福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市の小中学校校区スレ part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 15:38:02
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市の小中学校校区スレ part8

1529: 匿名さん 
[2018-06-13 20:43:11]
福岡県高校偏差値ランキング2018

75 - 久留米大学附設高校
71 - 九州国際大学付属高校
71 - 修猷館高校 県立 共学 普通 133年 68~74 2/480位(→) S
71 - 明善高校 県立 共学 理数 139年 68~74 2/480位(→) S
70 - 筑紫丘高校 県立 共学 普通 92年 67~73 5/480位(→) S
70 - 筑紫丘高校 県立 共学 理数 92年 67~73 5/480位(→) S
70 - 福岡高校 県立 共学 普通 101年 67~73 5/480位(→) S
70 - 福岡大学附属大濠高校 私立 共学 スーパー進学 67年 67~73 5/480位(→) S
69 -1 西南学院高校 私立 共学 普通 102年 66~72 9/480位(↓) A
69 - 東筑高校 県立
1530: 通りがかりさん 
[2018-06-13 21:34:01]
>>1522 匿名さん
記事配信元のデータマックスは
広告掲載料もらって記事書きますから
話半分に見ておいた方がいいですよ。
1531: 匿名さん 
[2018-06-13 21:48:09]
>>1524 匿名さん
慶應ボーイは幼稚舎か小学部から入ってこそ真の慶應ボーイだから中高大からだとエセ慶應ボーイだね。
1532: 匿名さん 
[2018-06-13 22:19:27]
>>1517=1520さん

愛宕浜は勧めません。埋立地、戸建ての整然とした住宅地で、戸建て賃貸なら選択肢に挙がりますが、如何せん車必須なので。今は悪くない(むしろ良い)学区ですが、昔は最底辺でした。地元に昔から住む住民と新住民の二極化があります。
それに、良いといっても西新近辺よりは劣りますのでお子さんのレベルだと浮いてしまうおそれあります。

東区照葉も同様に、車必須なのでおすすめしません。人工島がお好きならどうぞ。

ご主人の知己の方からの、実感のこもった情報のほうが余程参考になりますよ
1533: 匿名さん 
[2018-06-13 22:36:49]
西都小学校が満杯で、新しい小学校を作るみたいですね。
この辺りは空港線沿線が難しかった層の購入になるかな、と思いますがどれくらいのレベルに育っていくか気になります。
1534: 匿名さん 
[2018-06-14 03:46:31]
百道中はいじめのため絶対避けた方がいいですが高取はおすすめ。先生もしっかりしている。
1535: 匿名さん 
[2018-06-14 06:45:53]
人口増の伴う都市開発は、愛宕浜、百道、九大学園都市(西区)照葉、は皆埋め立て地、
その他、山を削った地域がある。これ等のうち、住みやすいので海岸線が発展した

百道は代表的な地域で、マンションの中古価格で、照葉、九大学園都市の新築が購入で
きる。

私なら百道1戸はやめて、九大学園都市か照葉の2戸を購入する。文教地区になるのは
間違いありません。
1536: 通りがかりさん 
[2018-06-14 08:20:58]
>>1535 匿名さん
投資目的ならそれで良いかも。

1537: 通りがかりさん 
[2018-06-14 09:14:04]
時々出てくる百道をけなして高取を持ち上げている人は高取の人なんでしょうか?だったらそんな人間のいる地域には絶対住みたくないですね。
1538: 匿名さん 
[2018-06-14 13:38:53]
百道一件買えないどころか学研都市や照葉買うにも住宅ローン組まなきゃ買えんわ。みんな景気がよくてうらやましいです。
1539: 匿名さん 
[2018-06-14 14:38:16]
>>1538 匿名さん

照葉、学研も高めになってきてますからね。自分に合ったところに無理せず住むのが余計なストレスがかからず、子供にもいい影響があるかな、とも思います。
1540: 買い替え検討中さん 
[2018-06-14 15:24:11]
数年前までは東の千早・照葉に対しては、西は姪浜が比較対象でしたが今や九大学研ですか・・・
九大学研は新築のマンション計画は全然無いですよね。照葉はいっぱいあるのにどうしてでしょう?
新しい区画整理事業待ちでしょうか?ツインタワーの続報も無いですし・・・
1541: 匿名さん 
[2018-06-14 15:34:52]
姪浜はかなり高くなっちゃいましたからね。利便性を考えると当たり前ですが。
学研都市はマンションがわーっと建った時期もありましたけど、たしかに最近は新築分譲出ないですね〜。西都小のニュースを見る限り人気はあるのでタイミングをみてるのかもしれませんね。出たら値段も考えると即売なんじゃないですかね。
1542: 匿名さん 
[2018-06-14 15:48:21]
百道中はいじめで検討外にしたので、中央区、姪浜や照葉も検討しています。学研都市はすごい値上がりして将来有望ですが、職場からちょっと遠い。
1543: 匿名さん 
[2018-06-14 15:54:31]
>>1542 匿名さん

最近マンション出てないので値段帯わからないんですが、駅5分4LDKとかでどれくらいしたかご存知だったりしますか?
1544: 買い替え検討中さん 
[2018-06-14 16:04:49]
私、訊ねられていませんが・・・
直近販売のサンメゾンが駅10分?80m2程度?2千万円台後半であったように思います。
1545: 匿名さん 
[2018-06-14 17:54:05]
駅も大小様々ですから駅近では解りません。
1546: 匿名さん 
[2018-06-14 18:04:31]
>>1545 匿名さん

あ、すみません。学研都市です。
1547: 匿名さん 
[2018-06-14 18:06:26]
リセールを考えると照葉の戸建かな。
中古に出てる照葉の中古は7000万以上だもの。
下手なマンション買うよりお得感あるかも。
1548: 匿名さん 
[2018-06-14 18:35:41]
スレチかもしれませんが、皆さん戸建ては考えないんですか?
空港線沿線のマンションと同価格なら、東は照葉や千早香椎〜、南は春日や茶山〜、西は学研都市〜が視野が視野に入ると思いますが。
あとはローコストの建売なら人気マンションエリアにもちらほら出てますよね。
1549: 匿名さん 
[2018-06-14 19:07:19]
考えてますよ。空港線早良区北部200平米以上の条件で注文住宅建てるべくぼちぼち検討中。5年から10年後、現住居マンションを自分の法人に売って、至近で引っ越し予定です。
今は天井なので、バブル弾けたらですね。
今買うと2億はくだらないだろうし、静観です。
1550: 匿名さん 
[2018-06-15 10:14:03]
地元が福岡の転勤族です。現在都心住まいです。
4、5年後、中学あたりでマンションを買ってしばらく落ち着きたいと思っているのですが、リセール前提でマンションを買う場合、どの辺りがおすすめですか?
学区はものすごく重視していて、転勤族が多いと言われる西新辺りが候補に入っていたのですが、百道中の一件もあり再検討中です。
学校の雰囲気としてはすごく競争の激しいところより、落ち着いていて学級崩壊などがなくてそこそこ学力も安定している中学が良いです。
マンションからすぐ側の舞鶴の小中、照葉も気になります。
あと、照葉は戸建てを買う方が良いのですか?
売りに出すならマンションを買うべきと思っていたので戸建てで検討もありですね。
1551: 匿名さん 
[2018-06-15 11:04:26]
>>1550 匿名さん

それだと高取学区でよさそう。
修猷館の学区ににこだわらないのなら平尾、高宮学区も。
1552: 匿名さん 
[2018-06-15 11:47:26]
>>1550
愛宕浜あたりで良いんじゃない。
ほどほどでいいならベストだよ。
1553: 匿名さん 
[2018-06-15 11:51:47]
>>1550 匿名さん

学級崩壊が嫌なら舞鶴はやめた方がいい。
売るなら戸建てもやめた方がいい。
高取は今は高すぎるから売るならやめた方がいい。
照葉か平尾のマンションがいろいろな面でいいでしょ。
マンション価格も安定してそうだし。

一生住むならどこでもいいんじゃない?
1554: 匿名さん 
[2018-06-15 11:53:54]
愛宕浜なら愛宕か姪浜から姪浜中がいいと思うよ。愛宕浜は駅から遠すぎる。
小中学校は近いから安心だろうけどバスでもいいなら
1555: 匿名さん 
[2018-06-15 12:02:36]
>>1551匿名さん
ここを見ていると、高取学区は魅力的だなと思っています。
しかし、最近建ち始めてるマンションの学区が百道が多くいので中古も検討しておりますが、リセールする頃には築年数もネックになってくるのではと危惧しているところです。
おそらく最低10年は住むことになりそうです。
修猷館に拘りはないですが、平尾あたりは無理をしないと手が出せないかなといった理由で検討から外してしまいました。



1556: マンション検討中さん 
[2018-06-15 12:45:41]
城西中校区も便利で学校も落ち着いてますよ。
1557: 匿名さん 
[2018-06-15 13:40:35]
>>1550 匿名さん

5年くらい住んでのリセールを考えるなら下手なマンションより照葉の戸建がいいよ。
下手なマンションより広く住めるし駐車場は100%平置き。
校区もギスギスしてないし何より昔ながらの地元住民が居ないから穏やかに暮らせる。

車をお持ちでなく交通機関を使った通勤をしたいなら中央区のマンション。校区内も落ち着いてる。

高取校区はギスギスしてるし、いじめも全くないとは個人的に言えない。
1558: 匿名さん 
[2018-06-15 13:46:37]
>>1557 匿名さん
最低10年って書いてあるから戸建ては難しいよ。
でも照葉のマンションでもいいんじゃない?
上がりもしないけどあまり下がりもしなさそう。
中央区だけど舞鶴は同じ幼稚園ママからいろいろ聞いてるからオススメしない。小学生に違う意味でめちゃめちゃお金かかるって。
中央区なら舞鶴以外は何も聞いてない。
1559: 匿名さん 
[2018-06-15 14:54:25]
将来売ることを考えると駅近がいいのかなと思っていますが、福岡はどうなのでしょうか。
そうなると照葉は悩むところです。
城西、姪浜、愛宕の方も見てみますね。
中央区も大濠があって環境も良さそうだったので調べて見ました。
小学校は大丈夫みたいですが、当仁中学校はあまり良くないみたいで中受が多い?
できれば中学までは公立で、高校も第一志望はなるべく公立でと考えています。
1560: マンション検討中さん 
[2018-06-15 15:51:26]
>>1557
高取の件は最近よーくわかる
無理して住んでる保護者はチクチク言われるし
先生も出来て当たり前、問題起こさなくて当たり前という感じしますね
1561: 匿名さん 
[2018-06-15 16:07:38]
>>1560

あの辺にお住まいの方々はいじめがちらほら実在しても百道中のいじめは他人事にしてるよね。
表ざたになれば校区のイメージ低下と思ってるからか、いじめの巧妙さと隠蔽度はなかなかのもの。

1562: 匿名さん 
[2018-06-15 16:12:28]
百道中のいじめは普通じゃないぜ。一緒にしたら問題。明らかに異常。
いじめ隠匿がひどいからって高取を同類にするな。
1563: 匿名さん 
[2018-06-15 16:30:31]
福岡では大濠が別格の人気を誇ると聞きました
1564: 匿名さん 
[2018-06-15 16:35:58]
大濠が格別の地位とかなら分かるけど
人気かと言われたら疑問。
お金がありあまってて在宅で仕事出来たら住んでみたいけど周りに何もないし便利悪いし普通のサラリーマンだから博多まで通勤しなきゃいけないし。
1565: ご近所さん 
[2018-06-15 17:35:54]
1566: 匿名さん 
[2018-06-15 18:32:16]
だから加害者の保護者の職業や住所や氏名を公表しなさいと言っているでしょう。
こんな連中は百道地域には住んでほしくありません。公開するのは転校先でも
悪い事をさせない為だ。
1567: 匿名さん 
[2018-06-15 19:00:46]
>こんな連中は百道地域には住んでほしくありません。

周辺住民の好奇の視線にさらされ、声なき罵声を浴びせられ続け、耐えられなくなって、
いずれ当地に居られなくなり、きっと他所に出て行くことでしょう。
 
引き続きその地に留まる図太い神経の持ち主かも知れませんが、
いくらなんでもそこまで厚顔では無いのではと。

当該学区地域の価値と学校の評価を著しく下げた方々ですからね。
1568: 匿名さん 
[2018-06-15 19:25:38]
>>こんな連中は百道地域には住んでほしくありません。

近隣住民がいじめ加害者のことを庇う限り百道中はいじめ隠蔽体質という評価がされるだけ。
いじめっ子から見た百道中はいじめ行為を学校や保護者が庇ってくれる最高の環境。
1569: マンション検討中さん 
[2018-06-15 19:28:04]
加害者は地元の名士の子どもだもんねー
転校しないよ
1570: マンション検討中さん 
[2018-06-16 00:54:34]
地元の名士って何ですか?
1571: マンション検討中さん 
[2018-06-16 01:09:53]
当仁中は以前に比べたら落ち着いてるいるみたいだけど、私立や国立にも通学が便利な地域だから、中受組は多いです。大濠周辺なので、富裕層も多いので、より安定を求める層は小受、中受が多いです。

となりの城西も中受組も結構いてレベルは高めですが、もう少し庶民的で公立進学組も多いので、中学のレベルもそれなりに高めです。転勤族も多いです。
大濠周辺へは徒歩圏内です。

それ以外の中央区は、天神に近くなると飲食経営のお子さんなども多くなるので、色々な層が混在します。この辺りも、富裕層などは結構中受組が多い印象です。

自家用車がない場合、照葉は不便だと思うのでおすすめしめせん。

1572: 匿名さん 
[2018-06-16 01:47:03]
百道中最低。学校の隠匿体質はまさに日大。
1573: 匿名さん 
[2018-06-16 07:55:05]
忖度体質が悪を蔓延らせる。
1574: 匿名さん 
[2018-06-16 09:58:28]
予算5000万前後でオススメのエリアはどこでしょうか?

空港線沿線だともう少し高いですか?
1575: 匿名さん 
[2018-06-16 10:04:36]
空港線沿いの狭い中古は5000万で足りるよ。
1576: 匿名さん 
[2018-06-16 14:06:46]
古い中古なら結構イケるんじゃない?リフォーム込みで5000万くらいじゃないの?
1577: 匿名さん 
[2018-06-16 17:58:08]
>>1574 75平米くらい、平成一桁駅チカ物件なら今朝オープンハウス広告入ってたよ
3500万@高取 個人的には良い場所と思った
こんな感じで探せばいくらでもあると思う
1578: マンション検討中さん 
[2018-06-16 18:32:38]
>>1574
高取の建売が新築4380で今週末オープンしてるよ
まぁ土地が狭くあまりいいとは言えないけど
1579: 匿名さん 
[2018-06-16 20:10:25]
40坪くらいのダイワハウスの建売?敷地が狭くて窓を開ければ隣家の声が筒抜けの・・
1580: 周辺住民さん 
[2018-06-17 06:09:20]
照葉住民です。戸建。中学生と小学生の子供がいます。照葉小中はいい学校と思います。進学実績も東区ではかなり良い方ですし、良くない噂も聞きません。偏見を承知で書きますが、周囲を見回しても富裕層が多く、生活保護受給者もいません。親がそれなりですから子供に対する教育の必要性がわかっているのでしょう。7年前は筑紫野市在住でその頃(まだ小学生でしたが)の周囲環境とは雲泥の差があります。車がないと移動に不便でしょうが、バスも結構あるのでなんとかなります(なんとかなってます)。居住環境(公園があるとか、道が広いとか)は抜群です。ちっちゃい子供を安心して近所で遊ばせることができます。戸建を購入するにあたり、色々なところを見に行きました。百道あたりはさすがに手が出ませんでしたが、同額であっても照葉を選んでいたと思います。照葉も安くはないと思いますが、教育・環境を重視するなら強く推奨します。住民というバイアスかかりまくりの者からの私見ですが。参考になりましたら幸甚です。
1581: 匿名さん 
[2018-06-17 07:53:58]
本当にいいところだと思う。照葉は終の住処にしたいんだよなぁ。。百道浜も愛宕浜もそうだけど年取って子育てがひと段落したらゆっくりしたい場所かな。今は子供も電車使うし仕事もあるからどうしても電車に近い場所が便利なんだよね、
1582: 匿名さん 
[2018-06-17 09:20:02]
>>1581
ひと段落✖ →いち段落〇
1583: 匿名さん 
[2018-06-17 09:25:22]
照葉の、父兄、子供の質は百道より良いと思います。このままで老後を迎えるころには
現在の百道より便利になると思います。資産価値は劣ることは有りません。

西区の九大学園都市はそれに続くでしょう。

百道のマンションは老朽化が始まって売り物件がたくさん出ています。小中学生数は全
盛期からすると相当減少しています。
1584: 匿名さん 
[2018-06-17 11:56:36]
1583
西新にマンションがたくさんで出来ているから小中学生は、相当増えているけどね。何言ってるんだ?
1585: 匿名さん 
[2018-06-17 12:25:36]
西新はいじめの百道中だからやめと方がいい。
1586: 匿名さん 
[2018-06-17 12:38:23]
>>1582 匿名さん
そうなんだ!勉強になりました!!
1587: 通りがかりさん 
[2018-06-17 13:06:43]
平成30年5月1日現在の生徒数
・姪浜中 925人
・高取中 882人
・百道中 877人
・内浜中 845人
早良区北部、西区姪浜地区の中学校生徒数は今も多いですよ!
1588: 評判気になるさん 
[2018-06-17 14:09:02]
荒戸アドレスのマンションを購入しようと思っていますが、以下の書き込みを他サイトで見かけて気になりました。
当仁小学校区だと思いますが、なにか懸念点ありますか。
>福岡の方はご存知かと思いますが、この辺りは学区は良くないです。 老後の生活であれば全く関係無いですが、お子さんをお持ちのご家族にはオススメは出来ない地区かと思います。
1589: 匿名さん 
[2018-06-17 15:09:13]
照葉、学研がしばらく増えるだろうというのは同意です。現に増えてるし。
学研付近は電車がつながっているから、空港線沿線に手が出ない層や戸建てを建てたい人が買うのはイメージできますが、照葉の人気は今後長く続くかは少し心配です。
商業施設もどんどんできて、学力も含めて中心部のアクセス以外はほぼ満点という状態ですけど、そういった郊外の住宅街が次の世代が続かなくて今問題になってますよね。同じ轍を踏まない対策をどうできるか、というところだと思います。
1590: 通りがかりさん 
[2018-06-18 07:17:02]
前から有名な1人の問題児が原因で起こった事件で百道の評判や学力が下がるわけはなく、実態は百道の相対的な地位低下で金銭的あるいは感情的に得をする不動産関係者あるいは消費者によるネガティヴキャンペーンなのだが、それを信じてしまう情弱を排除するフィルターとしてはむしろ良かったかもしれないと思っている。そんな輩はこれからもインターネットやテレビで情報収集に励めばよい。
1591: マンション検討中さん 
[2018-06-18 07:40:40]
百道中の加害生徒たちで警察から児相に通告されたのは4名。
まだ処分されていない加害生徒は3名。
リンチは7名で日々実行。
1592: 匿名さん 
[2018-06-18 17:47:47]
デマで沈静化とは悪質だね。
1593: 匿名さん 
[2018-06-18 18:32:16]
>>問題児が原因で起こった事件で百道の評判や学力が下がるわけはなく

公になった百道中のいじめで百道中自体の評判は落ちていますよ。
まともな父兄はご子息の学力向上だけでなく良識ある人格形成も考えます。
1594: 匿名さん 
[2018-06-18 20:36:55]
>>1589 匿名さん
照葉、学研都市がファミリー世帯に人気ですね
想定を超える児童数の増加で小学校も新設の予定と新聞ニュースで見ました
人気の要因の1つに戸建ての住宅街があるのでしょうか?
福岡市内の消費マインドがマンションから戸建て志向に変化してきるということはありませんか?
1595: 匿名さん 
[2018-06-18 22:04:08]
志向の変化はわかりませんが、戸建てを立てたくても適度な利便性と土地がなかった層にフィットしてるんでしょうね。
そういう人達は多くいるから、いい住宅地がでると結構あっという間に埋まっていきます。
1596: 匿名さん 
[2018-06-18 23:25:45]
>>1590 通りがかりさん
>前から有名な1人の問題児が原因で起こった事件で百道の評判や学力が下がるわけはなく・・・

初めて触れた情報ですが、加害者児童は以前から有名な問題児として認識されていた、
つまり問題行動を繰り返す再犯児童・犯罪予備軍的な児童だったのですね。

そして、その問題児の問題行動を、親がこれまた地元の顔利きとかで学校や地域が容認してきた
結果が、先のイジメ事件だったのですね。
学校並びに地域社会の危機管理やら、生活指導の教育レベルの低さが一つの大きな原因なのですね。

学校と地域が教育面では機能していなかった。こんな街に人は移り住まないでしょ。
頑張って、汚名返上のポジティブキャンペーンに、文字どおり心血を注いで下さいな。
1597: 通りがかりさん 
[2018-06-19 05:04:31]
決して一人じゃなく集団ですよ。裏サイトがあったりもっと複雑。保護者もむしろ加害者かばう傾向にあります。
1598: 匿名さん 
[2018-06-19 05:48:10]
児童(ガキども)のギャング集団が存在し、放置されている地域ということですね。
街や地域社会での生活を評価する「快適・平穏・安全・安心」などの、対極に位置する街なのですね。

棲息するのは有害なガキどもと、それらを指導する能力も環境も無く、野放しにし増長させた大人達。
見かけは普通の街の様だが、実態としては荒廃地域・社会的な機能が停止した荒れ地なんだな。
1599: 匿名さん 
[2018-06-19 05:59:51]
>>1596 匿名さん
この人、書き方がめんどくさい。
読みにくい。
1600: 評判気になるさん 
[2018-06-19 07:43:33]
>>1597 通りがかりさん
裏サイトを教えてくだされ
1601: 匿名さん 
[2018-06-19 07:51:29]
1596は解りやすくて読みやすい。社会の為を思ってくれている。
わたしの地域の公民館館長や自治会長や管理組合理事長がこの類です。

真面目な人間を排除する気風がある地域です。私達にも責任がある。

1602: 通りがかりさん 
[2018-06-19 10:58:43]
この10スレくらいを見ると加害者を非難したいのではなく、当該地域に対して異常な恨み妬みのある人が多いのがよく判りますね。
1603: 匿名さん 
[2018-06-19 11:12:37]
>>1601 匿名さん
自作***
1604: 匿名さん 
[2018-06-19 11:27:17]
1602さんはいじめ肯定派ですか?百道中はいじめ対応が最低だからですよ。
1605: 匿名さん 
[2018-06-19 11:33:35]
1603は1601は自作では有りませんので妄想はしないで下さい。
貴方は加害者の父兄でしょう。

団体に所属していないと生きられない寂びしがりやサンでしょう。
1606: 匿名さん 
[2018-06-19 11:48:29]
1603です。
加害者の父兄?妄想はしないでください。
百道。住んだことはありません。
行ったことはあります。
1607: 匿名さん 
[2018-06-19 13:04:07]
>>1600 評判気になるさん
教えてくれるわけないじゃん。
散々言うだけ言ってこの板荒らすの喜んでるだけなんだから。
1608: 匿名さん 
[2018-06-19 13:15:21]
>>1603: 匿名さん
私は、>>1596 匿名さん 当人です。

自作自演なんて、虚しい行為はいたしませんよ。
お見立て違いも甚だしい。

そのような指摘をする時は、よーく観察しなさいね。過去の投稿もじっくりとね。
1609: マンション検討中さん 
[2018-06-19 13:48:00]
百道中の話題となると、必死で擁護したり、隠そうとしたりする人たちがいるね。
いじめ加害者関係者ですかね。
1610: 匿名さん 
[2018-06-19 14:01:00]
>>1608 匿名さん
めんどくせーよ。
1611: マンション検討中さん 
[2018-06-19 14:37:38]
本当に百道ではなく他の情報交換をしませんか?
擁護もしませんし隠そうにも何も知りませんが、よその話しは興味がないと言うのが正直なところです。こちらとは別に百道のイジメ板でも作ってはいかがでしょうか?百道は専用板もありませんでしたか?そちらなら百道に興味のある方しか見ないはずなのでそちらに百道情報を書き込んでは。こちらは福岡市の学区専用で百道は福岡市ですが前にも板が荒れたので専用板ができたはずです。
中には本当に擁護の方もいらっしゃるかと思いますがまとめて違う板に移動して下さい。ほとんどの方が他の学区の話しが進まずうんざりしていると思いますよ。
1612: マンション検討中さん 
[2018-06-19 15:39:01]
百道含め早良区北部の情報を知りたい人も結構いますよ。
1613: 匿名さん 
[2018-06-19 15:42:18]
百道も福岡市の学区でしょう。専用版作る必要ないでしょう。
専用版を作ると範囲が狭められて当事者が特定されやすいでしょう。

特定者を絞りたいのは強い立場の加害者側の発想でしょう。
1614: マンション検討中さん 
[2018-06-19 15:46:33]
特定されないでしょう。
早良区北部の情報は早良区北部の板がありましたよ。早良区北部の情報交換のために数年前につくられた板なのだからそちらでいいのでは?
1615: 匿名さん 
[2018-06-19 16:03:35]
>>1614 マンション検討中さん
愉快犯は話し通じないから何言ってもムダムダ。
抜本的解決方法も何も書かずに批判だけばかみたいに書き込んでる時点で気付こう。
何かあれば加害者側とか言えば終わると思ってるんだから解決するにはこの板を百道板にすればいいんじゃない?
1616: 匿名さん 
[2018-06-19 16:03:46]
百道はボスが白と言えば白みたいな関係者の隠蔽体質が庇護者の投稿から伝統になってるようですね。
個人的に興味があるのは高宮中校区。埋立地ではなく駅近から山手まで校区内はバリエーションあるのに
新築があまり出なくても、ここでの評判は悪くないから実情が気になっています。
1617: 匿名さん 
[2018-06-19 16:42:21]
百道のいじめ問題が書かれるようになってから、それをごまかすためか、明らかに不自然な言動が増えている。
いま福岡の中学区で最も大きな問題が百道のいじめ問題。それを論じないのは逆に不自然。
1618: 匿名さん 
[2018-06-19 16:45:23]
>>1617 匿名さん
そしてあなたは何も知らない。
他の中学のイジメの実情を。
おや?まさかだと思うけど加害者側?
百道の話しで隠そうとしてない?
1619: 匿名さん 
[2018-06-19 17:01:47]
新聞にも載るようなひどいものはまれだよ。いろいろわけわからんへ理屈つけて、百道のいじめを隠匿しようとする人たちの気が知れんね。
1620: マンション検討中さん 
[2018-06-19 17:02:08]
現在同居ですが子どもがうまれたら別居をする約束と主人が博多勤務なので福岡市内に引っ越しを検討しています。今までいろいろと調べましたがいいなと思う場所は価格が高く手が出せません。博多区か東区で探しています。現在は照葉が第一希望ですが実家が久留米なのでもう少し久留米寄りの情報が欲しいです。
1621: 匿名さん 
[2018-06-19 17:04:06]
>>1619 匿名さん
なんかありゃ隠蔽だ隠匿だ加害者側だなんだって興味ねーよ。新聞に載ったのなら他にもあるだろ。知らねーの?福岡はイジメ多いの知らねーの?

1622: 匿名さん 
[2018-06-19 17:22:04]
>>1611 マンション検討中さん
あからさまに投稿を、ある方向に誘導しようとする書き込みは却って逆効果。
あなたの要望は、やんわりとした言論規制ですから、元より書き込み自由の媒体にはそぐわない。
今後は、あくまでも自然にさりげなく投稿の流れを変えるよう、創意工夫してみて下さい。
1623: マンション検討中さん 
[2018-06-19 17:24:51]
>>1620 マンション検討中さん

↑創意工夫してます。
1624: 匿名さん 
[2018-06-19 18:54:45]
>>1621 匿名さん
時折、お見かけする思いっきり口語調全開で、長音多用のお方ですね。
時々、『めんどくせー』と吐き捨てるように書き込んでいますかね?

参考までにお尋ねします。
福岡でのイジメの多さを、具体的な事例紹介もまじえて教えていただけますか?
私は、あいにくと知らねーもので。
1625: 匿名さん 
[2018-06-19 20:17:39]
優秀な子供が多い地域と聞いています。ごく一部が悪いのだから、

大勢の優秀な子供はなぜ黙秘するのでしょう。

百道中の名誉の為に行動を起こしましょう。生徒会長は動け、
1626: マンション掲示板さん 
[2018-06-20 03:15:12]
>>1620 マンション検討中さん
私も実家が久留米です。
昨年、千早駅周辺の戸建てを購入しました。
千早駅から久留米までJRで行けるし、車だと福岡インターも近いし便利ですよ。
1627: 匿名さん 
[2018-06-20 04:20:38]
>大勢の優秀な子供はなぜ黙秘するのでしょう。

やはり、報復を恐れているのだと思います。
そして、優秀な子ほど自身の優先課題を明確に意識し、つまり志望校合格に向けて思考し行動している。

”一時”の不用な正義感(そんな価値観も無いかも)に突き動かされ、いじめ問題に下手に関わったら、
”長期”に亘って心的に、肉体的に、結果 生理的にも不利益を被ることを知っているのでしょう。

イジメの実態について一言でも発言したら、隠蔽体質で加害者の親に忖度する教師達に冷遇され、
常に満足な時間もとれずに進捗も決して順調とは言えない受験勉強の停滞を招き、
件の地域の有力者として君臨する親とそれを支える地域の大人達によって、
実質的に守られ増長し続けるギャングどもからは陰湿な報復を 長期に、
場合によっては 一生涯、受け続ける事態を招く。

しかも、自分だけに止まらずに、親も不幸な状態に追い込まれる事も漠然と想像出来るのです。
ならば、真実を語るより貝になることを選択するでしょうね。
優秀な子だから尚更です。

悲しいかな中学生にして、そんな街だという現実をも分かっているのです。
1628: マンション検討中さん 
[2018-06-20 11:09:01]
>>1627 匿名さん
おっしゃる通り、加害生徒たちは小賢しいですから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる