福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
17873:
匿名さん
[2024-09-20 14:57:15]
|
17874:
eマンションさん
[2024-09-20 14:59:55]
|
17875:
通りがかりさん
[2024-09-20 15:07:07]
他県から見たら福岡という括りで治安がよろしくないエリアに見られるのだから、こんなところで低次元の争いするのは再考したら?
実際によそから来た私が早良区北部のイメージを悪化させたのはネットの極端な評価が原因。転居前に候補エリアの記事を検索したレベルだけど異常にエリアを持ち上げる投稿と新聞に載る不祥事を繰り返すエリアに魅力を感じるより胡散臭さが勝る |
17876:
マンション掲示板さん
[2024-09-20 15:17:39]
この掲示板以外、ほとんどが空港線早良区北部は良いイメージの書きぶりだね。
この掲示板だけが狂ってる! |
17877:
マンション掲示板さん
[2024-09-20 15:32:39]
百道に先端技術の研究所なんてあるの?そういうのって北九州じゃないの?
|
17878:
検討板ユーザーさん
[2024-09-20 15:35:49]
>>17876 マンション掲示板さん
早良区北部のいじめに関しては2chはエグい晒し方をしてたよ。いじめ被害者家族は良いイメージの投稿に騙されて不動産購入して移住したことになるね。 |
17879:
匿名さん
[2024-09-20 15:54:56]
早良区北部でまれにみるひどいいじめ事件があったのは事実。新聞にも載ったし。
|
17880:
評判気になるさん
[2024-09-20 15:59:00]
>>17878 検討板ユーザーさん
西新百道などの空港線湾岸部はいじめもよりも災害リスクが高すぎるのが気になる。西山断層地震では津波で水没しそうだし、年々世界でも猛威をふるう台風による高潮でも水没する。今までほとんど台風被害が目立たなかったヨーロッパや、東南アジアや中国やアメリカの湾岸部低標高地域の被害は尋常じゃない。 |
17881:
ご近所さん
[2024-09-20 16:02:14]
>>17875 通りがかりさん
いじめがあった時は新聞はじめネットでも様々なところで大きく取り上げられていた。西新百道の人たちが必死で隠匿したからその情報がほとんど削除されただけ。 |
17882:
口コミ知りたいさん
[2024-09-20 16:21:11]
東区は箱崎の九大跡地の開発がありますね。
あれだけの広大な敷地で博多、天神も地下鉄で10分くらい。どうなるかなー 東区すげ~っすね? |
|
17883:
評判気になるさん
[2024-09-20 16:26:21]
|
17884:
評判気になるさん
[2024-09-20 16:45:25]
>>17883 評判気になるさん
九大跡地付近にある安い学生用マンションに外国人がたくさん住んでいます。 |
17885:
マンション掲示板さん
[2024-09-20 16:47:02]
|
17886:
匿名さん
[2024-09-20 16:56:10]
>>17880 評判気になるさん
やっぱり西新は水没するんだ |
17887:
匿名さん
[2024-09-20 17:12:41]
|
17888:
検討板ユーザーさん
[2024-09-20 18:06:26]
|
17889:
匿名さん
[2024-09-20 18:49:49]
ほんとに東区しつこいな
|
17890:
名無しさん
[2024-09-20 19:20:31]
|
17891:
マンション検討中さん
[2024-09-20 19:46:27]
>>17878 検討板ユーザーさん
そういう人多いですよ。 転勤族の人達が福岡に来て、聞いてたイメージとは全然違ってたと言ってたのはやっぱりそのせいかと思った。 結局不動産屋に勧められて住んだところで幻滅したのかな。 福岡の人嫌われてた。 よく言われる福岡の良さは無かったってSNSで盛り上がってた。 その書き込み見て、あーやっぱりねと思った。 自分の知ってる転勤族の人は近くに大きなスポーツクラブさえ無いからわざわざ東区まで来てる。 |
17892:
名無しさん
[2024-09-20 20:02:01]
|
西新百道はいじめ偏差値高いな