福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
15720:
マンション掲示板さん
[2024-05-22 07:34:50]
|
15721:
マンコミュファンさん
[2024-05-22 11:48:19]
|
15722:
通りがかりさん
[2024-05-22 13:29:40]
|
15723:
マンション掲示板さん
[2024-05-22 13:31:03]
|
15724:
eマンションさん
[2024-05-22 18:17:04]
結局は第六学区以外の話題なし
|
15725:
マンション検討中さん
[2024-05-22 18:31:35]
|
15726:
eマンションさん
[2024-05-22 18:43:46]
誰か6学区以外の話しよう
|
15727:
検討板ユーザーさん
[2024-05-22 21:49:24]
|
15728:
匿名さん
[2024-05-22 21:54:55]
そう、
たまたま環境も進学もいい中学で話題になりやすい学校が六学区が話題になりやすい、それだけ。 風光明媚な場所で便利がいいのは暮らしやすさ、子供が伸び伸び育ちやすい、ってのにも繋がるし。 五学区は海や大きな公園に面している校区が少ない。進学実績いいところはいくつかあがるけど、外で遊ばせやすい校区が少ないんですよ。 野間大池が近いとかなら野間中、筑紫丘中とかになるんだけれど、全体的には殺風景。 で、四学区でこの手の話をすると荒れるし。 …まあ、もう既に手遅れか。四学区で景観や住環境の話したら誰かさんが火がついたように暴れますから。 |
15729:
マンション掲示板さん
[2024-05-22 21:58:04]
香椎2中とか場所によっては絶景だし遊ばせる場所も結構近いし、進学もいいですよ。
|
|
15730:
eマンションさん
[2024-05-22 22:04:51]
|
15731:
eマンションさん
[2024-05-22 23:22:42]
本当は連投でプーチンになりたいのを我慢しているあの方
|
15732:
マンコミュファンさん
[2024-05-22 23:28:14]
|
15733:
通りがかりさん
[2024-05-22 23:29:13]
新しい言い回しを見つけたらうれしそうに書き込むそれなりに歳いってるはずの人。
見ようによってはかわいいですねw 子供返りしてるのかな? |
15734:
匿名さん
[2024-05-23 01:07:17]
>>15733 通りがかりさん
プーチン? |
15735:
匿名さん
[2024-05-23 07:22:47]
くん、とか、プーチン、とか。
新しい言い回しみつけたら得意げにこどもがえり。 五学区って広い公園って野間大池しかないっけ…? |
15736:
匿名さん
[2024-05-23 08:30:30]
>>15728 匿名さん
どこもどこじゃない?第6学区も百道中(いじめ問題)で陰惨なときあったしね。 |
15737:
評判気になるさん
[2024-05-23 08:37:47]
|
15738:
マンション掲示板さん
[2024-05-23 14:00:03]
IR決まった、、 治安はどうなる、、
|
15739:
匿名さん
[2024-05-23 15:43:19]
第五学区内の中学校って本当に大きな公園あるの野間大池くらい?
あとは高台から見えるの空港? 動物園は情操教育にはいいかもしれんけど日常的には匂いとかね… |
どこへ誘導?