稲葉早苗氏が代表取締役を務める「株式会社マンション夢設計」ってどうですか。
http://yumesekkei.jp/
さまざまな団体に所属されています。
・有限責任事業組合マンション管理士プロフェッショナルパートナーズ(理事)
・一般社団法人首都圏マンション管理士会(会員)
・NPO法人マンション生活支援センター(理事長)
[スレ作成日時]2017-03-15 23:55:25
マンション夢設計ってどうですか?
91:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-03-19 15:43:12]
ネットで写真でてます。
|
259:
匿名さん
[2017-09-18 19:40:30]
ここにきている人はもう何年も前の野村へのリプレース時の積算と
同じ値段でできるはずといっていることになるけど、その間の 人件費の上昇とかきちんと計算できているのかな。 人件費が100円あがれば委託経費は150円くらいはあがるよね。 まさか本人に渡る時給だけで管理会社が受けられないのは知っているよね。 ある程度の規模のタワーなら数万時間は雇用があるはずだと思うんだけどな。 タワーなら防災センターだけで年10000時間近い常駐義務が発生するわけだし。 ちょっと空気の読みてなさが老害レベルな気もするわけ。 この程度を知らんようで、委託経費積算に口だししていくら損したとかいうのは 10年ばかり早すぎな気も。 |
338:
直言居士
[2019-03-26 10:31:50]
承知しました。今後、ご紹介しますね。
確かに、他の人も本音において反対者はいるでしょう。しかし、それをオイラのように言葉や行動で示す(オモテに出す)かはレベルの異なるアブナイ話で、ローンを組んで買った「住まい」を手離しかねない展開を覚悟しないといけません。もちろん、あらゆるマンションがこんなタイプの管理をされているというわけではないでしょう。が、私のところは恐怖型の管理組合と言えます。「住まい」が人質にとられてモノが言えない≒「収入」が人質にとられてモノが言えない。分譲マンションと民間企業(・お役所・学校)は、構成員を管理するテクニックにおいて何ら差がない部分があると感じています。 >管理会社が発案・提案した改善改革案なら理事会を中心にして200名の組合全体で賛成承認され実現されます。管理会社が認めない場合は、200名は全然動きません。 ↑ これって、ある種の「会社」にありがちな社員管理でしょう。特に国民の誰もが知っているような超・大企業。同じ大企業でも中堅どころ、あるいはそれ以下であれば、1人の例外も許さない管理まではやってられない会社がけっこうあるはずです。”一流大企業”という慣用語があると思いますが、お家騒動丸出しの”三流大企業”というのもあり、後者が「全員従え」的な経営をやっている”総本山”。大手デベロッパー物件の当マンションは明らかにこの系統だということです。 |