グレーシアタワー三鷹について情報や意見をお願いします。
公式URL:http://mitakatower1.com
売主:相鉄不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:五洋建設株式会社 東京建築支店
???所在地:東京都三鷹市下連雀3丁目307-4(地番)他
交通:JR中央線「三鷹」駅(南口)より徒歩1分
?総戸数:184戸(事業協力者住戸39戸含む)※他に商業・業務フロア
??構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地上26階地下2階建
間取り:1LDK~3LDK
?専有面積:40.06平米~90.66平米
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2017-03-15 23:35:34
グレーシアタワー三鷹
644:
マンション掲示板さん
[2018-05-25 11:36:12]
|
645:
マンション掲示板さん
[2018-05-25 11:36:36]
駅直結の必要性はどれだけあるのか?
今必要なのか?ってこと。 多くのマンションは新築、中古ともに値崩れするのでは?2〜3年後なら、この値段で中野駅前でも買えるのでは?都心で中古も買えるのでは? ここのテナントも期待してはいけない。 |
646:
匿名さん
[2018-05-25 20:31:06]
同じ都下のタワー物件でも国分寺のスレと比べるとえらい過疎りっぷりだな… 駅力も国分寺よりは三鷹の方が上だろうに。
|
647:
口コミ知りたいさん
[2018-05-25 21:58:18]
いえ、似たようなもんです。
|
648:
匿名さん
[2018-05-25 22:04:37]
期待していただけに、何もかもが残念すぎるよ...(╥_╥)
|
649:
匿名さん
[2018-05-25 22:05:48]
1000万くらい安ければなあ~
|
650:
匿名さん
[2018-05-25 22:44:44]
ここ買える人は限られてるからね。
|
651:
匿名さん
[2018-05-26 00:37:59]
>>645 マンション掲示板さん
2、3年で値崩れする理由がいまのところ見当たらないし、むしろ上がる理由しか見当たらない。そしてオリンピック後の下落もただの願望レベル。 中野駅は三菱タワーの平均坪単価450万が入居前完売したことからも、これから出てくる三井と住友なんて400後半〜500も考えられるくらいだから、流石にそれは無理がありすぎ。 |
652:
匿名さん
[2018-05-26 06:26:13]
首都圏で2017年度に売り出された新築マンションの初月契約率は平均68.8%と好不調の分かれ目の70%を下回ったとの報道があったからな。2,3年後の値崩れは十分有るでしょう。
|
653:
匿名さん
[2018-05-26 09:45:45]
>>652 匿名さん
首都圏って言ったって3Aも含んでいれば八王子も含んでるし、それどころか埼玉千葉神奈川すら含んでいるのに、それを同質的に考えての当てはめはナンセンスですね。 都下が崩れるのはあるにせよ、23区は城東除けばそう簡単には残念ながら下がりませんよ。 |
|
654:
匿名さん
[2018-05-28 11:44:28]
ここが販売に苦戦すると中央通東地区の計画にも冷や水なので早く完売してくださいよ、営業さん。
|
655:
匿名さん
[2018-05-29 22:30:52]
マンションの顔でもあるモデルルームで、寝室の下り天井2100mmを見せられてはちょっとね…。あれを見るとモデルルームで省略されているもう一部屋は察するしかないもん。
三菱の持分4割とは言え、間取り最強クラスの中野タワーと同じデザイン会社を使ってあれはないわー。営業さんもそりゃ大変だよ。 |
656:
マンション検討中さん
[2018-06-01 10:08:52]
スーパーは東急ストアの移転でしょうか?
2階のテナントにマツキヨとかウエルシアとかのドラッグストアは予定はありますか? |
657:
名無しさん
[2018-06-01 20:19:26]
スーパーは「東急ストア」では、たぶんないようです。
医療モールに入る薬局が他の掲示板で「アイセイ薬局」の内定が判明しています。 薬局が2店は入れないだろうから、ドラッグストアもないでしょうね。 |
658:
匿名さん
[2018-06-01 22:50:29]
あれ、地元の人にひき続き東急になるって聞いたような。勘違いかな。
|
659:
マンション掲示板さん
[2018-06-03 11:55:05]
それより、アイセイ薬局が入るとあった掲示板はどちらでしょうか?確認したいです。
アイセイ薬局は薬局業界で不正を繰り返している企業ですよね。 不動産不正会計処理、架空取引、裏金工作、不正保険請求、処方箋付替 、等 (詳細はググってください、2ch https://2ch.vet/re_anago_bio_1359248685_a_0 ) 事実なら入居者は1億円ぐらい払っておいて、犯罪企業と同じ屋根の下とは勘弁ですよ。 身辺チェックせず金を出せば入居させているなら、皮をかぶった反社会的組織の事務所が他にもあってもおかしくない。 事実なら今後の三鷹再開発、販売に暗雲が広がりますね。意識低すぎでは? 勘違いなら良いのですが。テナントに犯罪発覚後間もない企業が入るって聞いて苛立ちあります。ここに入居することは、意識の低い人って見られるように感じます。 コレが事実なら、イタすぎると思いませんか? 犯罪発覚直後のテナント契約とはマヌケかブラック(繋がりがある)かどちらかですね。説明責任はありますよ。 |
660:
通りがかりさん
[2018-06-03 14:13:33]
1年以内に社会保険詐欺を行った薬局がクリニックモール作るのかな。スゲー怖い。
命に関わる話だから、笑えんな〜。 意識高いほど許せないだろう。 俺も許せん。(意識高くないが) 俺は買わない。(買えないが) 別件だが、仮店舗のラーメン屋は、別の店舗(近所の指田ビルだったかな?)を契約したらしい。 匂い問題で断られたのかな。じゃあ、健康保険詐欺はいいのか(笑)? |
661:
マンコミュファンさん
[2018-06-03 15:37:28]
冷静に。
懲りずに繰り返し社会を騙して自らの利益得る立派な反社会的企業ですね。事実なら健康保険制度を悪用したのがバレた後すぐに医療モールとはナメていますね。反省してないのは明らか。苛立ちわかります。 ただ、常識的に犯罪発覚後の企業と契約するバカはいないと思います。販売担当から信用毀損で叱咤されるような事は普通しませんよ。この内容の掲示板も見つかりません。 ただでも売れ残ってるのに、、、こんな事が事実ならこの物件は終わってしまいます。重要事項説明不足で契約解除もありかねない。 まずは、物件担当者に確認する事をお勧めします。購入者は、記録(書面、録音)は残しておいた方がいいでしょう。 買方に反社会的組織との繋がりがないことを署名させるのだから、売主にも同じ事、クリーンであることの証明は要求すべきです。三菱地所、相鉄はその義務があります。事実なら購入者は精神的瑕疵を負うことになる。 |
662:
マンション検討中さん
[2018-06-04 15:38:54]
三菱地所、相鉄の企業コンプライアンスは大丈夫か?
安心代として大手の物件を買う人が多いと思うが。。。 |
663:
名無しさん
[2018-06-04 19:46:30]
東急ストアは北口のスミフの新築でしょ
|
今必要なのか?ってこと。
多くのマンションは新築、中古ともに値崩れするのでは?2〜3年後なら、この値段で中野駅前でも買えるのでは?都心で中古も買えるのでは?
ここのテナントも期待しない。