福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市の小中学校校区スレ part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 12:30:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市の小中学校校区スレ part8

11642: マンション検討中さん 
[2023-12-18 04:23:19]
>>11627 マンション検討中さん

早慶マーチに入学するような人は、5科目偏差値が50に満たない人が多いので、
給付型の奨学金は出にくいですね。
11643: 通りがかりさん 
[2023-12-18 05:59:33]
>>11642 マンション検討中さん
裕福なんだから奨学金なんかいらないよ。
11644: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-18 06:52:21]
吠え散らかしている人が静かになったので、今この機会に、特定の学校や地域、職業、収入層をネガティブに言うのをやめませんか?
11645: 通りがかりさん 
[2023-12-18 06:54:10]
>>11644 口コミ知りたいさん
以前、鉄板学区は決まったしいいと思う。
11646: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-18 08:09:02]
>>11638 マンコミュファンさん

そんなあなたはどちらに住んでるの?
会話の流れで中央区ではないなと思ったけど。
住んでもないところをよく批判できるね
せめて、今のお住まいの良くない(田舎特有の道路族が多い)
など具体的な話を出したほうが他人には余程有意義な意見なのに。
11647: eマンションさん 
[2023-12-18 08:13:56]
>>11644 口コミ知りたいさん
他のスレに戻ったぽい
いつ戻って来るか不安

11648: eマンションさん 
[2023-12-18 08:17:32]
>>11646 口コミ知りたいさん
博多区です。中央区あたりに住みたいですが高すぎです。
11649: マンコミュファンさん 
[2023-12-18 09:20:24]
>>11648 eマンションさん

博多区も博多駅前と雑餉隈あたりじゃ
教育にかける金額が桁違いだよ。
11650: 匿名さん 
[2023-12-18 10:17:28]
学歴無縁だけど稼いでる身からすると、学歴自慢されても何とも思わなくなった。
逆に頑張ったのに可哀想と思えてくる。

11651: 評判気になるさん 
[2023-12-18 10:19:48]
>>11649 マンコミュファンさん
博多駅前です。
11652: 入居予定さん 
[2023-12-18 10:29:57]
グッデイの3代目社長がテレビに出てましたが、東大卒で三井物産勤務をしていたという、誰もが認めるエリート中のエリートです。

高校はもちろん久留米附設でした。
11653: eマンションさん 
[2023-12-18 15:36:49]
>>11651 評判気になるさん

うちもです。
博多駅前は塾少ないですよね
どこ行ってました?
11654: マンコミュファンさん 
[2023-12-18 15:51:07]
>>11653 eマンションさん
英進天神です。
11655: マンコミュファンさん 
[2023-12-18 16:07:51]
>>11654 マンコミュファンさん

やっぱりそうですよね。
もしかして今通われてます?
11656: マンション検討中さん 
[2023-12-18 18:54:19]
>>11649 マンコミュファンさん

雑餉隈は旧赤線、博多駅前は人権地区ですよ。
いまは新住民が増えていますが、土地の歴史は学んでおいた方がよろしいかと。
11657: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-18 21:31:43]
>>11656 マンション検討中さん

駅前住んでますが特に不満もないですよ。
新参者だからかもしれませんが、知り合った方
教育熱心な家庭が割と多いんだなと知りました。
ここでの情報を鵜呑みにするより話半分くらいが丁度いいですね
塾の送り迎えと車の行列に面倒だなぁと思うくらいで
幼児教室もないと思っていたら数箇所ありました
今の所、嫌だなと思った事ないです
横から言うのは簡単で実際住まないと分からない事だらけですが我が家は博多駅前合っていたようです。
11658: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-18 22:17:04]
まあ地歴に関しては気の持ちようもあるでしょう。何かあった部屋に住んでいても告知されなければ大丈夫なのと同じです。
11659: 匿名さん 
[2023-12-18 22:25:17]
すごいなー
博多駅前の地歴とかはどうでもいいんだけど、繁華街に子ども連れて暮らすのって想像できないわ
子供だけで待ち合わせて公園で遊ぼうぜ!とかひとりで歩いたり自転車乗って友だちのところへ、とかないんでしょ?
週5で習い事や夜まで学童とかで、帰宅後に友だちと遊ぶ子が減ってるからかね?
11660: 通りがかりさん 
[2023-12-18 23:33:08]
>>11659 匿名さん

思い切りスポーツしたい時は休みの日にお友達とスポッチャいったりしてますよ。
学童などは専業主婦なので利用したことがなく分かりません。
駅前でも公園くらいありますよ
自転車で待ち合わせもしてますし
それに郊外でない限り今は公園でボール遊びなど禁止しているところ多いですよ
周りの子も習い事してますし
休みが合う英進館に行ってる友達と遊ぶことが多いです。
その暮らしが当たり前というのもあり不便には思いませんよ。
慣れてしまえば、駅前だろうが郊外だろうがですよ。
11661: 評判気になるさん 
[2023-12-19 10:38:39]
博多駅前って言うけど、住吉や山王公園の方は別になんともないんじゃね?
博多駅前というより、川向うの話でしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる