福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
15056:
通りがかりさん
[2024-04-19 19:56:54]
|
15057:
口コミ知りたいさん
[2024-04-19 20:01:46]
>>15051 さん
>> 履歴書で重視されるのは最終学歴で高校はオマケの気がしますが まずここでは福岡から出たことない人が多すぎて現実分かってない ここで学閥だと言う人間が現れますがそれが使えるのは九州でのみ しかし御三家からの九大卒 県庁、福岡市役所、九電 に就職してくれたら万々歳な親が多いからそれはそれで良い 生き方の違いです 教育費に余裕あれば九大から東大院に行って学歴ロンダしたらよい 公立重視なのは福岡は低賃金、低所得の家庭が多いので私立高校や県外の大学へ行かれると下宿代までは厳しい親が多いからです 出せる親はここで御三家がどうだなんだってしつこく言いません ある程度学歴は買える事を知っている そして御三家に通わせてる親なら我が子が通う、通った学校を悪く言ったりはしませんよ。 |
15058:
匿名さん
[2024-04-19 20:24:13]
>>15056 通りがかりさん
なりすましは慣れれば周りはみんなやってるから気にならない。 逆にそれも込みで考えればコ・ス・パは良いと取れる。他人が近い戸建てじゃできないと思うよ。 3億の最上階に住んでるけどね。 |
15059:
口コミ知りたいさん
[2024-04-19 22:17:46]
|
15060:
マンション掲示板さん
[2024-04-19 22:53:30]
|
15061:
評判気になるさん
[2024-04-20 00:01:08]
そもそも高校の学閥なんて福岡でも存在しないからね
福岡でも見られるのは高校じゃなくて大学 |
15062:
マンコミュファンさん
[2024-04-20 02:01:11]
|
15063:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 02:02:19]
|
15064:
マンコミュファンさん
[2024-04-20 09:09:30]
|
15065:
マンション掲示板さん
[2024-04-20 09:26:16]
|
|
15066:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 09:50:07]
|
15067:
名無しさん
[2024-04-20 10:00:48]
|
15068:
匿名さん
[2024-04-20 11:21:15]
井の中の蛙が言いたいだけのいつもの人。
そんなにうだうだ言いたいなら東京板から出てこなければいいのに。 東京が好きで福岡大嫌いなんでしょ? それでも執着する目的は? 狭いマーケット相手にしなければいいだけなのに何でいるのか意味不明。 |
15069:
eマンションさん
[2024-04-20 11:26:27]
半端な知識しか持ってないから東京23区板では相手にされないよ。
福岡に全入私立中が存在することはおろか、 JTCの意味すら知らないような残念な方だもん。 本当の富裕層には理論武装出来ないから。 弱いものいじめしかできないかわいそうな人。 まあ、当の住んでる人たちは幸福度は高い街なので別に弱いとは思ってないけど 「こいつ何を言ってるんだ?」としか思ってない。 |
15070:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 12:59:36]
|
15071:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 13:04:22]
福岡でたことある人間と
ずっと福岡しか知らない人間だと 同じ価値観も難しいし経験値が違うから 会話が噛み合わなくなるのは仕方ない 福岡しか知らないと七社会が大企業レベルだと思ってるんでしょ まぁずっと福岡で生きていけるならそれもありだよね |
15072:
匿名さん
[2024-04-20 13:36:35]
|
15073:
マンコミュファンさん
[2024-04-20 14:22:40]
|
15074:
通りがかりさん
[2024-04-20 17:52:44]
>>15073 マンコミュファンさん
自身は卒業生ですか? 子を通わせてる保護者ですか? でなければ全く関係ない人が匿名で好き勝手言うのはやめた方がいい 成績落ちたるからとあなたに関係あるのでしょうか 流石にしつこいわ |
15075:
マンコミュファンさん
[2024-04-20 19:11:42]
|
なりしまし?
事実言われて頭に血がのぼりすぎだから落ち着け。