福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
2281:
匿名さん
[2019-01-26 12:50:09]
|
2282:
匿名サン
[2019-01-27 09:23:52]
https://mainichi.jp/articles/20190123/k00/00m/040/249000c
いろいろ問題の多い校区です。 |
2283:
匿名さん
[2019-01-27 11:34:47]
2278さん
ランドセルを背負うということは小学校区の話をしてるんでしか?あのあたりの小学校区は特に問題ないかと思いますが。。 |
2284:
マンション掲示板さん
[2019-01-27 15:22:54]
高取小学校は今年度市内1の児童数になりそう
|
2285:
匿名さん
[2019-01-27 19:24:42]
1200人オーバーは高取と照葉だけだね。
中学校は900人オーバーの姪浜。 |
2286:
匿名
[2019-01-27 20:31:02]
児童数においては中央区はドーナツ化現象。
|
2287:
匿名
[2019-01-27 21:02:00]
児童数の減少が極端な地域は博多区でしょう。
将来が心配である。 |
2288:
匿名さん
[2019-01-28 07:36:21]
博多区は一部を除いて児童数増えてますよ。
|
2289:
匿名さん
[2019-01-28 08:28:56]
博多区は那珂は増えすぎて大変だもんね
|
2290:
匿名さん
[2019-01-28 15:47:01]
>>2287 匿名さん
本当に心配してます? 舞鶴が一貫校になった時はここの人たちこぞって持ち上げてましたけど、結局進学実績どうなんですか? もちろん50人以上なんてことは言いません。母数が違いますから。 大体百道高取にしたって率を見てなさすぎ。 同じくらい落ちて西南大濠その他に流れてる子もいるのに。 ちなみにここの人が馬鹿にする当仁でも、 ここ数年は修猷館に20人程度は合格するようですが。 生徒数のことを考えたら馬鹿にされるほどの差はないですよね。 |
|
2291:
確かに
[2019-01-28 18:15:17]
舞鶴は、、、実績うんぬんどころではないですね。
|
2292:
匿名
[2019-01-28 19:20:14]
前も投降しましたが、スレ違いで申し訳御座いませんが、
最難関の司法試験合格率NO1は一橋です。調べてごらんなさい。 東大、早慶、中央は受験者数が圧倒的に多いです。 しかるに合格者数も多くなる。やはり合格率で優劣を決めたいです。 一橋は文系でありながら数学の配点率が高いのも特徴です。 |
2293:
マンション検討中さん
[2019-01-28 22:45:42]
百道中学校が良かったのは昔の話。まだ百道浜が海だった頃、生徒数300人未満で修猷館に70人も合格してました。当時は県外からの越境入学者も多く、親が医者ってのが各クラスに10人前後いましたが、医者の子供だからといって成績が良いという訳でも無いのが面白かった。当時の卒業生は東大に毎年10人は行ってましたし、学年で真ん中くらいだった子でも九大に現役で合格したのもいましたよ。今の百道中は大したこと無いので大騒ぎすることはありません。
|
2294:
匿名
[2019-01-29 13:20:12]
|
2295:
匿名さん
[2019-01-29 20:15:36]
照葉は小中一貫として開校して、
初の卒業生の代が1/3福高に受かった(50人中16人程度) このスレでも有名な話。 本当にここの人、何が何でも率で見ませんね。 百道高取に無意識に洗脳されてる。 |
2296:
マンション検討中さん
[2019-01-30 07:00:20]
[No.2235~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2297:
匿名さん
[2019-01-30 08:03:08]
|
2298:
匿名
[2019-01-30 08:21:56]
人数ではないでしょう。飽くまで合格率で示して下さい。
|
2299:
通りがかり
[2019-01-30 09:24:52]
今後,百道中の公立合格率は下降傾向では。
数年置きに不祥事で新聞に載ることやって事実の隠蔽してるから 誰がいじめ関係者か火中の栗を拾うようなものだからね。 内申も考慮する公立はどのような判断をするだろうか。 |
2300:
匿名さん
[2019-01-30 09:27:12]
私立みたいに進学先が表にして出してあるならまだしも一公立中だからなかなか情報を公にはできないんじゃないかな?
しかも率出したところでそこは公立。下には下がいるわけでなかなか難しいよね。 それは修猷館にも言える話。 |
お受験頑張りましょう。