福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
949:
匿名さん
[2018-04-22 11:56:20]
|
950:
匿名さん
[2018-04-22 12:12:01]
>>949 匿名さん
受入れていますよね。自身で論理破綻する愚行は避けたいですよねぇ。 よって、修猷館入学をも可能性として否定はしていませんよね。(^^) 尚、今回の事件を ” 喧嘩 ” と捉える見解は、初めて目にしました。 そのように捉え、喧嘩と表記出来る情報や判断材料を得て投稿してらっしゃるのですか? ちなみに、自身がいじめられた当人やその親でも、同じお考えですかね。 同時に、いじめた側の生徒若しくは親と想定しても、同様ですか? |
951:
匿名さん
[2018-04-22 13:06:10]
|
952:
匿名さん
[2018-04-22 13:22:25]
>>949 匿名さん
このような事案で、喧嘩両成敗などの言葉を言い出す心理が、分からんぞ。 傷害や殺人事件でも、喧嘩両成敗とか言うのかな。言うんだよねぇ。 加害者側は、希有な支持者がいるもんだと、諸手を挙げて喜ぶのかね。 両成敗が成立するとして、事故の責任配分の過失相殺で言ったら、何%の配分になるのかな。 あなたは、50:50 つまり、「対等に責任がある」と捉えてらっしゃるようですが、そうですよね。 |
953:
匿名さん
[2018-04-22 15:12:45]
百道中のいじめ加害者全員、修猷に来なくてよい
|
954:
匿名さん
[2018-04-22 19:22:17]
というか、そもそもそんな頭あるの?
修猷館に行ける頭?? こっち出身じゃないから分からないけど 頭いい子って自分の興味あること以外どうでもいいって子が多いからイジメなんかする暇あるなら勉強してるし、イジメする暇あって修猷館受かるならその程度の学校だよ。 |
955:
匿名さん
[2018-04-22 19:30:37]
|
956:
匿名さん
[2018-04-22 22:09:12]
ラグビー推薦ならかなり修猷楽になるよ?
城南無理な成績の奴(推薦ないなら筑前なら何とかレベル)でも押し込まれてた。 修猷にも東にも行って欲しくないんだけど。もちろん大濠も。 てかそんな奴にスポーツつづけて欲しくない。 |
957:
匿名さん
[2018-04-22 22:14:14]
百道校区の親もおかしいんだよ。やはり、絶対に外すべき校区。
この事件もずいぶん拡散してるし、これから資産価値も下がるでしょ。 |
958:
口コミ知りたいさん
[2018-04-22 22:48:04]
胸が締め付けられるほどの無茶苦茶なリンチで、文科省も市教委も警察も法務局もマスコミも動いている事態でも、喧嘩両成敗とかお門違いなことをほざいてるそこのアナタ。
百道中サイドに気に入られたいPTAあたりの面々かなぁ。 やっぱり面の皮が厚いねぇww |
|
959:
評判気になるさん
[2018-04-23 00:43:04]
警察と法務局が介入するいじめって、どうみても犯罪でしょ!
|
960:
匿名さん
[2018-04-23 07:10:57]
各機関の対応や、修猷館の今後の変容は如何なるものか。注視したい。
修猷館は、何を目指し、誰の為に変わるのか。或は変わらないのか。 |
961:
匿名さん
[2018-04-23 08:38:23]
|
962:
匿名さん
[2018-04-23 09:12:48]
修猷館の推薦はラグビーと吹奏楽が看板部活動だから有名校はザルのように入りやすいと聞いた。
ラグビーならもちろん百道、吹奏楽なら長丘の6学区住民と姪浜。 吹奏楽は拘束時間が長くないと上手くならないので百道は力を入れてないけど、 長丘や姪浜は11月までフルに部活やり切ってもある程度の学力の子は普通に入れてくれる。 ちなみに城南も吹奏楽推薦は楽。 てか、大半の犯人がビー部なのって間違いないんでしょうか? |
963:
匿名さん
[2018-04-23 09:22:06]
961ですが、修猷OBなので当然その辺は知ってます。
ちなみに、館長レベルとも直接会える立場です。 百道中の犯人の部活、分かってるんでしょうけど公表されていない以上、 あまりこういう場で 書き込まないほうがいいような気がします。 |
964:
匿名さん
[2018-04-23 11:43:27]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
965:
匿名
[2018-04-23 12:00:00]
>>961 匿名さん
本心からそう思うの? こんな重篤な事件の加害者(あなたの言うところの犯人)を、その他の健全な志望者と同列に、安易に、受け入れるのか否か? そこは、重要ですよね。 受け入れる側が、ノウテンキなまでに寛容に対処するのか、厳格に対応するかで、学校の質が分かるでしょう。 一旦は、受け入れて厳しく指導してまともな人間に育て上げるという、加害者生徒にも一般生徒・在校生にも、教師にとってもイバラの道を選択するのもありかな。 そんな問題児がいる学校の志望者は減る。 MSの事故物件と同じでしょう。 世間の評価が形成される過程とか、関心ないですか? |
966:
匿名
[2018-04-23 12:04:42]
|
967:
匿名さん
[2018-04-23 13:40:12]
>>964 匿名さん
>だから直接本人から聞いてもないし頼まれてもないのに広げんなって言ってるのに。 共感を得たいのなら、もっと表現にも配慮しながらEQ駆使して。ちゃんと主張しないとね。 私は県外出身者だが、「◯◯クオリティw」「バ◯ばっかだな」って、酷いねぇ。EQ低いね。 |
968:
評判気になるさん
[2018-04-23 14:55:54]
私が役員の間はどんなリンチも暴行事件もケンカで処理します、と事なかれ主義な百道中PTA
|
喧嘩両成敗で被害者の関係者も修猷館へは行かないで欲しいと思ってる方も多数いらっしゃるようです。
多様な意見のひとつとして受け入れましょう。