福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
11862:
名無しさん
[2023-12-25 18:57:22]
|
11863:
匿名さん
[2023-12-25 19:01:05]
|
11864:
検討板ユーザーさん
[2023-12-25 19:26:06]
|
11865:
eマンションさん
[2023-12-25 19:26:52]
家賃9万円も払えない、アパート民が必死ですね?
|
11866:
通りがかりさん
[2023-12-25 19:37:14]
|
11867:
匿名さん
[2023-12-25 19:48:18]
|
11868:
マンション検討中さん
[2023-12-25 19:54:15]
>>11864 検討板ユーザーさん
オラオラ系のお父さん多いです。 |
11869:
匿名さん
[2023-12-25 19:55:00]
>>11867 匿名さん
照葉が!東区が!と騒ぎ出す人のことが不思議でしたが、家賃9万円払えないアパート民からみると、妬ましくて仕方ないですよね? 自分は絶対に住めないところの、文句言い続けてるって惨めじゃないですか? |
11870:
検討板ユーザーさん
[2023-12-25 19:56:09]
|
11871:
eマンションさん
[2023-12-25 20:03:32]
スーモで一番安い中古マンションを調べてみると、
西新アドレス790万円 千早アドレス990万円 香椎照葉アドレス2680万円 です。 照葉が!と粘着している人の正体がわかりそうですね? |
|
11872:
eマンションさん
[2023-12-25 20:10:22]
>>11854 評判気になるさん
新宮はもともと工場がたくさんある土地柄なので、昔から住んでる人の所得はそれほど高くないです。 |
11873:
口コミ知りたいさん
[2023-12-25 20:27:24]
|
11874:
eマンションさん
[2023-12-25 21:05:34]
>>11871 eマンションさん
照葉では失敗に気づいて2~3年で手放す人が相次いでいます。 住宅ローン完済のために異常な高値で売りに出していますが、まったく売れる気配がありませんね。 ほぼ新築の築浅物件だらけですが、ほとんどがさらし物になっています。 |
11875:
eマンションさん
[2023-12-25 21:06:20]
>>11871 eマンションさん
照葉では失敗に気づいて2~3年で手放す人が相次いでいます。 住宅ローン完済のために異常な高値で売りに出していますが、まったく売れる気配がありませんね。 ほぼ新築の築浅物件だらけですが、ほとんどが「さらし物件」になっています。 |
11876:
eマンションさん
[2023-12-25 21:07:06]
>>11874 eマンションさん
それってあなたの主観ですよね?ww |
11877:
eマンションさん
[2023-12-25 21:08:28]
>>11874 eマンションさん
照葉で売物件出してる人に理由を聞いて回ったんですか?ww |
11878:
評判気になるさん
[2023-12-25 21:24:11]
|
11879:
評判気になるさん
[2023-12-25 21:25:59]
学区以外で盛り上がるそもそも学区に興味がない人ばかり
迷惑だから価格競争は別でやってくれないかな 何年も前から異常な執拗さ |
11880:
マンコミュファンさん
[2023-12-25 21:30:40]
>>11879 評判気になるさん
価格は中央区が高くて東区、南区が安いけど照葉民は価格じゃなくて家賃9万円が誇らしいみたい。 |
11881:
評判気になるさん
[2023-12-25 21:36:24]
|
11882:
口コミ知りたいさん
[2023-12-25 21:36:44]
無知な知ったかぶりが自分は正しいと言わんばかりに他人を貶める。もうやめようよ、住民の人に質問したいさん。
|
11883:
マンコミュファンさん
[2023-12-25 22:29:22]
今日はクリスマス…あっ…(察し)
|
11884:
検討板ユーザーさん
[2023-12-25 23:34:23]
こういうみっともない人間性を作り出しちゃうのが早良区です。
気をつけましょう。 地元の人でお金に余裕あるなら埋め立て当初から陸の孤島と言われてた照葉なんて誰も見てないわ。 元から買い漁ってたのは事情を知らないIターン組か中華勢でしょ。 |
11885:
周辺住民さん
[2023-12-26 00:12:29]
照葉には中国人と韓国人の方たちがたくさん住んでいます。
在日韓国朝鮮人の方たちはもともと博多駅周辺に集まっていたのですけどね。 |
11886:
匿名さん
[2023-12-26 00:37:21]
|
11887:
口コミ知りたいさん
[2023-12-26 07:03:43]
|
11888:
通りがかりさん
[2023-12-26 07:20:57]
>>11887 口コミ知りたいさん
自分で気づいてないのか |
11889:
マンコミュファンさん
[2023-12-26 07:41:34]
|
11890:
マンコミュファンさん
[2023-12-26 07:44:45]
小学生落書きスレ
|
11891:
口コミ知りたいさん
[2023-12-26 07:45:07]
>>11885 外人は西新にもいっぱいいる。風俗もあるし。
|
11892:
通りがかりさん
[2023-12-26 08:11:22]
西新の方がマンションの価格も高いし、売れ行きもいいのは現実。あとは好みと予算の問題。
|
11893:
匿名さん
[2023-12-26 09:20:25]
>>11885 周辺住民さん
照葉で塾してた方が チャイナ系は本当クレーマー気質で常識が通じなくて大変だからって博多区に移転してた。 今は博多駅前にチャイナ系コリア系は少ないが 帰国子女はチラホラいる。 それなりになんでもあるが当然、経済的にも余裕がないと住んでも楽しくないのは確か。 |
11894:
通りがかりさん
[2023-12-26 09:20:39]
照葉早良区中央区の話飽きた
|
11895:
マンコミュファンさん
[2023-12-26 09:35:58]
1年前から住んだこともない人が同じ会話を繰り返し繰り返しやってるんだよな。
|
11896:
マンション比較中さん
[2023-12-26 09:35:59]
>>11893 匿名さん
チャイナ系の生徒が嫌なら、移転できるくらい小さな塾なんだから、入塾を断ればいいだけでは? |
11897:
マンション比較中さん
[2023-12-26 09:36:37]
自分には住めないからって、照葉ディスは見苦しいなあ。
|
11898:
マンション比較中さん
[2023-12-26 09:40:24]
香椎照葉アドレスと同じように、安アパートがなさそうな百道浜アドレスをスーモで調べてみました。
最低家賃7万3500円(4万1500円の物件も出てきますが、百道浜と百道の誤記のようです。) 最安中古マンション3980万円 となっています。 |
11899:
マンション比較中さん
[2023-12-26 09:43:46]
百道浜も香椎照葉も月3万円では住めない場所なので、
百道浜小学校か照葉(北)小学校から中学受験というのが、悪くない選択肢のようです。 |
11900:
マンコミュファンさん
[2023-12-26 09:44:51]
|
11901:
マンコミュファンさん
[2023-12-26 09:46:58]
|
11902:
マンション比較中さん
[2023-12-26 09:47:06]
>>11900 マンコミュファンさん
人間、興味がないぶどうに、必死に悪口言ったりしないんですよ? |
11903:
マンション比較中さん
[2023-12-26 09:48:11]
>>11901 マンコミュファンさん
先生数名雇っていたとしたら、それなりに生徒もいただろうに、すべて見捨てて移転したんですか? |
11904:
マンション掲示板さん
[2023-12-26 09:50:30]
>>11902 マンション比較中さん
住みたい前提で会話が成立していくのはおかしいから仕方ない。 悪口なの?私からしたら事実をいっただけだよ 被害妄想よ それでも魅力的に感じてる人もいるんだから住めばいい。 |
11905:
匿名さん
[2023-12-26 09:54:08]
福工大前の駅近マンションは即完売
照葉のマンションは完成後も売れ残ることが多々 きちんと比較してないけど、照葉のほうが値段設定ガ強気なのかな? 和白丘中は落ち着いた良学区だし、駅も近いし、同じ値段払うならこっちに住むって人が多いんだろうなと察した 設備や教育環境は照葉のほうが上なんだろうけど |
11906:
マンション比較中さん
[2023-12-26 09:57:19]
>>11905 匿名さん
単純に値付けの問題じゃないですか? 首都圏の住友不動産の物件は、強気の値段で、完工後も販売していることがよくありますが、いずれも人気物件です。 地方中小ディベロッパーだと、資金に余裕がないから、どうしても売れ残りがない値段で勝負せざるをえません。 |
11907:
マンション掲示板さん
[2023-12-26 09:59:34]
>>11903 さん
移転ですから見捨てたにはならないのでは それでも通いたい人は博多区へ通えばいいだけですよね。 無理だと思うなら通わなければ良いだけ。 塾なんていくらでもあるし、どこに価値を見出すかなだけかと。 英進館の天神校だって遠くから生徒来てますよ。 |
11908:
マンション比較中さん
[2023-12-26 10:02:21]
>>11907 マンション掲示板さん
先生数人いるような塾だと、ホームページくらいあると思うのですが、そんな塾ないですよ? |
11909:
通りがかりさん
[2023-12-26 10:12:00]
|
11910:
マンション比較中さん
[2023-12-26 10:13:44]
>>11909 通りがかりさん
妬ましいからって、嘘ばかりついて恥ずかしくないですか? |
11911:
評判気になるさん
[2023-12-26 10:15:22]
|
独特の文末使うからすぐバレる
照葉上げに見せかけた照葉下げ工作ご苦労さま
照葉のイメージが悪い自分ですら、照葉がかわいそうに思えるレベル