福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
18641:
口コミ知りたいさん
[2024-10-01 07:55:09]
|
18642:
eマンションさん
[2024-10-01 07:57:28]
|
18643:
eマンションさん
[2024-10-01 08:05:04]
|
18644:
検討板ユーザーさん
[2024-10-01 08:10:03]
|
18645:
通りがかりさん
[2024-10-01 08:16:18]
>>18625 評判気になるさん
その台風被害で地下鉄浸水するんじゃないの? 浸水したら復旧も一番大変だよ。 今騒がれてるのが地下鉄。 ちなみに海や川の近くが一番危ないらしいし、徐々に水位が上がるのではなく一気に来るから逃げ場無くなるらしい。 |
18646:
マンション検討中さん
[2024-10-01 08:23:11]
>>18645 通りがかりさん
東京都も含め、地下鉄は、通常の水害に対してシミュレーションしています。地下鉄自体は水没しても水抜いてそのまま問題ないです。列車が一番問題ですが、そもそも水没リスクあるときは避難させてます。地下鉄が運航できなくなる前にJRや西鉄は運航できなっくなっていますが。台風が一気に来ることは考えにくいので、突然起こるとすれば地震と津波でしょう。 問題は海水でしょう。ちなみに高潮で地下鉄が水没するときは湾岸部そのものが水没しますので千早のマンションなども終了してしまいます。 |
18647:
匿名さん
[2024-10-01 08:26:01]
>>18645 通りがかりさん
湾岸部はリスク高いね。千早は埋め立て地だし、液状化の可能性もある。 |
18648:
通りがかりさん
[2024-10-01 09:08:37]
西方沖地震のときに液状化はあまり問題にならなかったので、そんなに心配してないかな。高潮も大きな被害が出た記憶がないのでそこまで。高潮は事前に予報が出るし。
|
18649:
通りがかりさん
[2024-10-01 09:42:44]
千早は被害何も無かったね。
|
18650:
名無しさん
[2024-10-01 09:45:01]
|
|
18651:
マンコミュファンさん
[2024-10-01 10:10:36]
福岡は都市として小さいからヒートアイランド現象も東京より弱くて東京みたいなゲリラ豪雨はないでしょ。そもそも東京の地下鉄も翌朝には何事もなかったように運行してたし。
|
18652:
マンコミュファンさん
[2024-10-01 10:23:00]
|
18653:
匿名さん
[2024-10-01 10:34:06]
>>18649 通りがかりさん
それこそあてにならん。千早は国や福岡市は液状化リスク高いと判断している。そもそも地震はいろんなパターンあるから、長期間揺れが続く場合、今までなかったとこでも、埋め立て地は広範囲に液状化する可能性が示唆されている。塩害地域であるし、標高低く、高潮も2m~3mのリスクあり、ほんとに水没して、マンションがダメになるリスクある。 千早含む東区は警固断層より西山断層のほうがリスク高い。揺れやすさマップも警固断層を指標にしており、西山断層地震に対応していないから安心しないほうがいい。 |
18654:
匿名さん
[2024-10-01 10:37:51]
地下鉄ディスが続くが、そもそも空港線がダメになれば千早は不便なJRだけになり、大橋などの南区より圧倒的に不便になる。天神に行けなくなるよ。わかっているのかな?
|
18655:
マンコミュファンさん
[2024-10-01 10:40:33]
|
18656:
匿名さん
[2024-10-01 10:43:19]
>>18655 マンコミュファンさん
千早、地盤は固くないよ。勘違い甚だしい。 |
18657:
口コミ知りたいさん
[2024-10-01 10:43:21]
|
18658:
eマンションさん
[2024-10-01 10:43:59]
|
18659:
匿名さん
[2024-10-01 10:45:30]
>>18658 eマンションさん
千早5丁目(地価高いところ) http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/669089/ 思いっきり埋め立て地で液状化リスク高し |
18660:
通りがかりさん
[2024-10-01 11:04:07]
|
警固断層のリスクより今は大雨の浸水被害の方が頻度多いし当面のリスクなんですけど?