福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市の小中学校校区スレ part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 12:30:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市の小中学校校区スレ part8

11902: マンション比較中さん 
[2023-12-26 09:47:06]
>>11900 マンコミュファンさん
人間、興味がないぶどうに、必死に悪口言ったりしないんですよ?
11903: マンション比較中さん 
[2023-12-26 09:48:11]
>>11901 マンコミュファンさん
先生数名雇っていたとしたら、それなりに生徒もいただろうに、すべて見捨てて移転したんですか?
11904: マンション掲示板さん 
[2023-12-26 09:50:30]
>>11902 マンション比較中さん

住みたい前提で会話が成立していくのはおかしいから仕方ない。
悪口なの?私からしたら事実をいっただけだよ
被害妄想よ
それでも魅力的に感じてる人もいるんだから住めばいい。
11905: 匿名さん 
[2023-12-26 09:54:08]
福工大前の駅近マンションは即完売
照葉のマンションは完成後も売れ残ることが多々
きちんと比較してないけど、照葉のほうが値段設定ガ強気なのかな?
和白丘中は落ち着いた良学区だし、駅も近いし、同じ値段払うならこっちに住むって人が多いんだろうなと察した
設備や教育環境は照葉のほうが上なんだろうけど
11906: マンション比較中さん 
[2023-12-26 09:57:19]
>>11905 匿名さん
単純に値付けの問題じゃないですか?
首都圏の住友不動産の物件は、強気の値段で、完工後も販売していることがよくありますが、いずれも人気物件です。
地方中小ディベロッパーだと、資金に余裕がないから、どうしても売れ残りがない値段で勝負せざるをえません。
11907: マンション掲示板さん 
[2023-12-26 09:59:34]
>>11903 さん

移転ですから見捨てたにはならないのでは
それでも通いたい人は博多区へ通えばいいだけですよね。
無理だと思うなら通わなければ良いだけ。
塾なんていくらでもあるし、どこに価値を見出すかなだけかと。
英進館の天神校だって遠くから生徒来てますよ。
11908: マンション比較中さん 
[2023-12-26 10:02:21]
>>11907 マンション掲示板さん
先生数人いるような塾だと、ホームページくらいあると思うのですが、そんな塾ないですよ?
11909: 通りがかりさん 
[2023-12-26 10:12:00]
>>11908 マンション比較中さん

ずっと自分で参考になる!
おしてご苦労様ですね。
ホームページがあるかないかは知らないです。
11910: マンション比較中さん 
[2023-12-26 10:13:44]
>>11909 通りがかりさん
妬ましいからって、嘘ばかりついて恥ずかしくないですか?
11911: 評判気になるさん 
[2023-12-26 10:15:22]
>>11910 マンション比較中さん

人より良い暮らしして日中でも暇すぎてこんなところにいるんで
何も人を羨ましいと思う事ないけど
どうしましたか?
11912: マンション検討中さん 
[2023-12-26 10:18:42]
>>11910 マンション比較中さん

あと、私の話ではないし
根掘り葉掘り聞かないよね
お教室友達のホームページがあるかなんて暇だけど調べたこともないよ。
贈り物の値段も調べるタイプ?
常識的に考えて調べないでしょ。
粗探しがしつこすぎる。
11913: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-26 10:37:59]
>>11905 匿名さん

私も生活環境は和白の方が圧倒的に良いと思います。
照葉は積水ハウスがつくっているということで強気の価格設定なのでしょうね。
たしかに建物はいいです。
それなら和白に土地を買って積水で建てればとも思いますが。
11914: 名無しさん 
[2023-12-26 11:03:36]
>>11913 口コミ知りたいさん
アイランドシティというブランド化が宣伝、啓蒙活動によって成功した結果が価格に反映されています。
実際、環境の整備がなされブランドに見合った街になっています。今後はブランド維持の為に住民による清掃活動など主体的な環境整備が必要になるかと思います。
11915: マンション検討中さん 
[2023-12-26 11:27:33]
>>11914 さん

上がり方が急激だったよね
10年前は新宮から和白界隈のマンション群と変わらない値付けだったけど、ここ数年周辺に比して凄い値上がり
ただ、売れ行きは変わってないし、中古がたくさんなのも変わってない
高めの値段を敢えてつけて、ブランド化をはかってるのかね??
11916: 通りがかりさん 
[2023-12-26 11:33:12]
>>11912
根拠もないのに適当なことを書き込み続けているからツッコミが止まないのではないでしょうか笑
いつまでやるのか
11917: マンコミュファンさん 
[2023-12-26 11:44:48]
>>11916 通りがかりさん

見てたらあんたもしつこい笑
11918: 通りがかりさん 
[2023-12-26 11:48:50]
ここは民度が低いね
福岡らしさを物語ってる
流石、修羅の国
特にレベルの低いことをダラダラと続けて
そりゃ子供も御三家にすら行けないよ
御三家の話になると事実とはかけ離れてる情報も多いし
聞いた話ばかり
結局中身のある会話ができる場所ではないってことですね。
11919: 通りがかりさん 
[2023-12-26 11:51:51]
>>11916 通りがかりさん

根拠もないのにって他人の話なのにね。
ホームページがないなんて検索するのが凄いわ
福岡の人間は粘着質。
11920: 通りがかりさん 
[2023-12-26 12:03:13]
>>11915 マンション検討中さん
ブランド化で割高になって、販売の自由度を狭めている感じですね。中古マンションも損切りして売り抜けるのも難しそうだね。
11921: 通りがかりさん 
[2023-12-26 12:03:21]
>>11919
いや、だから友達からの伝聞を披露してくれたのはわかるんだけど、
客観性に乏しくて議論するに値しないというか、
照葉憎しはわかったけどそういうスレではないってことなんですよ
適切なスレがあればですが移動されてはいかがでしょうか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる