福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
19866:
匿名さん
[2024-12-08 17:33:51]
|
19867:
マンション検討中さん
[2024-12-08 18:06:24]
|
19868:
名無しさん
[2024-12-08 20:13:08]
>>19866 匿名さん
修猷はもう少し(ちょっとだけ)勉強させた方が良いという点は、そうだと思う。ただ、まだ九大医学部合格者数は修猷>大濠だよ。2024年は両校とも3名で同数だったけど、2023年は修猷5>大濠3だったようです。東大京大をあわせると、その差は拡がるかもしれません。 |
19869:
マンション検討中さん
[2024-12-08 21:14:51]
|
19870:
検討板ユーザーさん
[2024-12-09 03:44:58]
|
19871:
口コミ知りたいさん
[2024-12-09 06:15:13]
|
19872:
匿名さん
[2024-12-09 09:01:09]
>>19868 名無しさん
なに言っているんですか?令和6年の修猷館の成績はひどいよ。国立医学部現役合格はなんと3人のみ。九大現役合格は81に激減。その他の国立大学現役合格も減ってます。早慶マーチ関関同立も激減し、私立高校に負けてる。慶応なんか現役合格一人、上智はゼロ。 合格数稼いでいるのは浪人、多浪多し。予備校代相当かかりそう。 |
19873:
評判気になるさん
[2024-12-09 09:07:43]
>>19872 匿名さん
御三家はどんどん落ちぶれてるな。上位で早慶マーチ関関同立九大がやっと。ほとんどは西南、福大。今どき1浪以上は不利なのに。 |
19874:
口コミ知りたいさん
[2024-12-09 09:51:00]
>>19872 匿名さん
今は理数科がある筑紫丘が修猷を完全に追い抜いた。九大現役合格数、国立大学現役合格数、医学部現役合格数、早慶マーチ関関同立現役合格数すべて筑紫丘が頭抜けた。九大医学部も6人合格してる。 |
19875:
マンコミュファンさん
[2024-12-09 09:53:31]
で、グランドメゾンですか。
他に目的があったら教えてください。 |
|
19876:
匿名さん
[2024-12-09 09:54:39]
>>19871 口コミ知りたいさん
福岡高校 現役国立医学部合格3人 修猷と同じ |
19877:
マンコミュファンさん
[2024-12-09 09:57:59]
グラメ住むような家庭こそ予備校代なんて気にしないのに、自分の都合のいい時だけ予備校を敵にするというw
本当にこの板をおもちゃにしてるとしか思えない。 子供がなにか目的があって再挑戦することの何が悪いんだろ。お金はともかく宅浪生だって山ほどいるのに。 |
19878:
マンコミュファンさん
[2024-12-09 10:10:06]
国医のような超上澄みを議論にしてるとか極端すぎ。
そもそも向いてる向いてないもある。 今からの子たちは文理どちらに進むにしても(理系が食いっぱぐれない風潮は出てきてるけど) 数学が出来ないと人生詰むってのはあるけど まあ、九大非医と京大大嫌い、異常なほどの現役至上主義(浪人してまでって時代ではなくなってるのはともかく、そんなもん人の勝手) さらに就活では「予後」も語られる時代になってるのにそれをガン無視な時点でいつもの人なんだろうけど。 |
19879:
マンション検討中さん
[2024-12-09 10:42:03]
>>19878 マンコミュファンさん
わけわからん価値観持ち込むな。東大、国立医学部、帝大がベンチマークなのは昔からの常識。上位進学校は現役合格しか出してないとこもあるし、現役合格が大切なのも当たり前の話。 |
19880:
匿名さん
[2024-12-09 10:43:39]
第6学区が落ちぶれて、第5学区がいいってことね
|
19881:
名無しさん
[2024-12-09 10:46:11]
|
19882:
eマンションさん
[2024-12-09 10:46:35]
|
19883:
マンコミュファンさん
[2024-12-09 10:50:22]
現役しかのせてない高校…やっぱやーめた。
思う壺になるから。 この手の話題になると子供部屋おじさんは必死で自分の知識をまるで統合失調症になったかのようにフル活用させるけど、 子供のためとから全く思ってないんだよね。 自分の欲求への誘導のため。 |
19884:
eマンションさん
[2024-12-09 10:53:18]
熊大からJTCとかSlerとか地方公務員とか絶対許せないタイプなんだろうなこの手の奴って。
昔から九電も全否定だし。 |
19885:
eマンションさん
[2024-12-09 10:56:46]
|
難関大学は浪人して行くのが当たり前という価値観からアップデートされてないよなと。修猷、理系英数クラスの上位を除けば、進学校とは言いにくい成績。
医進は燦々たるものらしいし。
これに割と早くから気付いた家庭(福岡の場合医師家庭がやはり多い)は附設はじめ私立に中受で逃がしてる図式。
ここ6-7年を見てると、公教育の中身の弱体化が著しいなと思う。
まだ修猷が下手に東大二桁キープできるもんだから、抜本的改革しにくいのかね。
九大医学部はとっくに大濠の後塵を拝してるのにね。
手っ取り早いのは修猷が附設並に勉強でガチガチに締め付けることなんだけどな。
横浜翠嵐のマネしないとお先真っ暗に思う。