人気の仲町、市役所通りに面した場所にできるようです。埼玉大学教育学部附属小学校へ徒歩7分。
公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/806_Urawa/
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目58番1、62番1(地番)
交通:JR京浜東北・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)・湘南新宿ライン 「浦和」駅徒歩14分
[JR「浦和」駅 アトレ北口改札徒歩12分(ICカード専用・利用時間/7:00~24:15)]
売主:明和地所株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:明和管理株式会社
【物件情報の一部を追加しました2017.3.16 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-15 08:52:24
![クリオ浦和仲町](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目58番1、62番1(地番)、埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目9番6(住居表示)
- 交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩14分 (アトレ北口改札徒歩12分(ICカード専用・利用時間/7:00~24:15))
- 総戸数: 34戸
クリオ浦和仲町
121:
口コミ知りたいさん
[2017-07-28 00:13:35]
|
||
122:
匿名さん
[2017-07-28 00:53:14]
120と121って、名前変えてるけど同一人物ですね。マークス関係者さんですね。
|
||
123:
匿名さん
[2017-07-28 01:08:18]
マークスも相当苦戦しているようですね。
|
||
124:
口コミ知りたいさん
[2017-07-28 11:35:08]
私は、営業ではないです。
浦和在住で、この辺の新築マンションに興味があるので、彼方此方の掲示板を見て回ってます。 歩くの楽しいから、駅遠はデメリットではないって営業トークが斬新で最初は面白く感じましたが、ネタじゃないなら見苦しいと思わざるを得ません。 |
||
125:
評判気になるさん
[2017-07-28 11:37:39]
|
||
126:
匿名さん
[2017-07-28 13:47:31]
クリオ周辺は、駅から離れてはいますが、人が生活するにはちょうど良い静けさがありますね。歩くのが楽しいとは思いませんが、それが苦痛になるほど体力ない訳じゃないので。駅近はごちゃごちゃしててちょっと落ち着かないですね。駅から距離があった方が健康的で、統計とったら平均寿命も多少長いかもね。
|
||
127:
匿名さん
[2017-07-28 15:40:31]
>>126 匿名さん
一生住み続けるなら、尚更、駅近でしょう。 リタイアした後に、郊外の戸建を処分して、駅近マンションに住み替える方もおられるくらいですから。ここは、駅距離もあってリセールが期待できないから、買ったら最期ですよ。 |
||
128:
匿名さん
[2017-07-28 17:53:28]
徒歩14分は十分駅近ですよ。車で14分で遠いと言うなら分かりますけど。ちょっと感覚おかしくなってますよね。
|
||
129:
通りがかりさん
[2017-07-28 18:41:29]
|
||
130:
マンション検討中さん
[2017-07-28 19:15:33]
歩くの楽しいなんて
絶対ないですよ 大雨やら雪の時も楽しいんですか? 私は駅近いがベストだと思いますよ。 |
||
|
||
131:
評判気になるさん
[2017-07-28 19:35:21]
|
||
132:
匿名さん
[2017-07-28 19:46:06]
リセールのことばかり気にする人って、本当に長く住む気があるのかなと疑問になります。本当に検討者ですか?ライバル会社の関係者かな?必至になってこき下ろして楽しいですか?そんなにこの物件が嫌ならほかに行けばいいのになと思います。
|
||
133:
匿名さん
[2017-07-28 19:52:59]
>>130 マンション検討中さん
全否定!断定的ですね。もちろん歩くのが苦痛な人もいますが、楽しい人もいると思いますよ。ちょっと極端な考え方の人ですね。そんなに駅近がいいならそういう物件の掲示板にいけばって思います。荒らしは見苦しいですよ。 |
||
134:
通りがかりさん
[2017-07-28 19:55:08]
>>132 匿名さん
であれば、契約者なんですか?私はこのマンションをここまで誉める方なので、駅距離のネガティブ発言を気にせず、契約をした決め手を知りたいです。関係者なら消えてください。ユーザーを欺くのは汚いですから。 |
||
135:
マンション検討中さん
[2017-07-28 21:15:13]
歩くの楽しいって言ってる人は、契約者なんでしょうか?それとも営業?
私は後者だと思いますが。 ネガティヴ発言者を掲示板から追い出そうとするのは、当該マンションの営業の特徴ですから。 どこのデベの掲示板でもみられる現象です。 皆さん、ステマに注意しましょう。 |
||
136:
通りがかりさん
[2017-07-28 21:19:26]
|
||
137:
匿名さん
[2017-07-28 21:35:21]
ライバル会社のクリオつぶし、ひどいね。
|
||
138:
通りがかりさん
[2017-07-28 21:39:08]
|
||
139:
匿名さん
[2017-07-28 22:08:20]
>>138 通りがかりさん
あなたは本当に検討者ですか?本当に検討者であるならば、人に意見を求める前に、あなた自身がクリオをどのように評価しているのか、意見をおっしゃったらどうですか?その上で人に意見を求めたらどうですか? |
||
140:
マンション検討中さん
[2017-07-29 01:27:34]
クリオのスレッドはどこもコントみたいに面白いですが、特にここは最高傑作だと思います。
そして物件はまったく売れていないというオチまでついています。 いつも笑わせて頂き、ありがとうございます。 |
||
141:
匿名さん
[2017-07-29 04:39:53]
暇人ですね。
|
||
142:
マンション検討中さん
[2017-07-29 10:14:45]
これだけスレッドの内容がひどいと、検討していた人も購入を躊躇する気がします。
ほめる書込みばかりしていた人は、いったい何がしたかったのでしょうか。 いずれにしてもお気の毒様です。 |
||
143:
匿名さん
[2017-07-29 10:33:47]
|
||
144:
マンション検討中さん
[2017-07-29 12:11:55]
まさか購入者の方?
もう買ってしまったのなら、自分の選択に自信を持てばいいじゃないですか。 あまりおかしなことを書かない方がいいのでは? |
||
145:
匿名さん
[2017-07-29 12:57:05]
|
||
146:
マンション検討中さん
[2017-07-29 13:02:58]
歩くのが楽しい方々が購入するマンションってことでいいじゃないですか。最初から、そういう人達しか選ばないですよ。駅徒歩14分は。
地価の高い浦和でなければ、戸建を検討する駅距離です。 |
||
147:
匿名さん
[2017-07-29 13:48:22]
クリオをなにがなんでも悪く言いたい人達なんですね。クリオに興味がないのにこの掲示板を見ていることが不思議です。こき下ろすことで快感を覚えてるって悲しいですね。クリオだけでなくいろんなマンションの掲示板を荒らしている人達なんでしょう。
|
||
148:
マンション検討中さん
[2017-07-29 13:54:57]
|
||
149:
マンション検討中さん
[2017-07-29 14:01:18]
ここのスレッドさー
ヴェレーナグラン浦和仲町より程度が酷いですね、、、 |
||
150:
匿名さん
[2017-07-29 14:27:31]
ここの学区は、仲町小→常盤中でサンクアージュと一緒ですよ。
|
||
151:
マンション検討中さん
[2017-07-29 15:11:55]
>>147
いや、みなさんは駅徒歩14分の立地が資産価値にマイナスになると言ってるだけで、これは客観的な事実ですよ。 この物件を何が何でも悪く言ってるのではありません。 歩くのが楽しいかどうかは個人の主観なので、それをいくら主張しても資産価値にはプラスになりませんよ、と言ってるわけです。 もしもう買ってしまったのなら、後悔せずに毎日楽しく歩けばいいじゃないですか。 |
||
152:
匿名さん
[2017-07-29 16:05:28]
|
||
153:
マンション掲示板さん
[2017-07-29 16:23:41]
151 人の不幸を喜んでるって最低だな。
|
||
154:
マンション検討中さん
[2017-07-29 18:16:48]
>>153 マンション掲示板さん
ここのマンションを買った人は不幸ですか? 価値観は人それぞれですよ。 ただ、歩くのが楽しいから〜っていうのは、他人が聞いたら面白がって弄られるだけだから、あまり言わない方がいいかも。 今みたいな天気でも歩くの楽しいなんて言えないだろうし。 |
||
155:
匿名さん
[2017-07-29 19:59:43]
さようなら。相手にするのやめます。時間の無駄。
|
||
156:
匿名さん
[2017-07-29 22:36:46]
歩くのが楽しいって…
|
||
157:
匿名さん
[2017-07-29 23:42:01]
歩くのつらいって…こどもじゃないんだし…
|
||
158:
匿名さん
[2017-07-30 02:33:25]
|
||
159:
マンション検討中さん
[2017-07-30 05:11:59]
|
||
160:
匿名さん
[2017-07-30 06:51:35]
>>159
ごめんね。 私は、なるべくなら歩きたくないし、スーパーも近い方が良いので、本音が出ちゃった。 事実を書くと、揚げ足取りになる事は勉強になりました。 健康の為に、頑張って歩いてね(*´∀`*) |
||
161:
マンション検討中さん
[2017-07-30 07:45:21]
駅から徒歩5分と14分どっちがいいですか?
|
||
162:
匿名さん
[2017-07-30 07:53:19]
|
||
163:
マンション検討中さん
[2017-07-30 08:07:56]
しつこいね~ ご近所さんにはなりたくないな 笑笑笑
|
||
164:
マンション検討中さん
[2017-07-30 09:32:46]
このスレを見るみなさまの検討のためにも、駅からの時間と資産価値について、客観的な記事をご紹介します。
参考になさってください。 ・プレジデントオンライン http://president.jp/articles/-/19202 「資産価値を考えるのであれば徒歩10分以内は必須」 ・All About https://allabout.co.jp/gm/gc/31543/ 「最寄り駅から徒歩10分以内の物件は、資産価値が下がりにくい」 ・Lixilリアルティ http://sale.lixilrealty.com/post-1408/ 「徒歩7分と徒歩9分ではあまり資産価値の変化はありませんが、9分と10分では資産価値に大きく違いがでてくる」 ・ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150830/ecn150830083000... 「予算が合わなくても最悪「10分以内」までにしておくべきだ。「16分」は論外。「11分」も可能な限り避けるべきである」 |
||
165:
マンション掲示板さん
[2017-07-30 10:01:33]
>>164 マンション検討中さん
こういう記事ってあくまで一般論だからね。一言で駅と言ってもいろんな駅があるわけで、浦和駅と西浦和駅じゃ全く意味が違うんだよ。駅距離ばかりに目が奪われて、駅近物件を高値掴みしたら結局損。ついでに、資産価値にばかり注目しすぎるのも価値観狭いよな。あなたはクリオの価値を認められない人なのに、いつまでもここにいるの?どこの会社?営業妨害甚だしい。 |
||
166:
マンション検討中さん
[2017-07-30 10:09:35]
トドメ刺されちゃいましたね。
私としては、歩くの楽しいさんは営業だと考えていますが、もうちょっと顧客に寄り添った営業トークしないと厳しいですよ。 |
||
167:
匿名さん
[2017-07-30 10:11:00]
|
||
168:
eマンションさん
[2017-07-30 10:20:00]
|
||
169:
口コミ知りたいさん
[2017-07-30 10:35:23]
ここのスレッドひどいな。中小デベいじめ。管理人さん、もう少し責任持って運営しないとだめよ。マンションコミュニティ、誰も見なくなっちょうよ。何の参考にもならない。
|
||
170:
匿名さん
[2017-07-30 10:36:41]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
身も蓋もないこと言ったらダメですよ。
みんな分かってますから。
おそらく、「歩くの楽しい」さんも。
一連の書き込みを見ると、胸が痛くなります。