公式URL:http://www.geohankyu.com/minase/
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/minase/
所在地 大阪府三島郡島本町高浜3丁目120番1(地番)
交通
阪急電鉄京都線「水無瀬」駅 徒歩5分
JR東海道本線「島本」駅 徒歩11分
総戸数 315戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建
敷地面積 11,735.51m2
建築面積 2,862.61m2
建築延床面積 24,677.30m2
用途地域 準工業地域
建ぺい率 60%
容積率 200%
竣工時期 平成30年11月下旬(予定)
入居時期 平成30年12月上旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により、管理組合結成後、管理会社に委託
建築確認番号 第BCJ16大建確085(平成29年2月22日付)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
駐車場 271台(平面式183台、機械式84台、来客用4台)
未定
自転車置場 637台
未定
バイク置場 3台
未定
ミニバイク置場 29台
未定
[スレ作成日時]2017-03-14 13:06:57
ジオ阪急水無瀬ハートスクエアってどうですか?
426:
通りがかりさん
[2019-03-25 10:24:43]
上の方は4900円ということは20立方ぐらい使われているようですが、うちだと小学校低学年の子どもと夫婦の3人家族で12立方ぐらいなので2700円ぐらいです。
|
427:
マンション検討中さん
[2019-04-01 15:29:50]
島本町は水が綺麗と聞いていますが、ミネラルウォーターなどは買わずに飲料水は水道水を飲んで過ごされていますか?スーパーなどで水を汲みに行ったりされてますか?
|
428:
匿名さん
[2019-04-12 23:48:26]
水道水飲んでます!
|
429:
検討板ユーザーさん
[2019-05-03 21:43:24]
>>418 匿名さん
阪急で通勤していますが本当に便利に使えています。エレベーターも現在は朝もさほど混むことなく使えてます。 島本も両親や友達が来る際使いますが、信号も少なくグーグルマップ通りの時間でいけます。近くもなく遠くもなくと言った感じです |
430:
匿名さん
[2019-05-07 23:09:45]
ここは駅が近いのはとても大きいですよね。阪急の人は便利だと思いますが、JRユーザーもそこまで歩いて負担になるほどの距離ではないのでは?と思います。
ゴミドラムってここで初めてみました。 今時はこういうのがあるのですね。使い勝手などはどうなんでしょうか? メンテナンス性などは高いのでしょうか。 |
431:
通りがかりさん
[2019-05-12 10:40:08]
地盤や騒音はもちろんだけど、マンションである以上は一緒に住むことになる他の住人が重要だと思う。
他のマンションと書き込みの程度を見比べるのがいいかも。仲良くできそうにないなら辞めた方がいい。 ここに書き込む人は、関わる業者と購入を検討してる人や購入を決めた人だろうから。 |
432:
通りがかりさん
[2019-05-13 20:56:01]
島本町は、待機児童率が大阪でワーストです。開発に町がついていけず、さらに耐震の問題で老朽化した保育園、幼稚園を閉鎖したためです。
お子様がいらっしゃる方は、この辺りは検討いただいた方が良いと思います… |
433:
通りがかりさん
[2019-05-17 01:52:26]
幼稚園の閉鎖は耐震化ができておらず、跡地に認定こども園を建てるためですし、保育所は閉鎖してませんよね。
以前から待機児童のある状況で、ようやく保育所やこども園を建てるために動き出したところですね。 |
434:
通りがかりさん
[2019-05-18 12:32:18]
まだ広告出しまくってますよねぇ…
結構空きがあるのかな。 |
435:
通りがかりさん
[2019-06-04 15:18:03]
こちらもアーバンもまだ半分いくか、いかないかぐらいでしょうか。
ベランダから見える明かりでは、それぐらいの印象です。 この先、さらにJR島本駅すぐにもマンションが建つみたいなので、もう少し待ったら、値引きもあるかもしれませんね。 5月に小規模保育所が2か所できたのと、水無瀬神宮さんの横に民家保育所が秋頃にできるのと、幼稚園を廃止して、そこに認定こども園を建てる予定と、役場の前に公立の保育所を建てる予定があるようです。それと今の第4保育所のところも民家の保育所かこども園を募集するそう。 しばらくすれば子育て世代も住みやすくなりますが、今すぐは厳しそうですね。 |
|
436:
通りがかりさん
[2019-06-04 15:19:40]
|
437:
匿名さん
[2019-06-06 14:20:49]
待機児童問題が深刻な地域なのですか?
5月以降保育園が増え続けているように見えますが、マンションも増加し続けているのでいつまでたってもイタチごっこ状態になっているように思います。 幼稚園保廃止してこども園ができるそうですが、こども園はどのような利点があるのですか? |
438:
通りがかりさん
[2019-06-07 19:47:08]
>>437 匿名さん
待機児童は、率で言うと、大阪府内ワーストだと思います。 島本町から出された計画では、今の人口増加の予測から、保育園の整備数を決めたようで、箱物とりあえず間に合うみたいですよ。 保育士さんが足りるのか心配ですけど。 こども園は幼稚園と保育園の機能を持った施設です。 保育園としての需要が高い時は、保育園としての定員を増やされると思います。 |
439:
マンション検討中さん
[2019-06-14 18:26:32]
ここは売れ残りが多いね。完売難しいかもね。やっぱりマンションは利便性が重要ですね。
|
440:
匿名さん
[2019-07-03 23:36:14]
この規模のマンションですので、流石に販売自体は長く想定はされているのかな。
すごくたくさん間取りは設定されていますが、広さ自体は そこまで大きくは変わらないようです。 みなさん、どういうところをポイントに物件を選んでいるのでしょうか。 開口部の向きとかくらいしか思いつかなくて。 |
441:
匿名さん
[2019-07-24 10:12:25]
間取りとか値段とか収納とかが選択のポイントでは。
あとは方角も確かに。 眺望ももちろん。 総合的に見て判断していくのであって、これ!というワンポイントで決めていくわけではないと思いますよ。 高い買い物ですから。 |
442:
匿名さん
[2019-07-26 11:10:55]
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア[全体概要]
物件公式サイト https://geo.8984.jp/minase/ 所在地 大阪府三島郡島本町高浜3丁目120番1(地番) 交通 阪急電鉄京都線「水無瀬」駅 徒歩5分 JR東海道本線「島本」駅 徒歩11分 総戸数 315戸 構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建 敷地面積 11,735.51m2 建築面積 2,862.61m2 建築延床面積 24,677.30m2 用途地域 準工業地域 建ぺい率 60% 容積率 200% 竣工時期 2018年10月 入居時期 即入居可 分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有 建物:区分所有権 売主 阪急阪神不動産株式会社 管理会社 株式会社阪急阪神ハウジングサポート 管理形態 区分所有者全員により、管理組合結成後、管理会社に委託 建築確認番号 第BCJ16大建確085号(2017年2月22日付) 第BCJ16大建確085変1号(2017年8月2日付) 第BCJ16大建確085変2号(2018年8月10日付) 施工会社 株式会社長谷工コーポレーション 設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部 駐車場 271台(平面183台、機械式84台、来客用4台) <使用料> 平面:9,000円~12,000円(月額) 機械式:5,000円~8,000円(月額) 自転車置場 637台 <使用料> 100円~500円(月額) バイク置場 7台 <使用料> 2,000円(月額) ミニバイク置場 29台 <使用料> 1,000円(月額) ●広告掲載の交通所要時間には、乗り換え・待ち時間は含まれません。また、ラッシュ時等時間帯により多少異なる場合があります。 ●広告掲載の完成予想図等は実際とは多少異なる場合があります。また写真・イメージイラストの家具・備品等は価格に含まれません。 ●専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の専有面積より若干少なくなります。予めご了承ください。 ●駐車場の空き区画等の状況については、係員までお問い合わせください。 ●掲載の交通所要時間の情報は、平成29年3月10日現在の情報になります。 |
443:
匿名さん
[2019-07-26 11:13:33]
https://geo.8984.jp/outline/minase.html
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア 先着順 / 販売概要 販売戸数 25戸 価格 3,380万円~4,570万円 最多価格帯 3,500万円台(8戸) 間取り 3LDK・4LDK 専有面積 69.03m2~83.07m2 バルコニー面積 11.68m2~20.57m2 サービススペース面積 1.71m2・3.96m2 テラス面積 37.96m2 アルコーブ面積 2.5m2~6.55m2 管理費(月額) 8,890円~10,690円 修繕積立金(月額) 5,530円~6,650円 管理一時金(一括払い) 15,000円 修繕積立基金(一括払い) 346,000円~416,000円 テラス使用料(月額) 800円 防犯センサー使用料(月額) 500円 ●先着順申込受付につき、成約済みの場合はご了承ください。 ●申込時にご持参いただくもの ・印鑑(認印) ・本人確認書類(運転免許証、パスポート等) ・直近2年分の源泉徴収票または確定申告書の写し等の収入証明書が必要となる場合があります。(詳しくは係員にお問い合わせください) 第6期1次 / 販売概要 登録・抽選日時 登録受付期間 / 2019年8月19日(月)~2019年8月25日(日) 登録受付時間 / 10:00~18:00 ※8月25日(日)については15:00まで。 登録受付場所 / 「ジオ阪急水無瀬ハートスクエア」マンションギャラリー 抽選日時 / 2019年8月25日(日) 16:00 抽選場所 / 「ジオ阪急水無瀬ハートスクエア」マンションギャラリー 販売戸数 3戸 価格 3,280万円~3,550万円 間取り 2LDK・3LDK 専有面積 65.52m2~72.54m2 バルコニー面積 11.12m2・11.68m2 テラス面積 20.15m2 アルコーブ面積 2.37m2~2.67m2 管理費(月額) 8,430円~9,340円 修繕積立金(月額) 5,250円~5,810円 管理一時金(一括払い) 15,000円 修繕積立基金(一括払い) 328,000円~363,000円 テラス使用料(月額) 400円 防犯センサー使用料(月額) 500円 ●申込時にご持参いただくもの ・印鑑(認印) ・本人確認書類(運転免許証、パスポート等) ・直近2年分の源泉徴収票または確定申告書の写し等の収入証明書が必要となる場合があります。(詳しくは係員にお問い合わせください) 第6期11次 / 販売概要 登録・抽選日時 登録受付日 / 2019年7月26日(金) 登録受付時間 / 10:00~12:00 登録受付場所 / 「ジオ阪急水無瀬ハートスクエア」マンションギャラリー 抽選日時 / 12:30 抽選場所 / 「ジオ阪急水無瀬ハートスクエア」マンションギャラリー 販売戸数 1戸 価格 3,710万円 間取り 3LDK 専有面積 72.54m2 バルコニー面積 12.32m2 アルコーブ面積 2.67m2 管理費(月額) 9,340円 修繕積立金(月額) 5,810円 管理一時金(一括払い) 15,000円 修繕積立基金(一括払い) 363,000円 ●申込時にご持参いただくもの ・印鑑(認印) ・本人確認書類(運転免許証、パスポート等) ・直近2年分の源泉徴収票または確定申告書の写し等の収入証明書が必要となる場合があります。(詳しくは係員にお問い合わせください) 情報登録日等 情報登録日 2019年7月29日(月) 次回登録予定日 2019年8月5日(月) |
444:
匿名さん
[2019-07-26 11:14:14]
|
445:
匿名さん
[2019-07-26 11:18:04]
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア 価格表
第6期1次 更新日:2019年5月30日 ![]() ![]() |