福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市の小中学校校区スレ part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 12:30:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市の小中学校校区スレ part8

12243: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-02 21:16:59]
>>12242 評判気になるさん
何度でも言います。
肯定も否定もしません。
誰かと違って。

ネット掲示板では無意味なので。
でも、誰かと違って共通点や不可思議な言動はしてないつもりなんですがねえ?

おじいちゃん。
12244: 評判気になるさん 
[2024-01-02 21:19:52]
>>12222 評判気になるさん
だといいですね。

あ、また自分に都合のいい東大と国医のみのデータ出してきます?

12245: マンション掲示板さん 
[2024-01-02 21:25:04]
>>12243 口コミ知りたいさん
バレバレだから。
12246: マンション検討中さん 
[2024-01-02 21:32:03]
>>12243 口コミ知りたいさん
何故、「おじいちゃん」と言い続けているのか、さっぱりわかりません。思い込んだら命懸けの人なのでしょうか?それとも新手の宗教か何かでしょうか?
12247: eマンションさん 
[2024-01-02 21:34:01]
>>12244 評判気になるさん
よく分からないが東大と国立医学部のデーターなら何の都合がいいの。
12248: 名無しさん 
[2024-01-02 21:47:01]
>>12247 eマンションさん
都合がいいのか悪いのかは分からないが、データの採り方が恣意的で、噴飯ものの分析をしていたやつでしょ。データを語る資格が無いと思うよ。
12249: マンション比較中さん 
[2024-01-02 21:52:07]
>>12209 名無しさん


貝塚箱崎はどのあたりに位置づけられそうでしょうか?

千早≧香椎>>>香住ヶ丘>和白≒名島>新宮>照葉>古賀
12250: 評判気になるさん 
[2024-01-02 21:56:22]
>>12248 名無しさん
都合のいいって言ってるよ?東大と国医の合格率で比較するのは一般的と思うがどんなデーターなら恣意的でない?
12251: 名無しさん 
[2024-01-02 22:00:14]
>>12249 マンション比較中さん
香椎と香椎ヶ丘の間ぐらいかな
12252: 名無しさん 
[2024-01-02 22:03:39]
>>12250 評判気になるさん
それは一般的ではないと思いますよ。ツッコミどころが満載だけど、誰でも容易に分かる問題は基準がぶれているという点。一般的な括りなら予備校や雑誌が採用しているものがそこそこありますよ。
因みに私は12244さんではありません。
12253: 評判気になるさん 
[2024-01-02 22:08:35]
>>12252 名無しさん
だからどんなデーターって聞いてるんですよ。住民に質問したい人さん
12254: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-02 22:12:09]
むしろ東大国医だけは一般的ではないと思うけど…
京大や一工の方が難しい国医もあるし…
12255: 評判気になるさん 
[2024-01-02 22:17:35]
>>12254 検討板ユーザーさん
じゃあ東大京大一工と国医の合格率で比較してみるわ
12256: eマンションさん 
[2024-01-02 22:18:49]
というより、恣意的というより、
極論を出したいから東大国医だけにこだわったんだと思うよ。
福岡では附設しか語れる学校がなくなるから。
それ自体は悪いことではないけど、附設なんて誰でも簡単に受かる学校ではない。
御三家だってそう。
それでも附設だけにしたい何らかのバイアスをあえてかけるため。

もう手遅れだけどこのスレの存在そのものを否定させたかったんでしょう。

誰かも言っていたけど私立中もピンキリなのに。
下は追加合格の嵐、下手したら後期でも定員埋まらないところもある。
東福岡や中村女子未満なら公立中がマシ、ってそもそも最初から検討してない層も多い。
あと、ミッションがここまで落ちてることにびっくりした。
12257: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-02 22:19:41]
>>12255 評判気になるさん
結構です。
12258: 評判気になるさん 
[2024-01-02 22:21:20]
>>12255 評判気になるさん
御三家で比較してみよう
12259: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-02 22:24:14]
>>12253 評判気になるさん
あなた、大丈夫?
12260: eマンションさん 
[2024-01-02 22:24:35]
うわー、すんなり乗ったフリして
語る価値もないくせにいらんデータが出てくるのか…
12261: 匿名さん 
[2024-01-02 22:28:58]
誰でしたっけ?実質全入の私立中の名前も出したのに
「御三家レベルでもバンバン落ちる」って言った人?
福岡エリア底辺私立中は蹴られまくって追加合格も出しまくってそれでも定員埋まらないのが現実なのに。
それも知らないでまだランク語るの?
12262: eマンションさん 
[2024-01-02 22:32:13]
舞鶴に中学があることすら知らなかった世代の方が今一生懸命データ収集をしています。
自分に縁のない世界の。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる