学区なくせばいいのに。 言うほど今とどこも実績大きく変わりはしないよ。 九大3桁近くの学校は3桁近くのまま。 50人前後の学校は50人前後のまま。 その上のパイなんて今でも限られてるのが多少移動するだけ。 |
3101:
eマンションさん
[2020-02-11 11:19:58]
県としては、同レベルの高校の人気、不人気の格差が出てしまうのを嫌ってるんでしょう。
進学面だけではなく、就職や校風面からどのレベルの高校でも偏りが出てくるでしょうから。 そうすることで、受験者はより選択肢が広がり、高校も競争で質が高まるとは思いますが、それよりも不人気で倍率を大きく割る高校が出てしまうことを望まないのでしょう。 その意味では、少子化でやむを得ず縮小、統廃合の上一部学区の緩和はあるかもですね。 |
3102:
マンション検討中さん
[2020-02-13 08:52:47]
今度引っ越すんですが、中学の候補を博多中と東光中の進学先の物件で迷っています。
どちらがいいでしょうか? 遠方のため、評判を知りませんし、掲示板などで探してもよくわからないので、ここにて質問させて戴きます。お手隙の方、回答よろしくお願い申し上げます。 |
3103:
eマンションさん
[2020-02-13 12:34:28]
>>3102 マンション検討中さん
私もあまり博多区に関しては知りませんが、スレッドごとにキーワード検索してみると色々出てきますよ。part8より前のスレッドも見てみるといいかもしれません。 ちなに福岡市は中心部付近では早良区上部が特に人気があります。 |
3104:
ご近所さん
[2020-02-13 12:49:07]
いじめ問題の百●中は注意
|
3105:
匿名さん
[2020-02-13 18:11:22]
昔は東光とか論外ってイメージだったけど、今はどうなんだろ。
|
3106:
マンション比較中さん
[2020-02-13 19:18:55]
比恵に新築マンションが増えたことだし再開発されれば化けそうなのが東光中校区かな。
博多中校区はビジネス街が多いから今後もファミリー向けの開発は期待できないかも。 東光の方がマシに見えてるけど塾通いを視野に入れての選択が無難かもしれません。 |
3107:
マンション検討中さん
[2020-02-13 23:56:14]
3102です。お忙しい中、色々と回答ありがとうございます。
結局、住吉中と東住吉中の2件に絞ることになりそうですが、、、まだ決めきれずにいます。 福岡の公立の偏差値で探すと早良北中の校区で家を探そうと思いましたが、交通の弁が悪そう。また、バスではなく電車を使いたいと思い、除外。 塾に通わせるのは絶対条件なのと、仕事場が博多駅前なので、やはり駅前付近か、1駅圏内のマンションを探すこととします。 そうなると博多付近では一番どこの公立中学がマシになるんですかね、、、 |
3108:
匿名さん
[2020-02-14 08:00:55]
残念ですが博多付近に学習塾の充実した立地は思いつきません。
学習塾に通わせるのが絶対条件なら毎回、校区外にお車で送迎されるとか手段が限られるかもしれません。 お探しの条件に近いのは博多まで快速2駅の千早です。 千早は校区内に学習塾があるからご希望に近い気がします。 |
3109:
匿名さん
[2020-02-14 09:14:09]
>3100 私はそうは思いません。学区をなくしたら、通学に1時間圏内だったら修猷館に集中すると思います。場合によっては小倉から新幹線通学もありうるかと。
大きな影響を受けるのは福高と筑紫丘の学区の境界組でしょう。 第6学区以外のトップ高関係者が大反対すると思います。 |
3110:
マンション検討中さん
[2020-02-14 12:03:58]
3107です。
そうですね、塾は予備校だらけな気はします。 塾にこだわると送迎ですかね。 車は持っていくので大丈夫なんですけど、少し面倒ですね。 会社に近いところにこだわると博多駅前だし、迷いどころ、、、 千早は遠いとの事で候補にはいってませんでした。 範囲を広くするにしても竹下、東比恵までと言われているので、そこ近辺ではまだマシな中学が知りたいです。繁華街が近いのでそういう家庭の子が多いとやはり遅刻する子がちらほらいたりしますよね。流されやすい子なのでそういう環境の学校は避けたいです。 |
3111:
匿名さん
[2020-02-14 16:21:24]
博多区は校区内に学習塾が少ない(小規模なら探せばあるかも)のに繁華街が近い立地が多いから子供にとっては誘惑が多いかもしれません。
校区外の塾通いを視野に入れるなら比恵か吉塚辺りでしょうか。 念のために小中の様子を下見しつつ不安が残るようなら中学から私立を検討してはいかがでしょうか。 |
3112:
匿名さん
[2020-02-14 16:38:49]
他のスレで東光はコンピュータ関係に力を入れてると書いてましたが実際どうなのでしょうか?
|
3113:
ご近所さん
[2020-02-15 17:16:12]
学力調査によると普通にはなってるみたい。
小規模なのをどう感じるかによって評価が変わりそう |
3114:
口コミ知りたいさん
[2020-02-15 21:22:38]
質問者さんが、どの程度のレベルや雰囲気を求めてるかを言ってもらった方が回答しやすい気もしますね
御三家(福岡の各地区のトップ公立高)にやりたい、とか。 大学はどのレベルに行かせたい、とか。 学力は普通でも治安がいいところ、とか。 どこがマシか、だとなかなか答えにくいかも。 |
3115:
匿名さん
[2020-02-16 13:17:50]
偏差値65ぐらいでいじめなどがなくおだやかに暮らせる地域はどこでしょうか?
|
3116:
匿名さん
[2020-02-16 14:50:15]
|
3117:
匿名さん
[2020-02-16 14:59:59]
S偏差値55です。
NYだと63くらいでしょうか。 新5年生です。 オススメの塾はやはり英進館でしょうか。 |
3118:
匿名さん
[2020-02-16 17:37:48]
>>3110 マンション検討中さん
住吉中は小中一貫になったのでこれからどうなるか…伸びしろはあるかもしれません。 竹下の学区は那珂中ですがかなりのマンモス校で玉石混淆といった感じらしいです。 東住吉、東光中は小じんまりしてるので先生の目は行き届きやすいかもしれませんね。 いずれも学力重視となると正直うーん…といったところ。 可もなく不可もなく、普通の小学校・中学校かと思います。 絶対福岡御三家に入れたい!! 中学受験を目指す!! みたいな雰囲気ではない気がします。 あと大手予備校系や有名所はないけど、個別指導の塾は上に出した校区内でもちらほら見かけます。 |
3119:
ご近所さん
[2020-02-16 18:56:22]
三宅小学校の2年生が悪くてかなりひどいと聞いたんですが、どなたかご存知ありませんか?
|
3120:
検討板ユーザーさん
[2020-02-16 20:12:42]
>>3112 匿名さん
東光中学校は情報処理だけではなく、インターネットのような通信技術の教育が評価されて、学力もまずまずと思います。 大人しい子ばかりで、子供の数も普通でマンモス校に比べていじめとかは聞か無いと聞きました。多分、中規模な学校だからママ友とかの付き合いとか無くて楽だと思います。 |
3121:
検討板ユーザーさん
[2020-02-16 20:22:21]
>>3118 匿名さん
学区がいいと聞いて照葉に住みましたが、 色んな変なママ友とも付き合いしなくちゃで大変ですし、マンションに同級生が居ますから階数差別が嫌です。 子供も、マンモス校なので授業がうるさいらしい それに友達付き合いも苦手だと、居心地が悪い気持ちが先行して、勉強にならないみたいで困っています。結局は学区よりスパルタ勉強させるか、塾しだいというのが現実かと |
3122:
マンション検討中さん
[2020-02-17 18:48:42]
現在同学年が200人のところから次は80人ほどの所に引っ越します。
多すぎるのも、、と思いますが少なすぎるのもその中に入れるのか親としては不安です。 昨今は学校の先生自体のレベルが低いと実感してますので、先生に期待はしてません。 所詮は他人の子で塾みたいにどこの高校に入れたからと評価が上がるわけではないので当たり前ですね。 小学1年は水泳。2年はそろばん。3年から塾に入れてます。現在6年生です。 学校の先生からは受験しないのになぜ塾に入れるのかと聞かれました。 分からなくなってからでは遅いと思うんですよね。 分かなくなる前に余裕をもって教えてくれるので塾に入れてます。 住んでる方の民度が高いところってどこですかねぇ。 団地が多いところはやはり少し雰囲気違う気がします。 |
3123:
匿名さん
[2020-02-17 22:16:35]
マンションのグレード、価格、環境(街並)、等々を考慮すると子供の教育には
現在福岡市ではアイランドシティー照葉が群を抜いていいでしょう。 付設、ラサール等の私立へ多数合格しています。 修猷館は校区ではありませんが福岡高校、香住ヶ丘等々へも多数合格しています。 |
3124:
eマンションさん
[2020-02-17 23:15:12]
|
3125:
匿名さん
[2020-02-18 02:04:14]
子供の小学校入学時に新築を購入して高校卒業時に売却した場合は築9~10年だからマンションを子供の就学時限定で選ぶ場合は悪くない選択ですね。
|
3126:
匿名さん
[2020-02-18 11:08:43]
照葉だとリセールはかなり悪くなると思いますが。
|
3127:
口コミ知りたいさん
[2020-02-18 11:22:41]
10年くらいならそんなに悪くならないんじゃないですか。維持はしないでしょうけど、住みたい人はまだいると思う。
|
3128:
名無しさん
[2020-02-18 19:04:20]
福岡は大丈夫よ
九州から集まるから 2040頃はやばいかもね でも中国がくるんやろなー |
3129:
検討板ユーザーさん
[2020-02-18 19:39:44]
東区は、照葉エリアと千早エリア、結局どちらがいいのでしょうか?
|
3130:
匿名さん
[2020-02-18 20:05:40]
日常、車移動でリタイヤ後ものんびり過ごすなら照葉。
普段から交通機関の移動でバスがイヤな人は千早かな。 |
3131:
匿名さん
[2020-02-18 23:40:57]
??3124 eマンションさん
どんな、勇気がいるのでしょう。 金額のことなら、こんな環境で価格の安さで購入できないのであれば 他に物件は見つかりにくいでしょう。その他に必要な勇気があれば投稿してください。 |
3132:
匿名さん
[2020-02-19 21:56:54]
地下鉄徒歩5分以内の築40年の80㎡位のマンションが
4000万~5000万で売りに出ます。 若い子育て世帯で購入すると普通の所得の人間であればババをつかむようなものです。 そんな築古のマンションの取引はプロの不動産屋に任せて、 照葉に4000マンのマンションの新築を購入した方が修猷館に受験できなくても付設 やラサール等を狙えばいいでしょう。 環境もいいし、子供もいじめ等はないし、マンモス校でいろいろな個性がぶつかって 成長します。 照葉を除いては子育てにこれほど格安なマンションは見当たりません。 福岡高校も最近は伸びてきています。修猷館との差はないでしょう。 |
3133:
口コミ知りたいさん
[2020-02-19 23:15:28]
照葉は行ってみると独特の環境やきれいさに魅了されるが、やはり駅がネックに感じる人も多いと思う。この辺は個人のライフスタイルや価値観の部分でしょうけど。
自分はの場合はやっぱり、歩いて駅に行って、街中に通勤したいからパスかなぁ。照葉の教育環境は、新しい世代しかいないこともあって、かなり良いものがあるけど、実際に住むとなると自分の仕事のことも加味したり、中々教育面だけを理由には選べないですもんね。 そういう面の反映もあって、今の値段でもあるのだと思う。 |
3134:
匿名さん
[2020-02-20 08:18:58]
>>3133 口コミ知りたいさん
福岡市の人口増加は照葉、千早は大きく福岡市に貢献しています。 百道も素晴らしい街ですが築古マンション等の老朽化等でこれ以上 大きく変化は望めません. 政治もこの人口増加を無視すると政権に与える打撃を考えると無視できない。 高速の延長や、他の交通機関も着々計画を立て、便利になるでしょう。 |
3135:
匿名さん
[2020-02-20 15:16:25]
間違ってる方おおくないですか?
住吉、照葉、舞鶴は施設一体型の小中連携校です。 同じ施設を一緒に使うだけで、小中一貫校ではありません。 能古島の学校が福岡市初の一貫校になります。 |
3136:
匿名さん
[2020-02-20 15:54:11]
|
3137:
匿名さん
[2020-02-20 16:11:11]
築40年なんかやめたほうがいい。取り壊しが近い。
|
3138:
ご近所さん
[2020-02-20 16:21:01]
西新なら駅近にこだわらなければ、駅10分以内、3LDK築2~3年で5000万前後くらいで中古結構ある。さすがに大濠や赤坂はもっと高いけど。
|
3139:
匿名さん
[2020-02-21 08:09:45]
取り壊して平地にして売却するには現在の法律では
区分所有者総数及び議決権の100%の賛成を要するが、 80%に改正されるのではありませんか、 それでもよっぽど配当の好条件が出せないと難しいでしょうが、 買取指定者と組合員の交渉は立地が良ければまとまりやすいと思います。 |
3140:
マンション検討中さん
[2020-02-28 11:42:29]
生まれも育ちも博多です。
照葉も千早も魅力を感じないよ、あそこに買うくらいならまだ大濠、西新あたりで検討するかな。 百道も論外。 埋め立て地だし、地震大国の日本でいつ地盤沈下起きてもおかしくないのに、起きやすそうな埋め立てのマンション買うかな。 照葉や千早買う人ってどんな人が買ってるんだろう。 |
3141:
マンション検討中さん
[2020-02-28 12:03:17]
>>3140 マンション検討中さん
中国人 |
3142:
匿名さん
[2020-02-28 12:43:26]
それを言うなら大濠、西新は浸水リスク高くてちょっと買えないね。
|
3143:
匿名さん
[2020-02-28 12:55:22]
照葉は確かに埋め立て地だけど、千早は西新と災害リスクにそんなに差があるようには思えない。百道も同様。百道浜だったら確かに新しい埋め立て地だけど。地震や洪水のリスクを避けたいなら平尾とか高宮なんかの山の手がいいのでは。地盤は安定しているし洪水の心配もない。学区も悪くないし閑静な住宅街で雰囲気もとてもいいしね。ただし坂道が多い。
|
3144:
eマンションさん
[2020-02-28 18:58:04]
|
3145:
匿名さん
[2020-02-28 19:05:32]
線路の近くではなくて山の手の方です。確かに線路近くは警固断層ありますがそっちではありません。それに線路の東側は平尾でも高宮でもありません。
|
3146:
マンション検討中さん
[2020-02-28 19:48:26]
リスク管理で災害は少ないが、日々の生活が辛い山の手を買うのか、万一の時は怖いけど、日々の住環境重視で、照葉、千早を買うかは、もうそのひとの価値観ですよね。
|
3147:
匿名さん
[2020-02-29 08:46:06]
千早と西新は災害リスクはかなり差がある。揺れやすさマップ見ればわかる。また、博多、天神が危ないという人多いけど、そもそも福岡市条例で義務耐震係数が西新より高いので基本建物の丈夫さは数倍違う。
|
3148:
職人さん
[2020-02-29 10:09:23]
地震係数の割り増しは「お願い、啓発」のレベルで考慮した建物はほとんどない。
断層と東と西で杭を支えられる地盤の深さが30M?以上違う。当然東側が圧倒的にゆれる。 |
3149:
職人さん
[2020-02-29 10:38:20]
お願いではなく、努力義務です。何かあれば損害賠償請求されます。
|
3150:
職人さん
[2020-02-29 11:31:51]
地域係数の割増しを考慮します!って謳っといてしなかったら契約不履行だけど
そもそもが考慮しなくても何の問題もない。実際ほとんど考慮されていない。 基盤層の深さも30Mじゃなくて55Mぐらい差が有るみたいよ、警固断層断面で探してごらん。 |
3151:
職人さん
[2020-02-29 12:09:27]
努力義務を勘違いしている。努力義務違反に対する罰則は法律上明文化されていません。しかし、罰則が設けられていないことは決して、「努力義務規定違反にリスクが全くない」ということではありません。むしろ、対応を怠っていたりする場合には、義務違反によって被害を受けた第三者から損害賠償請求を受けたり、監督官庁から行政指導を受けたりする可能性があります。つまり、地震等で被害があった時、福岡市の条例で努力義務にされていることを何ら化対策していたかが民法上の問題になるということです。
|
3152:
マンション検討中さん
[2020-02-29 12:11:06]
公的な施設はほとんど福岡市の条例はクリアしているよ。
|
3153:
職人さん
[2020-02-29 14:36:18]
市の建物は自分とこで警固断層条例を設定しているから当然1.25倍しとかなきゃ。
公の施設は災害時の機能維持の為の重要度係数が、別途I=1.25~1.5と規定されている ようです。 ただ、「努力して下さい」ですので民間はハイ従いますとはいかないのが現状のようです。 容積率の緩和などメリットがないもんね。 ただ言えることは断層の西側は相対的に安全性が高く工事費が安くなるということです。 |
3154:
口コミ知りたいさん
[2020-02-29 22:01:18]
小中学校のスレですが、地区の災害安全性の話になってきてますね。
まぁ、福岡の物件検討版なので、気になる部分は皆さんある程度同じ、というところでしょうね。学区、資産性、災害、治安など。 学区に絡めていえば、最近の福岡は利便性が高いところの人気があがる→値段が高くなる→公立の学校のレベルが高くなる、の循環があると思います。災害リスクも、一応は考えるのでしょうけど、利便性などと比べると人気の大きな要因にはなってない印象ですね。自分が選ぶとすれば重視しますが。 |
3155:
マンション検討中さん
[2020-03-03 10:56:08]
団地が多い地区だと民度も低いイメージはあります。
|
3156:
通りがかりさん
[2020-03-05 03:03:41]
小学校お受験や中受を考えるなら百道、大濠、浄水、高宮あたりで間違いないと思います。
そこから少しズレると妬みがある受験アンチが似たような公立組を味方につけてしゃしゃってきたりするかもしれません。 でも、相手にしなければ全く問題はないですし、人の子どもの成績、受験などを気にしないフランクな方もたくさんいらっしゃいます。 むしろ後者のお子様方は何かしら能力が高かったりします。 受験はさせたいけど博多ならではの人情や心の温かさも体験をさせたいなら、少しズレた地域はおすすめです。 |
3157:
匿名さん
[2020-03-06 18:27:13]
>3156 受験はさせたいけど博多ならではの人情や心の温かさも体験をさせたいなら、少しズレた地域はおすすめです。
ということは博多小学校? 天神の英進館にも通いやすく、なかなか面白い選択だとは思うけどね。 親が山笠に参加するなど、地域に溶け込もうとする人なら楽しそう。 |
3158:
マンション検討中さん
[2020-03-07 09:14:15]
いじめ偏差値も気になる。百道みたいじゃなければいいけどね。
|
3159:
匿名さん
[2020-03-07 14:02:41]
>>3158 百道のあれはひどかったけど、その他の良いとされる中学でも割と普通に
いじめ・不登校はある。 |
3160:
匿名さん
[2020-03-08 21:50:36]
そもそもいじめって地域というより個の存在が大きい気がします。
クラスに一人、人を孤立させるのが得意な子がいるだけで、あっという間にいじめヒエラルキーは完成しますから。 学年やクラスでもカラーがあるのは中心人物のキャラクターによるところが大きいのではないでしょうか。 |
3161:
口コミ知りたいさん
[2020-03-08 22:13:50]
かなり同意です。なのでどんなに良いといわれている校区でも、可能性が十分あるのがいじめ。
一方で、やはり荒れていることが多い校区、というのも存在すると思う。おそらくよりいじめや、暴力を受ける確率は高くなるのだと思う。 自分としては、どこの地域だから安心、ということはないけど、少しでもリスクも減らしておくという意味で校区を選んでます。 |
3162:
匿名さん
[2020-03-08 22:33:42]
校区は先祖代々ですからね。
|
3163:
匿名さん
[2020-03-08 23:06:24]
先祖代々の地域は親が輪に入るのが大変。
トラブルが起こったら村八分状態になりますよね。 新興住宅地や転勤族が多い地域は仮面をつけてのお付き合いで、程よい距離感を保てますが トラブルが起こったら派手な展開になりやすいですね。 話を聞くたび背筋が寒くなります。 |
3164:
匿名さん
[2020-03-09 00:46:13]
道一本隔てただけの校区で学校のふいんきが全然違うの不思議。平穏な校区とじめじめした校区。後者は先生も無茶苦茶厳しい。
|
3165:
匿名さん
[2020-03-09 11:32:05]
問題が起こりやすいから先生方もキリキリしてしまうのでしょうね。
校風を知りたいならその地域の歴史を調べてみるのもいいかと思います。 良くも悪くも きっと、納得できると思いますよ。 |
3166:
通りがかりさん
[2020-03-09 12:05:10]
博多小学校は先祖代々の方も多いですが転勤族も多いですし、中洲も近いのでいろんな子がいますね。
とても優秀なお子さんもおられますし、不登校のお子さんもいます。 英進館へも通いやすく、ラグビーや野球など、スポーツに熱心なご家庭も多いです。 ある意味公立らしいというか、人間臭いというか、そういう意味ではバランスの良い学校かもしれません。 先生は、照準を合わせにくいので大変だと思いますw |
3167:
通りがかりさん
[2020-03-09 20:36:34]
転勤族にとっては地域密着の小学校でなく、学力を伸ばしてくれる方が優先順位としては高い気がします。
そこにずっといるわけではないのと、今は引っ越しして小学校が変わってもインターネットゲームなどで遊んだりしてます。山笠などの行事で大事な勉強の時間を潰されるのが嫌だったので博多小など山笠関連がある学校は除外しました。 子供がそういう行事が好きなら良かったんでしょうがそういう小学校もあるよと伝えたら嫌だと言われました。やはり転勤族であれば会社から家賃手当つくし家賃が多少高い地区に行った方が上辺だけの付き合いでもうまくいくとおもいますよ。 |
3168:
選択してください
[2020-03-16 16:00:50]
山笠ごときで成績下がるお子様ならその程度。
ブラック部活ほど拘束されるわけじゃあるまいし。 |
3169:
匿名さん
[2020-03-16 17:10:52]
|
3170:
通りがかりさん
[2020-03-16 20:39:10]
>>3168
誰も成績下がるとか書いてありませんが、こういう感じが博多らしいなと思ってしまいます。 分かる人は分かると思いますが、博多ってこんな人結構多いですよ。 大したことないことでマウントとってきて、転勤してきましたってとか言ったら博多はいいでしょとゴリ押し。 博多選んで後悔してますよ。子供より親が勉強させる事に対しての意識が低い方が多いです。うちは部活頑張ってるから勉強はいいとか言うんですよね。 もちろんそうじゃない方もいますが、圧倒的に低い方が多い。あくまでも他県から引っ越してきた私の意見ですから、そこで生まれ育った方の意見はそうじゃないと思います。 勤務先から遠くても、もう少しちゃんと調べれば良かったと同級生の親と触れ合う度に思う。 2年の辛抱なんで我慢してます。 |
3171:
匿名さん
[2020-03-16 21:03:30]
|
3172:
口コミ知りたいさん
[2020-03-16 21:27:29]
確かに一時的に外から来てる人は少し入りにくいかもですね。
日本三大都市で福岡が入ってきますからね。 中の人はまったく過ごしにくくないんですけどね(笑) 転勤の人は転勤族が多いエリアがいいかもしれない。 |
3173:
通りがかりさん
[2020-03-16 21:45:49]
>>3170 通りがかりさん
福岡をゴリ押しする人多いですね。 九州から出たこと無いのかと思います。 地下鉄が便利とか車が要らないとかありえない。 他所を知ってたら恥ずかしくて言えない。 魚も東京大阪からすると美味しいけど大分長崎には及ばない。 名古屋に対等感とか地理習ってるのかと感じる。 |
3174:
知能の低い人
[2020-03-16 21:51:45]
>>3170 通りがかりさん
福岡の人が全部じゃないけど信用を落としています。 外部に出たら通用しないでしょう。 人の痛みがわかる人間は少ないです。 弱いとみるとすごいいじめをする人間がいますから、 ある中学校では部活で過失で生徒が死んでいます。 この地区などは特殊な人間関係が存在するようです。 |
3175:
通りがかりさん
[2020-03-16 22:06:07]
>>3173
中1で受験の話したりするとびっくりされますよ。早くない?って。 私がいたところは分からなくなる前の対策や応用として塾に行くのは当たり前という感じだったので、塾どこかいいところありますか?と聞いたら中学3年なるまではお金もったいないから良くない?と言われました。 子供に対してのお金の使い方がちょっと違うかなぁと思いながら見てます。 よその家庭のことなんで何も言いませんが、不思議やなぁと思いながら見てますよ。 他県の人からしたら山笠出てるとかなんの見栄にもならないんですけどやたら自慢する親いますよ。 博多でしか通用しないなぁと思いながらいつも聞いてる。民度は低い。でもそれをある意味自慢と思ってる人もいるから謎。 |
3176:
通りがかりさん
[2020-03-16 23:46:15]
|
3177:
通りがかりさん
[2020-03-17 03:12:49]
>>3172
福岡から出たことありますか? 名古屋行ったことあります?規模が違いますよ。 ケンミンショーで日本三大都市は東京大阪福岡と答えててやらせかと思って見てましたけど、本当にいるのね。 経済の事知らなすぎ。 |
3178:
匿名さん
[2020-03-17 05:13:46]
|
3179:
通りがかりさん
[2020-03-17 08:08:35]
|
3180:
匿名希望
[2020-03-17 22:50:09]
スレ主様に質問です。
こちらのスレトップの内容ですが、スレ主様の見解で大丈夫ですので、何をもとにされていらっしゃいますか?もし何か参考にされた物がありましたら私も住宅選びの参考にしたいので教えて下さい。 |
3181:
匿名さん
[2020-03-18 10:41:57]
孟母三遷に倣うべし。
賢明な母親や家庭環境が最も重要。 学校頼り塾任せでは成長しません。 |
3182:
通りがかりさん
[2020-03-18 11:27:30]
今の教育現場は昔とは違い若い先生は特に会社員みたいなものです。
その子が理解してようがしてなかろうが関係ないとただこなすだけ、と考える先生も多い。 どう家庭で対策するかで教育格差と言われるんじゃなの?専業主婦であれば、家で対策できるし、共働きなら塾に頼むのも両者あり。 だから家庭環境と周りの環境って本当大事だと思いますよ。 原北中にいかせてる方ここにいらっしゃいますか? 引っ越し先として近辺のマンションを考えてるので気になります。 |
3183:
匿名さん
[2020-03-18 13:34:08]
>>3180 昔から覗いてる者ですが、何人かであーだこーだ意見を出し合って、
最大公約数的な感じであれに落ち着いてます。多分3-4年前くらいに。 私立中進学率が高い(≒英進館天神校に通いやすい)小学校には全く当てはまりませんけどね。 例えば当仁小/南当仁小あたりのトップ層のレベルはおそらく市内屈指でしょう。 だって附設/ラ・サール中にゴロゴロ抜けるもの。だから当仁中のレベルはそうでもない。 一方で早良区北部は修猷館が近いだけあって、そこまで私立中に抜けない。 だから高取百道中が市内トップ争いなわけです。今は高取が上と良く聞きますが。 関東からの転勤族で私立中がデフォの意識を持っている方は戸惑うでしょうね。 四谷大塚偏差値で64くらいの附設の下が、55以下の大濠なんだから。 附設は福岡市内から片道90分コース。通学は罰ゲームレベル。 大濠はこう言っちゃ悪いけど、公立御三家とは格が違う(今はまだ、ね) さあ、悩ましいですね。 >>3182 うちは原北ではないけど、全体的には昔から落ち着いたいい中学だと思いますよ。けど公立中の宿命で、先生とクラスにより運命が変わるとしか言いようがないです。 |
3184:
匿名さん
[2020-03-18 14:36:29]
|
3185:
口コミ知りたいさん
[2020-03-18 14:55:10]
小学校→中学校に関しては、いろんな理由があるんですよね。一緒になる別の小学校の雰囲気が違う、とかもあるかな、と。
福岡は進学志向が高い家庭でも中学受験と、公立派と別れるのは独特ですよね。今のとこガチの人は附設か、公立中→御三家というイメージかな。ただ、中学からしっかり環境整えたいという時代の流れにはあってないので、今後は私立の中高一貫があがってくるんじゃないですかね、大濠なんかの最近の傾向みると特にそう思います。 九大(非医学部)レベルをゴール設定とするなら大濠とか西南でしっかり勉強でいいかと思いますけどね。その環境で九大にひっかからないのなら、どのみち公立中→御三家→九大のコースも難しいのでは。まぁその子の個性もあると思いますが。 東大医学部その他など九大以上となると、悩みますね。。 |
3186:
購入経験者さん
[2020-03-18 20:24:26]
|
3187:
通りがかりさん
[2020-03-19 12:28:59]
>>3183.3185
質問にお答えいただきありがとうございます。 原北中はどうかなと気になっていたので、参考になります。 高取、百道。まだまだ時間的余裕があるのでもう一度考えてみようと思います。 ありがとうございました。 |
3188:
評判気になるさん
[2020-03-20 04:25:53]
仕事帰りにサニーで買い物した帰りに城西中の校門前を通るのだけど。
向かいにある広い敷地の屋敷がすごい気になる… 高い塀と頑丈そうな門にのぞき窓、敷地の殆どは荒れ放題だけど一部屋カーテンから明かりが漏れてるから誰かは住んでるみたいで… 引退したヤの人とかなんだろうか。 |
3189:
匿名さん
[2020-03-20 16:50:45]
余所者で福岡に移住してるけど「博多らしい」、って何だろうね。
博多っ子と福岡の人は価値観が違う、とか昔、聞いたことがあるけど、こちらは福岡に地元意識が無いから福岡市民という意識以外は区別したことないし「そういう人が居るんだ~?」しか思えないな。バリバリ福岡市が地元の人は価値観が合わない相手を「博多らしい」「福岡らしい」と表現するものなの? |
3190:
匿名さん
[2020-03-21 11:12:14]
地元が大好きで他所から引っ越してきた人にも「福岡いいとこやろ!?」「もう慣れた!?」みたいに来るのが福岡の人のイメージ。
この押しがもっと強いのが大阪で、遠巻きにじっと様子を見てて打ち解けるのに時間がかかるのが名古屋。 東京は住んだことがないので分からん。 大阪も名古屋も地元愛が強いのは福岡と変わらない。 地元推しを鬱陶しいと思う人には合わない土地かもしれない。 転勤族が多くて学力が高い学区が即住みやすいかといったらまた別物だと思う。 性格によって合う合わないがあるしね。 |
3191:
通りがかりさん
[2020-03-22 02:58:12]
もし、福岡で地元押しに出会ってしまったなら、それを受け入れても良いんじゃないですかね?
いいでしょ?と言われたら、いい街ですね!と応えたらいいだけの話。 何があったか知りませんが、魚の鮮度なら何処ぞのほうが、、などいちいち対抗する方が面倒な人の気がします。 子どもの教育に対する考えを押し付けられてムッとする事があったらその人からそっと離れたらいいだけ。 そんな人は少数派ですし、周りもモヤモヤしているものですよ。 私は他県で生活をした事もありますし、博多で辛い思いもしましたが、いい事もたくさんありました。 自分とは違う価値観を、博多らしい、や、民度などの表現で下げるのは違和感を感じます。 |
3192:
匿名さん
[2020-03-22 11:35:27]
第6学区の早良中、金武中は学校が以前に比べて落ち着いてきています。特に、金武中は娘が今年から通ってるけど、兄の時(今高2)とちがってかなりよくなってきてるみたいです。校長先生や生徒指導の先生が学校を改革してかなり変わったらしいです。部活は吹奏楽部に入ってるけど安心して学校に通わせられます。
|
3193:
選択してください
[2020-03-23 01:01:15]
長丘中から吹奏楽指導の有名な先生が担任してこられって言うから
私立行かせるのやめて百道に入れたのに、 音楽教師じゃないって理由だけでその先生は部活に微塵も関わらせてくださらない。 推薦で修猷館ってルート、全国制覇した姪浜中にゴロゴロいたし、大学もいいとこばかりと 聞いていたから期待してたのに 結局子供は弱小部活動でコンプレックスを抱いたまま、塾にも余計な費用をかけて それでも「もういい、城南か大濠に行く」と言い出す始末。 まあ、姪浜中の吹奏楽部も顧問変わったらあっという間に落ちましたけど。 皮肉なことに前の顧問が行った先は長丘中。 来年度あたり長丘中は「コンクールがあれば」全国制覇でしょうね。 こんなことしてるから高取に抜かれる。 いじめは完全になかったことになってるし。 |
3194:
マンコミュファンさん
[2020-03-23 01:21:50]
百道はいじめ問題でも、まったく懲りてないよ。
|
3195:
マンション検討中さん
[2020-03-23 07:02:41]
|
3196:
匿名さん
[2020-03-23 10:12:22]
うちは高取だけど、ハズレとクラスでしたよ。公立なんてそんなもんです。
|
3197:
パパさん
[2020-04-04 10:24:35]
|
3198:
口コミ知りたいさん
[2020-04-04 11:51:58]
以前落ち着きがなかった傾向のところでも、最近の地価の上昇などで少し変わってきてる気がしますね。
|
3199:
選択してください
[2020-04-16 02:42:01]
四箇田団地の住人は気になりませんか?ヤンキーというよりかはその辺の近所付き合いが気になります。
落ち着いたと言っても団地があるのは… ほら、福浜小があれだけ生徒数少なくても当仁中は今でもめちゃくちゃに言われるじゃないですか。どんなに特段害はないと言っても。 |
3200:
検討板ユーザーさん
[2020-04-16 12:27:34]
|