福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
1649:
匿名さん
[2018-06-21 10:44:40]
百道中のいじめ問題を触れられたくない人たちがいるのでしょう。
|
1650:
通りがかり
[2018-06-21 11:03:18]
百道中の都合が悪いことに蓋をするような隠蔽体質は警戒対象。
もしいじめで被害者が自殺しても圧力かけて無かったことにされかねない。 |
1651:
匿名さん
[2018-06-21 11:56:34]
名誉毀損かどうかは相手が考えることだからね。いじめやパワハラと一緒。
|
1652:
マンション検討中さん
[2018-06-21 12:04:11]
|
1653:
通りがかりさん
[2018-06-21 12:07:19]
加害者や保護者の個人情報はなーんにもわからないまま。
これで名誉毀損? 被害者も周りの子供たちもビクビクして、平穏な日々が毀損されてます。 |
1654:
匿名さん
[2018-06-21 21:17:33]
余談ですが、会社の悪口が書かれていたので、弁護士さんに相談したところ、
最近は名誉棄損より、表現の自由が優先されているみたいですよ。 意見の表明と言える限り、特定の個人名を挙げた誹謗中傷でなければ、 運営側に要求しても、プロバイダ情報を開示する必要もなければ、削除しなくてもいいみたいです。 確かにアマゾンの商品レビューや転職サイトには、かなり厳しいことが書いてあっても、そのままですもんね。 |
1655:
匿名さん
[2018-06-21 21:42:29]
だから悪い事をした人間の証拠を持って社会の為真剣に取組んでいる投稿や
ビラ配布等は最高裁で認められております。 私は名誉棄損、営業妨害、等々での告訴を受ける覚悟で証拠を確保して投稿 しています。 被害を受けた思春期の少年のことを思うと黙っておれない数少ないタイプの 人間です。 証拠を確保しているのであれば名誉棄損で告訴を受ける覚悟で実名報道する くらいの覚悟がないとこの事件は治りません。? |
1656:
匿名さん
[2018-06-21 21:47:38]
スレ違いかもしれませんが。
英進館はやはり天神か西新に行った方がよいですか。 姪浜だと差があるでしょうか。 中学受験です。 |
1657:
評判気になるさん
[2018-06-21 22:23:22]
|
1658:
匿名さん
[2018-06-21 22:29:47]
照葉、春日野、高取のどこかにしとけば間違いないってことで決定でいいんじゃないでしょうか。
|
|
1659:
匿名さん
[2018-06-21 22:47:31]
春日野入れるなら福岡県スレになりますね。
英進館は姪浜より西新、西新より天神でいいと思いますよ。 あとは子ども次第ですね。 |
1660:
匿名さん
[2018-06-22 08:04:56]
被害者の人権を最優先して守るべきであって、加害者の親が有力者で有ればそれを忖度して、
被害者側の人権を蔑ろにしていませんか。 周囲の人間はそれを知っていて見ぬふりをする。人間の最も見苦しい一面です。格好悪。 それなら警察より任侠の人に依頼すれば一発で解決していた時代が懐かしい。? 強いものにペコペコして少ないおこぼれを頂いて生きてはいませんか、もっと勇気を持って ください。 命を奪われる事まではしないでしょう。?私は正義を貫く為周囲の人間を敵に回してでも戦 っています。子供の未来の為に頑張りましょう。 悪い奴は負けが近いと知ると周囲を味方につけようと嘘のデマを流して被害者を装う。 どんなに強い大物でも、命知らずの相手には頭を垂れてきます。それでも許してはいけません。 |
1661:
匿名さん
[2018-06-22 09:37:34]
中学受験するなら英進がいいのでしょうか?
|
1662:
匿名さん
[2018-06-22 09:47:15]
福岡で受験するなら英進館が過去データもあるだろうし英進館が無難だと思う。
ただお子様の合う合わないがあるからそればかりは本人次第かな。 |
1663:
匿名さん
[2018-06-22 10:30:26]
英進館や秀英、森田など皆さんの評価はいかがでしょうか?
福岡市では塾のランクってあるのでしょうか? |
1664:
匿名さん
[2018-06-22 12:42:29]
福岡であれば実績なども含め英進館がトップでしょう。しかし塾ばっかりは行かせてみないことには分からないし、その子次第だと思いますよ。集団か少人数か個別か、復習型か予習型か、宿題の有無。高いお金を払うのだからいろいろ体験してお話しを聞いて決めてみてはいかがでしょうか?
|
1665:
匿名さん
[2018-06-22 12:56:26]
附設ラ・サールなら英進館が超無難でしょう。
英進館内での順位で合格確率が相当程度正確にでます。 やっぱりデータの多さは正義だと感じます。 ただし、それ未満のところが第一志望(公立高校受験なら御三家未満)なら、英進館に行くメリットはあんまりないと思います。 家からの近さも重要なので、体験授業を色々受けてから決めてはどうでしょうか。 |
1666:
匿名さん
[2018-06-22 13:01:59]
丁寧な回答ありがとうございます。
家からの距離も重要なんですね。 まず夏期講習を受けさせようと思います |
1667:
匿名さん
[2018-06-22 13:47:21]
英進館でも百道中のいじめ問題は話題になってますね。
|
1668:
匿名さん
[2018-06-22 14:30:35]
この付近で女性予備校生(超難関国立大第合格)が殺されている。
文教地区での殺人事件は聞いたことない。 |