福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
12623:
マンション検討中さん
[2024-01-05 08:23:49]
|
12624:
マンション検討中さん
[2024-01-05 08:24:11]
|
12625:
マンコミュファンさん
[2024-01-05 08:25:37]
レスのタイミングまでみてスルーが大事ですね。
|
12626:
評判気になるさん
[2024-01-05 08:29:36]
|
12627:
eマンションさん
[2024-01-05 08:34:50]
|
12628:
マンション検討中さん
[2024-01-05 08:37:44]
|
12629:
eマンションさん
[2024-01-05 08:43:22]
|
12630:
匿名さん
[2024-01-05 08:43:50]
>>12624 マンション検討中さん
六本松、再開発はどんどん進んでいますね。駅前以外も土地はあるし、これからでしょう |
12631:
匿名さん
[2024-01-05 08:46:15]
|
12632:
口コミ知りたいさん
[2024-01-05 08:50:48]
【第6学区】
高取 教育熱心な学区。中受も多い。 =============================== 姪浜、城西、城南、原北、長丘(6学区域)、友泉(前原西) 教育熱心な学区。福岡市内の校区は中受もそれなりにいる。 御三家への進学率も高い。 =============================== 警固、当仁、原中央、玄洋、元岡 教育熱心な家庭とのんびりした家庭が混在。 警固、当仁は中受率が高く、公立中進学者の比率が他の校区より低い。 =============================== その他(糸島市その他) 比較的のんびりした普通の学区。学研都市以西は県内では比較的早稲田佐賀へ通いやすい立地 =============================== 田隈、早良、壱岐、百道 過去、色々あった学区 百道は教育熱は高いが過去に新聞沙汰になるひどいイジメがあった 【第4学区】 照葉、青葉、香椎第二 教育熱心な学区。中受する人もいるが、駅近エリア以外はやや遠い。 ====================================== 和白丘、香椎第一、(新宮、粕屋東) 教育熱心な家庭とのんびりした家庭が混在。 ====================================== 福岡市のその他、(古賀北、福津市宗像市の学校の大半、糟屋郡の大半) ====================================== 注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡、城香、博多、(古賀市の一部) 過去、色々あった学区。 高齢化が進み、今は落ち着いているとも。 ====================================== 照葉、青葉、香椎第二が鉄板。照葉は高取と同等。 【第5学区】 平尾、高宮、(春日野) 高取の次に教育熱心な学区。西鉄沿線で附設にも通いやすい。 ======================================= (平野、筑紫野南、春日東、大野) 教育熱心な学区。御三家への進学率も高い。 福岡市内の私立へはやや遠いが附設は通いやすく、中受する人もいる。 ======================================= 長丘(5学区域)、野間、筑紫丘、(福岡市外の大半の学校) 教育熱心な家庭とのんびりした家庭が混在。 ======================================= 福岡市内のその他 比較的のんびりした普通の学区 ======================================= 東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂、(那珂川市内) 過去、色々あった学区 最近は良くなってきているとの話もある ======================================= 【学区関係なし】 付属中(国立中) 各学区の鉄板より2ランクレベルが上。福岡では附設の次に当たる。 通学可能な範囲に住み、受験して合格したら通える。熱心な家庭しかいない。 |
|
12633:
匿名さん
[2024-01-05 08:55:17]
(ごまかされないようにね。)
|
12634:
口コミ知りたいさん
[2024-01-05 09:17:35]
|
12635:
ぷ
[2024-01-05 09:32:35]
>>12632 口コミ知りたいさん
結局ここにおちつくのね |
12636:
通りがかりさん
[2024-01-05 09:45:16]
|
12637:
マンション検討中さん
[2024-01-05 09:49:59]
福岡高校に50人は同等でしょう
|
12638:
匿名さん
[2024-01-05 10:12:26]
照葉中は一学年180人程度しかいないけどね。
|
12639:
eマンションさん
[2024-01-05 10:43:07]
|
12640:
通りがかりさん
[2024-01-05 14:21:01]
>>12593 ご近所さん
姉妹スレに舞松原を入れたバージョンが上がっていましたよ! 地価は舞松原が照葉をやや上回りますが、積水ハウスのブランドイメージをプラスするとやや照葉が上かな、という印象です。 千早≒香椎>>>香住ヶ丘>和白≒名島>新宮>照葉≒舞松原≧粕屋>古賀 |
12641:
マンコミュファンさん
[2024-01-05 14:43:00]
>>12640 通りがかりさん
古賀はもっとほかと離れてる 扱い的には箱崎千代とあまり変わらないレベル 千早≒香椎>>>香住ヶ丘>和白≒名島>新宮>照葉≒舞松原≧粕屋>>福津>宗像>>>古賀 というか、これ意味あんの? いつものランキングを地区別にして、照葉下げただけじゃん |
12642:
通りがかりさん
[2024-01-05 14:52:36]
鹿部地区、隣保館
3号線も新宮を過ぎたら福津に入るまでびっくりするくらい何もありませんしね |
12643:
マンション掲示板さん
[2024-01-05 14:57:07]
|
12644:
マンション掲示板さん
[2024-01-05 14:57:32]
|
12645:
マンコミュファンさん
[2024-01-05 16:35:42]
照葉のマンションは電車通勤しない人にとっては、値段の割に住環境良好で学習環境も良いからおすすめ
同じ値段帯で電車通勤しやすい駅近戸建て希望なら市内から出て新宮、粕屋、福津 新宮粕屋福津の良いエリアは基本駅周辺限定で、駅から離れたエリアの校区は大して良くないし、値段も安い 利便性は長者原(粕屋)>新宮中央>照葉>福間(福津) 学力は照葉>新宮>粕屋>福津 値段は500万前後しか変わらない(まともなハウスメーカー限定) 福岡市外でこれ以外の駅は買う意味はあまりない |
12646:
検討板ユーザーさん
[2024-01-05 17:04:00]
|
12647:
マンション検討中さん
[2024-01-05 17:22:17]
>>12646 検討板ユーザーさん
むしろ高校が生徒の地区公開してるの怖すぎるだろ… |
12648:
eマンションさん
[2024-01-05 17:23:54]
|
12649:
マンコミュファンさん
[2024-01-05 17:25:34]
照葉のマンションは電車通勤しない人にとっては、値段の割に住環境良好で学習環境も良いからおすすめ
同じ値段帯で電車通勤しやすい駅近戸建て希望なら市内から出て新宮、粕屋、福津 新宮粕屋福津の良いエリアは基本駅周辺限定で、駅から離れたエリアの校区は大して良くないし、値段も安い 利便性は長者原(粕屋)>新宮中央>照葉>福間(福津) 学力は照葉>新宮>粕屋>福津 値段は500万前後しか変わらない(まともなハウスメーカー限定) 第四学区福岡市外でこれ以外の駅に家を買うメリットはあまりない |
12650:
eマンションさん
[2024-01-05 17:49:43]
|
12651:
eマンションさん
[2024-01-05 18:09:13]
修猷やヶ丘はどこ校区が1番多いのだろう
修猷はやっぱり西新付近? |
12652:
マンション検討中さん
[2024-01-05 18:47:27]
|
12653:
匿名さん
[2024-01-05 19:21:15]
>>12651 eマンションさん
高取と百道がほぼ同数で、合わせて3桁届くかと。 |
12654:
匿名さん
[2024-01-05 19:34:12]
|
12655:
マンション検討中さん
[2024-01-05 19:57:27]
|
12656:
匿名さん
[2024-01-05 20:18:00]
|
12657:
通りがかりさん
[2024-01-05 20:20:41]
|
12658:
eマンションさん
[2024-01-05 20:27:37]
|
12659:
マンション掲示板さん
[2024-01-05 20:35:43]
|
12660:
匿名さん
[2024-01-05 20:35:46]
|
12661:
マンション検討中さん
[2024-01-05 22:25:24]
>>12641 マンコミュファンさん
福津は人気が高まっていますし、新宮と福津にはさまれた古賀もそれなりに好調ですよ。 千早≒香椎>>>香住ヶ丘>和白≒名島>新宮>照葉≒舞松原≧粕屋>福津>古賀>宗像 |
12662:
匿名さん
[2024-01-05 22:42:56]
>>12653 匿名さん
百道中は福岡市最大といっていいほど学生数多いから多いのは当たり前。率から言ったら高取が群を抜いてます。いじめの百道中と高取を同列にしないで。 |
12663:
評判気になるさん
[2024-01-05 22:54:19]
|
12664:
eマンションさん
[2024-01-05 22:56:55]
高取もマンモス校ですが?
ここらへんは学校分ける土地がないからどこも母数が膨れ上がってる。 |
12665:
匿名さん
[2024-01-05 23:00:01]
|
12666:
マンション検討中さん
[2024-01-05 23:17:48]
率で計算できない頭の弱い人がかわいそうだからじゃない?
まあ百道も高取も率でも高いんだけどね。 意外と近年、率に直すと当仁や姪浜が健闘してるけど。 特に当仁は全校生徒に対する福浜率が急激に下がっている(最早全校生徒200もいないと思う。これは春吉とかその他元々評判よくなかったところは同様。小規模化が進んで問題起こす余地もなくなってきている。コロナ禍もあったし)ので、 学校の環境もかなりよくなってきているらしい。 |
12667:
通りがかりさん
[2024-01-06 01:26:13]
>>12661 マンション検討中さん
古賀は諸般の事情から不人気すぎて利便性の割に価格の安かった古賀に流れてきてるから最近地価が上昇してるだけで、教育熱心な層が購入するような場所ではない 主力はマイルドヤンキー 福津は駅周辺は比較的熱心な層が多いけど、人多すぎて近隣の小学校二つは1500人超になってる 何年も問題になってるのに学校と中学校の増設計画が全く進まず教育行政が破綻しているのでこのスレ的にはアウト |
12668:
通りがかりさん
[2024-01-06 01:36:31]
でも、照葉はマンション安い割には進学実績はいいと思うよ
中華系1割の話もあったけど、今や東京のサピの上位は中華系が続々ランクインしてるそうだし、本国の過当競争から逃げて緩い日本で一番取りに来てるのは事実だよ 彼らのネットワークは凄いし群れるから、東京だと豊洲に福岡だと照葉に集まってるんだと思う |
12669:
評判気になるさん
[2024-01-06 08:41:19]
|
12670:
eマンションさん
[2024-01-06 08:48:55]
>>12668 通りがかりさん
豊洲のタワマンに賃貸で住んでましたが中国の方は2.3割ぐらいでウィーチャットでグループ作ってましたね。豊洲の景観が中国に似ていて好きだから住んでるみたいでした。照葉は知らないけどそんな感じなんですかね。 |
12671:
名無しさん
[2024-01-06 09:16:22]
マイルドヤンキーが家買えるんですか?
あと、マイルドヤンキーが周りに迷惑かけるっていつの価値観ですか? |
12672:
通りがかりさん
[2024-01-06 09:31:40]
>>12671 名無しさん
迷惑かけてるん? |
12673:
評判気になるさん
[2024-01-06 09:54:24]
|
12674:
マンコミュファンさん
[2024-01-06 09:58:49]
|
12675:
名無しさん
[2024-01-06 10:02:39]
で、買えるんですか?
|
12676:
匿名さん
[2024-01-06 10:36:25]
|
12677:
通りがかりさん
[2024-01-06 10:36:54]
|
12678:
マンション掲示板さん
[2024-01-06 11:05:56]
|
12679:
名無しさん
[2024-01-06 11:12:38]
|
12680:
マンション検討中さん
[2024-01-06 11:32:03]
|
12681:
eマンションさん
[2024-01-06 11:46:28]
オタクがヤンキーを恐れるスレかなんかかな?
|
12682:
口コミ知りたいさん
[2024-01-06 11:48:31]
|
12683:
名無しさん
[2024-01-06 11:55:01]
週末のシーサイドももちはもっとすごい事になってるし、事件沙汰も当たり前にあるけどね。
女の子だけで行っちゃいけないのは最早常識。 あ、自分自演に加担してる? |
12684:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 12:02:49]
|
12685:
通りがかりさん
[2024-01-06 12:09:37]
|
12686:
口コミ知りたいさん
[2024-01-06 12:58:42]
|
12687:
匿名さん
[2024-01-06 13:31:50]
|
12688:
マンション比較中さん
[2024-01-06 13:48:32]
早良区の空港線沿いでは、令和の今でも、目が合っただけで集団暴行にあって財布を取られます。
まわりは見て見ぬふりなんでしょうか? >>警察によりますと、4人は共謀し、2023年11月10日の午後10時45分ごろ福岡市早良区原でバイクに乗っていた男子高校生(18)に対し、顔面を足蹴りにするなどの暴行を加え全治1週間程度のケガをさせた傷害の疑いです。 |
12689:
通りがかりさん
[2024-01-06 13:55:55]
|
12690:
名無しさん
[2024-01-06 14:02:55]
|
12691:
マンション比較中さん
[2024-01-06 14:29:49]
>>12690 名無しさん
文句あるならテレビ局にいいなよ、アタオカ。 |
12692:
マンション比較中さん
[2024-01-06 14:34:57]
>>12690 名無しさん
ニュースを流してるテレビ局に電話して「特定の地区を攻撃または差別していると捉えさせていただきます。」って伝えたほうがいいよ?ww |
12693:
評判気になるさん
[2024-01-06 14:38:52]
また始まった早良区と東区の底辺争い
|
12694:
マンション比較中さん
[2024-01-06 14:41:22]
>>12693 評判気になるさん
集団暴行が起きたり、ニュースに文句言ってる人は早良区なので、東区は全く関係ない。 |
12695:
通りがかりさん
[2024-01-06 14:45:07]
|
12696:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 14:45:51]
|
12697:
名無しさん
[2024-01-06 14:54:39]
|
12698:
評判気になるさん
[2024-01-06 14:56:48]
|
12699:
マンション比較中さん
[2024-01-06 15:00:46]
|
12700:
マンション掲示板さん
[2024-01-06 15:11:50]
|
12701:
マンション比較中さん
[2024-01-06 15:41:13]
>>12700 マンション掲示板さん
西新の方が不人気 |
12702:
マンション検討中さん
[2024-01-06 15:44:30]
底辺争いおもろい
|
12703:
マンション掲示板さん
[2024-01-06 16:59:29]
|
12704:
マンション掲示板さん
[2024-01-06 17:02:34]
|
12705:
評判気になるさん
[2024-01-06 17:20:29]
|
12706:
名無しさん
[2024-01-06 18:17:52]
|
12707:
マンション掲示板さん
[2024-01-06 19:11:55]
|
12708:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 19:13:08]
|
12709:
名無しさん
[2024-01-06 19:16:15]
|
12710:
eマンションさん
[2024-01-06 21:14:44]
>>12708 検討板ユーザーさん
照葉の最低家賃9万円出せない貧しい人が、クリスマスも正月も粘着してるんでしょ? |
12711:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 21:31:45]
|
12712:
マンション検討中さん
[2024-01-06 21:49:40]
|
12713:
買い替え検討中さん
[2024-01-07 00:59:46]
年収500万円くらいの自営業者たちに金銭的余裕なんてありませんよ(苦笑)
|
12714:
検討板ユーザーさん
[2024-01-07 06:58:55]
|
12715:
通りがかりさん
[2024-01-07 07:14:29]
|
12716:
通りがかりさん
[2024-01-07 08:21:15]
東区ランクってなに?
|
12717:
マンコミュファンさん
[2024-01-07 08:42:25]
|
12718:
検討板ユーザーさん
[2024-01-07 08:46:01]
|
12719:
名無しさん
[2024-01-07 08:53:18]
|
12720:
匿名さん
[2024-01-07 08:54:50]
|
12721:
通りがかりさん
[2024-01-07 08:57:44]
|
12722:
名無しさん
[2024-01-07 08:59:24]
|
あまり湾岸地域でない、中央区が一番ベスト。