福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
11922:
マンション掲示板さん
[2023-12-26 12:25:37]
|
11923:
名無しさん
[2023-12-26 12:41:22]
|
11924:
名無しさん
[2023-12-26 12:43:44]
>>11921 通りがかりさん
本当は棲家が他にあるんですよ。 特定の校区が持ち上げられるのが 棲家と同じくらい怖くて ここにもいつかないと気が済まないお祖父様。 一ヶ所に収まっていてほしいんですけどね… |
11925:
検討者さん
[2023-12-26 13:35:03]
>>11915 マンション検討中さん
照葉はちょっと無理がありすぎる価格設定ですよね。 販売サイトをずっと眺めていますが、まったく売れる気配がありません。 利便性では新宮や和白にかなわないのですから、もう少し現実的な価格に寄せた方がいいのにと思います。 |
11926:
周辺住民さん
[2023-12-26 14:49:56]
照葉の戸建ては、周辺が新しい(古屋がない)し、「ルール」が細かく決まられているので統一感があって洗練されたイメージです
和白・新宮もいい場所ですが、「立派な戸建てでも、周辺の住居が古いと見栄えしない」と親族に言われ、なるほどと思いました。 電線がない、道路が広い、公園が多い等他のエリアには無い部分で価値があるのかもしれませんね 勿論、それを価値と考えない人には向かないタウンです |
11927:
マンコミュファンさん
[2023-12-26 14:58:00]
>>11926 周辺住民さん
その通りです。価値と考える人が少ないから売れ残ります。 |
11928:
評判気になるさん
[2023-12-26 14:59:54]
照葉の販売価格が下がってほしいって
願望を繰り返されても せめて学区と絡めて話さないと 販売価格が高いことで、校区にどのような影響があるとお考えでしょうか |
11929:
周辺住民さん
[2023-12-26 15:17:05]
>>11927 マンコミュファンさん
戸建てはほぼ完売ですけど |
11930:
マンション掲示板さん
[2023-12-26 15:21:59]
|
11931:
マンション比較中さん
[2023-12-26 15:32:17]
>>11929 周辺住民さん
それってあなたの感想ですよね?ww |
|
11932:
マンション比較中さん
[2023-12-26 15:32:50]
照葉の戸建てはオーシャンプレイスとして、まだ分譲中ですよ?
|
11933:
マンション検討中さん
[2023-12-26 15:34:14]
ぼくたち園児スレかな…
|
11934:
マンション検討中さん
[2023-12-26 16:25:41]
>>11928 評判気になるさん
坪30万円が相場の照葉の土地を60坪3000万円で買わされるわけですからね。 しかも、建築条件付きのため上物も相当な割高です。 不便なエリアで高値づかみすると出口を描きにくくなります。投資としては明らかな失敗と言えるでしょう。 |
11935:
通りがかりさん
[2023-12-26 16:35:52]
またしばらくいなかった照葉推しが現れ出した
|
11936:
評判気になるさん
[2023-12-26 16:36:49]
|
11937:
マンション比較中さん
[2023-12-26 16:41:53]
>>11936 評判気になるさん
子供が、自分が住めない場所を匿名掲示板で悪口書き続ける人生にならないためには、どんな「学区」がいいのでしょうか? |
11938:
マンション比較中さん
[2023-12-26 16:58:12]
>>11934 マンション検討中さん
家賃3万円しか払えない人が、投資について語るんですか? |
11939:
評判気になるさん
[2023-12-26 16:58:37]
|
11940:
口コミ知りたいさん
[2023-12-26 16:58:57]
|
11941:
eマンションさん
[2023-12-26 16:59:39]
|
11942:
マンション比較中さん
[2023-12-26 17:05:14]
>>11940 口コミ知りたいさん
・死刑が執行される福岡拘置所の近くに住むことに何も思わない。 ・中学受験するお金はない。 ・県立高校、九大、公務員がエリート中のエリートだと思っている。 ・自分が住む第6学区が一番だと盲信している。 ・中央区には絶対に勝てないが、他の区を見下している。 ・都合が悪いことは、すべて貧乏人や他区民の意見だと思いたい。 早良区民の特徴であってますか?? |
11943:
マンション掲示板さん
[2023-12-26 17:20:56]
|
11944:
マンション掲示板さん
[2023-12-26 18:52:20]
>>11942 マンション比較中さん
東区の嫌がらせですか? |
11945:
検討中さん
[2023-12-26 19:10:40]
|
11946:
eマンションさん
[2023-12-26 19:20:00]
>>11926 周辺住民さん
10から5年くらい前は福津や新宮の駅近の大規模戸建て分譲が盛んで、値段も当時の照葉のマンションより高いけどちゃんとしたハウスメーカーが扱ってたしかなり売れてたね 今は手頃で便利な場所で大規模宅地分譲地ないよね でも、当時振り返ると、マンションの値段は照葉も新宮もほぼ同じだったのに、戸建ての値段だけ照葉の方が異常に高かったので本当に不思議だった 土地の広さ差し引いても1,5倍位の値段つけてるなと思った |
11947:
eマンションさん
[2023-12-26 19:35:32]
|
11948:
契約済みさん
[2023-12-26 21:23:23]
|
11949:
eマンションさん
[2023-12-26 21:30:42]
|
11950:
通りがかりさん
[2023-12-26 22:26:53]
|
11951:
評判気になるさん
[2023-12-27 01:33:38]
東区の中でわざわざマウントを取りたいモンスターが現れた。どうする?
無視する 対抗する 逃げる どれ? |
11952:
購入経験者さん
[2023-12-27 02:05:55]
|
11953:
マンコミュファンさん
[2023-12-27 05:53:27]
>>11951 評判気になるさん
対抗する |
11954:
通りがかりさん
[2023-12-27 06:51:48]
無視する
|
11955:
マンション検討中さん
[2023-12-27 07:51:37]
ここに限らずマンコミュで言い合い煽り合いに頭使うなら現実で頭使った方がいいぞマジで。
|
11956:
マンコミュファンさん
[2023-12-27 07:55:37]
人口島の橋を撤去する
|
11957:
評判気になるさん
[2023-12-27 08:28:20]
学区云々の前に執着と怨念が凄いな
こんな人実際多いの? 子供に悪影響 |
11958:
マンション掲示板さん
[2023-12-27 08:35:34]
|
11959:
匿名さん
[2023-12-27 08:46:58]
>>11949 eマンションさん
売れ残りの定義は? |
11960:
eマンションさん
[2023-12-27 09:14:49]
>>11957 評判気になるさん
シンプルに、家賃3万円しか払えない人が、家賃9万円は払わないと住めない照葉に粘着してますよね? |
11961:
マンション検討中さん
[2023-12-27 09:25:53]
もしかして年末年始もこの話をするの?
家族がいない人ってほんま暇やな… |
11962:
通りがかりさん
[2023-12-27 09:48:21]
|
11963:
eマンションさん
[2023-12-27 10:17:05]
家賃3万円のアパートから、照葉の悪口を書き続ける人生って、楽しいのかな?
|
11964:
マンション検討中さん
[2023-12-27 10:44:04]
|
11965:
評判気になるさん
[2023-12-27 10:50:46]
|
11966:
eマンションさん
[2023-12-27 10:59:20]
|
11967:
eマンションさん
[2023-12-27 11:01:44]
照葉が気になるなら、住んでみたらいいし、
気にならないなら、悪口を書き続ける必要がないですよね? 気になるのにお金がなくて住めないから、粘着してるとしか思えないのですが? |
11968:
評判気になるさん
[2023-12-27 11:03:28]
>>11966 eマンションさん
哀れなのはわかりますがコメントで言い返すあなたも照葉の住民の価値を落としてますし、相手もあなたの反応を楽しんでるように感じますよ。 あくまでここは学区スレなので場違いですし、荒らし行為に反応するのも荒らしです。 |
11969:
eマンションさん
[2023-12-27 11:12:24]
学区の話をすると、中学受験の人気の上昇と、公立中県立高校を避けたがる家庭が増えていることを考えると、
英進館天神本館と久留米附設に通いやすい、西鉄沿線の薬院、平尾、高宮あたりがいいのではないでしょうか? 同時に、百道浜などは修猷館高校に行かせたい古い考えの層からの根強い人気はあるかと思います。 照葉は、附設への通学は大変そうですが、福岡高校に行かせたい家庭が多いのでしょうか? |
11970:
マンション検討中さん
[2023-12-27 11:15:41]
|
11971:
eマンションさん
[2023-12-27 11:17:17]
>>11970 マンション検討中さん
進学率って公表されてるんですか? |
スレタイ5回読んで欲しいよな…