福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市の小中学校校区スレ part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 12:30:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市の小中学校校区スレ part8

12343: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-04 09:03:20]
>>12342 検討板ユーザーさん
なるほどです。12319の投稿と、12331、12332の投稿が同一人物からだと確信されての請求だったんですね。ただ、12331、12332での請求では削除される程度になると思います。誹謗中傷のないスレになると良いですね。
12344: 名無しさん 
[2024-01-04 09:14:52]
ただの脅しじゃないですか。
内容的に絶対に無理だと思いますよ開示。
あと、ここの運営に開示請求しても、
弁護士通してくださいって言われるだけです。
せいぜい、開示請求の対象レスは
証拠のために削除しません、ってなるだけです。
(他の掲示板の例ですが)
かりに弁護士費用が払えて開示請求できるとして
弁護士からも門前払いだと思います。

何度でも言いますが、開示請求ってワードを
どこかで一つ覚えで知ったんだと思いますが
ちゃんと仕組みを知った上で発言してください。

こういうのの積み重ねで、誰がみても、「あーまたあの学ばない人か」ってなるんですよ?

法は知っている人の味方です。
12345: 名無しさん 
[2024-01-04 09:21:31]
>>12344 名無しさん
プロバイダ責任法に基づき請求て書いてるじゃん。このスレの開示請求方法は三通りです。
しかも脅しって?なんかうしろめたいの事があるのですか?落ちついて待ちましょうよ。
12346: eマンションさん 
[2024-01-04 09:27:44]
プロバイダ責任法も一つ覚えなんだろうな
現行法では開示請求は弁護士か関係機関通さないと無理です。
しかも三ヶ日でいろんなところが閉まっているなかでそんな短時間で手続きは不可能です。
警察経由でも時間がかかるし、
運営が該当レスを値するに判断するとも思えません。

1.警察等の捜査機関が発行する任意の照会書を受け、開示が妥当であると弊社が判断をし、開示を行う場合
2.プロバイダ責任法に基づく請求があり、開示が妥当であると弊社が判断をし、開示を行う場合
3.裁判所の発する令状、その他裁判所の決定や命令、法令に基づき開示を行う場合

やはりフカシですね。
12347: 匿名さん 
[2024-01-04 09:34:13]
>>12346 eマンションさん
手続きは以前からしてますし、結果は今月中と回答きてます。慌てずにお待ち下さい。
12348: 名無しさん 
[2024-01-04 09:35:37]
プロバイダ責任法に基づく発信者情報の開示請求についての詳細
プロバイダ責任法に基づく発信者情報の開示請求につきましては、以下の内容をご確認の上、書面にてご請求いただけますようお願いいたします。
■請求対象者
権利を侵害されておられる方、企業、個人、もしくはその方の代理人様(弁護士等)
■必要事項(企業様)
・書面への実印の押印
・印鑑証明の添付
・代理人様が行う場合には、委任状の添付
■必要事項(個人の方)
・運転免許証・パスポート・住民基本台帳カードのうち、いずれか1点の氏名住所が確認出来る部分のコピー、または住民票・印鑑証明書の原本
・代理人様が行う場合には、委任状の添付
■開示可能な情報
・侵害情報に係るIPアドレス、もしくは携帯キャリアより発行される契約者ID等
・前号のIPアドレスを割り当てられた電気通信設備から開示関係役務提供者の用いる特定電気通信設備に侵害情報が送信された年月日及び時刻
※弊社では、上記2点以外の発信者情報を保有しておりません。個人を特定するために必要な住所氏名電話番号等の情報は、弊社より開示する情報をもとに、請求者様側で、経由プロバイダを特定し、当該プロバイダに対して、改めての開示請求が必要となります。
■ご申告いただく内容
1 侵害されたとする侵権利害情報の詳細
2 権利が侵害されたとする理由
3 権利が侵害されている対象者
■書類送付先
ミクル株式会社 東京オフィス
東京都新宿区西新宿7-19-15 小田切ビル303
※御送付は、郵便にてお願いいたします。当方都合で恐縮ですが、メール便、宅配便等の場合受け取りが遅れる、あるいは受け取りができない場合がございます。

これを短時間に揃えられるって凄いですね。
そして理由は?
不可能だし、普通の人は説明できないと思いますが。
12349: eマンションさん 
[2024-01-04 09:38:39]
>>12346 eマンションさん
何をそんなにムキになってるのか、当該者じゃないんならどうでもよくありませんか?
学区の話題に戻りましょう。
12350: 名無しさん 
[2024-01-04 09:41:15]
以前っていつから?
年末年始連休中なのであればどこも閉まってるし、自分はそれより前には久しく来なかったので関係ないですね。
しかも思いつきで2レス指定してますよね?
それらのどこに開示に値する内容がありますか?

まあ、自分には関係のない話だし、
現状では指摘をしているだけなので
仮に開示されて自分が対象になっても逆に侵害されたとして全面的に争いますが。
地域差別や民族差別の方がもっと深刻だと思いますが。

ま、のんびり様子見ながら、大利の有益な話に戻りましょう。
12351: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-04 09:45:41]
>>12350 名無しさん
関係ないならほっときなよ。そんな慌てても反論してもここでは意味ないし。ちなみに対象者ではあるんだ?
12352: eマンションさん 
[2024-01-04 09:46:55]
答えても意味がないのでこたえませーん。
12353: eマンションさん 
[2024-01-04 09:47:52]
そして無知がまたバレるので12348はスルー。
12354: eマンションさん 
[2024-01-04 09:49:19]
まあ、「以前から」も思いつきだと思ってますがね。
自分には関係のないことだし、巻き込まれても期間があわないのでどうでもいいですが。
12355: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-04 09:56:16]
去年の法改正のお陰で、数年前に比べたら開示も通りやすくなってるよ。
12356: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-04 10:01:46]
>>12348 名無しさん
用意するものは免許証のコピーくらいで、あとは申請書だけのように読めます。自分のバックグラウンドに属するような点を執拗に攻撃され、それが未来に向かって影響を与えるような場合には幸福追求権や差別されない権利が侵害され不快な思いをさせられた、という理由は成立するように思います。(例えば、住んでいる物件の価値が下がるとか、このスレをみた本人・子供が学校に行きたくなくなったなども想定され得ます)
従って、特定の地域や学校を貶める行為はNGだと思いますよ。なかなかしんどい戦いでしょうが、お金と時間がある人は頑張って戦って欲しいです。
12357: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-04 10:09:04]
>>12337 名無しさん
大変参考になります!貴重なご意見ありがとうございました!
12358: eマンションさん 
[2024-01-04 10:18:42]
>>12356 検討板ユーザーさん
お金と時間をかけて開示請求で開示されたとしても、そのあと何もできなくないですか??
12359: 通りがかりさん 
[2024-01-04 10:33:39]
>>12358 eマンションさん
開示請求するって事は訴訟前提でしょう。

12360: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-04 10:38:51]
>>12358 eマンションさん
あくまで開示は目的じゃないからね。
12361: eマンションさん 
[2024-01-04 10:42:28]
>>12348 名無しさん
用意するものって運転免許証と住民さんに質問したい人さんのレスのスクショぐらいで大丈夫でした。
12362: 評判気になるさん 
[2024-01-04 11:01:56]
>>12361 eマンションさん
なりすましも問題ですよ。やめておきましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる