福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
19174:
通りがかりさん
[2024-10-11 15:17:21]
|
19175:
通りがかりさん
[2024-10-11 15:19:48]
|
19176:
検討板ユーザーさん
[2024-10-11 15:37:55]
ほら、都合の悪いものはURLで流すし。
|
19177:
マンション検討中さん
[2024-10-11 15:42:20]
>>19162 マンション掲示板さん
現役数で比べないと。修猷なんか多浪もいっぱいいるから参考にならん。 修猷とガ丘はほぼ同じで、福岡高校はちょっと落ちるが城南よりはるかにいい。いずれにしても進めの涙の差。 御三家と附設等の私立の差がひどすぎる。 |
19178:
eマンションさん
[2024-10-11 15:47:15]
|
19179:
マンコミュファンさん
[2024-10-11 16:46:28]
|
19180:
評判気になるさん
[2024-10-11 16:48:22]
|
19181:
評判気になるさん
[2024-10-11 16:50:12]
|
19182:
評判気になるさん
[2024-10-11 16:54:11]
|
19183:
マンション検討中さん
[2024-10-11 16:54:14]
>>19179 マンコミュファン
浪人込みでも30人にもならない。京大東大浪人込みで30人なんでしょう |
|
19184:
評判気になるさん
[2024-10-11 17:02:06]
|
19185:
マンション比較中さん
[2024-10-11 17:13:15]
OBだけど、昭和の時代から修猷の東大、京大は浪人率含めてこんなもんなのよ。
ずっと変わらないのはある意味驚異的。変わったのは医学部。 必然的に医者の子などは軒並み附設を始めとする一貫校に取られてる だから上位層がだいぶ薄くなってるし、全体的なレベルが下がってる(入りやすくなってる) |
19186:
匿名さん
[2024-10-11 17:19:08]
修猷入っても卒業大が福大なら無理して6学区に住む必要なさそ。
|
19187:
マンション掲示板さん
[2024-10-11 17:20:08]
|
19188:
通りがかりさん
[2024-10-11 17:36:24]
一番コスパいいのは筑後辺りに住んで附設行かせて東大でしょ。
ちなみにウチの身内がそうだったわ。 |
19189:
評判気になるさん
[2024-10-11 17:45:06]
>>19188 通りがかりさん
コスパで考えるとそのとおりだけど、筑後に住みたいかと言われると、、、 |
19190:
ご近所さん
[2024-10-11 17:49:01]
>>19188
うちの子はまさにその附設だけどコスパいいかどうかは異議あり。 英進館を例にとると、3年生くらいから塾通い、4年間で平均年100万くらいかかったように思う。 入った後も英進館とほとんど同じようなシステム(英進館が真似てる)なので毎週の小テスト。勉強は多分全国でも有数に厳しい。 それに福岡市内からだと通学に片道90分でしょ。時間と疲労度と交通費はかなりのものですよ。 筑後だと、塾通いが大変だったんじゃないかな。 修猷なら隣の東進衛星などの塾を利用して現役東大京大に行くような子もいるでしょ。徒歩/自転車県なら金銭面、時間の面ではなかなかコスパいいとは思うけどね。 |
19191:
評判気になるさん
[2024-10-11 17:53:24]
>>19190 ご近所さん
まあ、貧しい家庭には県立高校がいいよね? |
19192:
評判気になるさん
[2024-10-11 17:55:39]
|
19193:
マンション検討中さん
[2024-10-11 18:08:58]
|
第6のスレ作れって言っても作ろうとしないのは誘導目的だから。
19165のレスがその証拠。