スマートホームについて語りましょう。
http://smarthome115.com/about.php
実際どうでしょうか?
あまりいい噂聞かなかったので質問してみます。
[スレ作成日時]2017-03-13 20:15:21
スマートホームってどうよ?
22:
匿名さん
[2018-03-05 08:51:29]
|
25:
匿名さん
[2018-04-20 12:46:14]
マシュマロ断熱って発泡ウレタンフォームで断熱をしていますよってことなんですよね。
発泡ウレタンフォームってボードと比べると、技術力が必要になってくるという話は聴いたことがあります。ただ、本当に技術がある人が施工すると、隙間なくみっちりと隅から隅まで入れられるので、かなり断熱効果は高くなるみたいなことは聴いたことがあります。 |
26:
評判気になるさん
[2018-06-02 21:39:19]
現在進行形でスマートホームで話しが進んでますが、こちらの掲示板見て不安になってきました。
社長さんが人を騙すのが得意って事は、社風もそうなんでしょうか? 実際、今の所大きな問題は起きていませんが、最近疑問に思うことが増えてきて…何か情報があればと探してました。 今後、何かあればうちも情報を提供できればと思います。 |
27:
マンマンさん
[2018-06-05 07:01:50]
>>26 評判気になるさん
はじめまして。これはウチとしてはもう終わった事なので気にしないようにしてますが、同じ思いをされる方が出ないようにコメント致します。 以前こちらで土地探しからお願いしていた事がありました。しかし希望する場所の土地物件がなかなかないこともあり、土地が見つからないまま長期間計画したところ、営業さんのほうから、うちと契約していただければ、当社の取引のある不動産屋も有利に動いてくれるので土地が見つかると思いますよ!との事で、土地が見つからない焦りもあり手付金を入れてしまいました。 その後は案の定、土地の情報ももらえず、探してますがないですの繰り返し。 希望の家のプランも立てられない程高級志向だったので手付金は悔やまれますが契約解約してとっととよそのハウスメーカーにうつりました。 上手いこといって先に契約させる、汚いやり方だと思います。みなさまも契約の際、本当によく考えた方がいいと思うハウスメーカーですねここは。 |
28:
評判気になるさん
[2018-06-08 15:25:58]
>>27 マンマンさん
そうなんですね。 うちは買った土地が建築条件付きで、スマートホームさんになりました。 新居を購入する為に今住んでるマンションを売らないといけないのですが、大丈夫ですと言われ土地も建物も手付金を入れてますが、何だか不安です。 契約破棄になった場合、どちらの手付金も返金しますとの事でしたが、新居の為に費やした時間や労力は戻りませんもんね…>_<… 確かに設備とか高級志向で標準でも良い物が付いています。うちは逆にそれが嬉しかったのですが、今、クロスを選ぶ段階にきて標準のクロスのランクがかなり悪く、アパートに貼るレベルの物しか選べず他を選ぶとオプションになる様です(>_<)それには少し驚きました。 まだ、これからどうなるかわかりませんが、スマートホームを検討されてる方に参考になる様な事があれば、また投稿させて頂きます。 |
29:
名無しさん
[2018-06-11 17:27:38]
先日、見学に行ったのですが
設備のグレード等はいいと思いました。 間取りの相談をした時にすぐに設計士さんが来て頂いて、親身に要望を聞いてくれました。 次の打合せで、間取りを見せて頂くので楽しみにしています!土地の打合せは不動産屋の人を直接紹介してもらって土地を探してもらってますので、とりあえず任せてます。 口コミを見て不安でしたが、展示場に行ってみたら営業さんや他の人達が親身に相談に乗ってくれてるので私達はここで話を進めてみようと思いました。 |
30:
評判気になるさん
[2018-06-22 13:56:00]
|
31:
名無しさん
[2018-06-25 12:34:34]
|
32:
評判気になる
[2018-07-04 18:24:31]
八幡なんですね
小倉のほうが近いですが 何社か検討中なので時間があれば行ってみます。 |
33:
匿名さん
[2018-07-18 12:03:37]
公式ブログで割と頻繁に建築中の現場をレポートしているようです。
中には上棟後、餅をまく写真も公開されていて、家の田舎の方でもやっていたな~と、なんだか懐かしい気持ちになりました。 写真が小さくて細部を確認できないのが残念なところですが、家が出来上がっていく様子を確認できて施主さんは嬉しいでしょうね。 |
|
34:
評判気になるさん
[2018-07-18 22:17:09]
ここの会社は長期保証とか言ってるけど、そんなに長く続く会社とは思えない。
数年で消えそう。 見に行っての感想です。 |
35:
匿さん
[2018-07-18 22:27:08]
八幡店に行かれたのですか??
私は、色々と見て回ってて、スマートホームさんも気になってるのですが 消えそうって、よっぽどの事があったのですか? |
36:
通りすがり
[2018-07-18 22:50:20]
33:匿名さん
餅まきって、最近見ないですね。 子供の時には、たしかにやってましたよ。 こういったレポートって和みますね~ |
37:
評判気になるさん
[2018-07-18 22:53:59]
スマートの人ですか?
|
38:
通りがかりさん
[2018-07-18 22:59:01]
一度お邪魔しましたがとてもいい雰囲気でしたよ。
モデルルームは開放感あって明るかったです(^^) |
39:
通りがかりさん
[2018-07-19 13:21:31]
賃貸マンションから戸建を検討中していて、何度か看板みて前から気になっていたのでスマートホームに行ってみました。
雰囲気も良く、担当の方も親身に話を聞いてくれたので、もう少し話を聞いてみようと思ってます。 |
40:
マンション検討中さん
[2018-07-19 22:02:10]
|
41:
口コミ知りたいさん
[2018-07-19 22:06:59]
ここのアフターはどうですか?
対応早いですか? |
42:
戸建さん
[2018-07-20 20:41:58]
ここで家建てて一年経ったよ
普通に住み心地いいし、悪くはないかな アフターサービスは、三ヶ月と六ヶ月前後に電話もあったし、担当の人も真面目そう 今回も一年目の点検に行きたいと電話あったたから、ドアノブをみてもらう予定 まだこっちの都合できてないけどね |
43:
名無しさん
[2018-07-22 23:27:47]
知り合いに家を買うか相談したところスマートホームさんを紹介されました。
薦められた理由は、担当してくれた営業さんも設計さんも良い人と強く言ってました。 わからないこと質問したら、親切丁寧に答えてくれるし、間取りとか要望たくさんだした中でも できるだけ答えようしてくれて、本当に感謝してるって言ってました。 |
44:
匿名さん
[2018-07-23 23:51:23]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
45:
評判気になるさん
[2018-07-24 17:13:15]
なんか綺麗なお話しばかり並んでますね。
必死になってるのかスレ立て早いですね。 |
46:
匿名さん
[2018-07-25 12:02:24]
|
47:
匿名
[2018-07-26 07:52:32]
確かに良い事を書いてる方が最近多いですね。私も色々なハウスメーカーさんの評判や口コミを参考にさせてもらっていますが、他の所も同じ様な所ありますよね。
良い事や悪い事、質問など、受けてが判断して参考にするのが良いと思います。 社員さんがいても、いなくても、受けての問題だと思います。 |
48:
マンション検討中さん
[2018-07-27 18:11:40]
最近社長が変わった理由、噂で聞きました。ここには書くと削除されそうなので書きませんが、ウチが対応してもらってた営業さんが突然退職した理由もそれと関係あるのかな?
いまとなっては不信感しかありませんがね。とりあえず騙されて契約させられた30万返して欲しい。 |
49:
評判気になるさん
[2018-07-27 21:01:50]
やっぱり良くない噂は本当だったのですね~
このハウスメーカーは避ける事を検討します う~ん、そんなに変な感じはしなかったけど、実際は違うんですね。。。 |
50:
口コミ知りたいさん
[2018-07-27 21:14:09]
ここの営業さんは、話しやすくてソフトな印象でしたよ
とても細やかに話題を作ってくれたので、話が止まることもなかったです 子供部屋で子供を預かってくれますし安心出来ました |
51:
評判気になるさん
[2018-07-27 22:23:19]
スマートさんを検討してますが、最近社長、社員さんが辞めた理由は何なのか知りませんか?
噂では前の会社に戻ると聞きました。 |
53:
評判気になるさん
[2018-07-29 13:30:50]
今迄、設計士さんと工務さんと営業さんとしか関わっていませんが、皆さんホントに親身になって相談にのってくれて、細かい要望にも丁寧に対応してくれるので今の所スマートホームで良かったと思ってます。
社長さんも変わった事だし、きっと素敵な家を建ててくれると信じてます。 社員さん達皆さんで、頑張って欲しいです。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
54:
名無しさん
[2018-07-29 13:49:28]
元々、悪い噂も辞めた社長の話が多いような
これから良くなること期待したいですね |
55:
評判気になるさん
[2018-07-30 13:36:11]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
|
56:
匿名さん
[2018-08-01 21:35:25]
社長が変わったといううことですが、理由はなぜでしょうか?ちなみにここで建てるのはおすすめしません。
|
57:
名無しさん
[2018-08-02 03:51:35]
|
58:
匿名さん
[2018-08-02 12:35:04]
|
59:
匿名さん
[2018-08-03 02:15:40]
うちも知り合いに聞いたら、営業がいい加減すぎてキレそうになったって言ってました。
会う度に言う事が違うそうです。 良い人が担当になってくれればいいけど、ハズレたら困るし、行ってみようか考え中です。 |
60:
匿名さん
[2018-08-04 00:54:08]
変な営業にあたったら、担当代えてもらう様にお願いしたら?
大工さんとか家づくりに関わる人が良いなら良い家が建つだろうから候補に入れるのも悪くないかもですね。 |
61:
口コミ知りたいさん
[2018-08-07 13:17:34]
営業さん変えるのって言うのに勇気がいりそう
そんな思いするなら他を当たるよ 営業さんがた致命的なのは分かった |
63:
やみー
[2018-08-29 08:59:30]
|
64:
匿名さん
[2018-08-29 16:34:35]
所詮工務店なんだし、この程度と思って建てれば腹も立たないのでは??
|
65:
評判気になるさん
[2018-08-29 19:36:47]
ここで建てて良かった!って人の感想は?
|
67:
評判気になるさん
[2018-08-30 19:14:24]
>>62 名無しさん
余程の事があったんですね(>_<) スマートホームで建てられたんですよね。 うちはもう後戻り出来ない所まで話しが進んでいるので、ちょっとショックです。 今の所、大きな問題も起きてないし、間取りとかを何度も変更しても出来る限り対応してくれて、親身に相談にのってくれるので感謝してるくらいです。 このまま家が出来上がった時にもスマートホームで建てて良かったって思いたいですね。 |
68:
名無し
[2018-08-30 22:54:46]
|
69:
名無し
[2018-08-30 22:57:21]
|
70:
名無し
[2018-08-30 22:59:10]
|
71:
匿名
[2018-08-31 07:28:22]
|
こちらだとマシュマロ断熱を使うのが標準なのでしょうか。
取扱店舗にスマートホームの名前が無かったのがちょっと気になりますが…。
名前はオリジナルみたいですけど、基本的にどこでもやっているような構造ですよね。
シロアリ対策できるものもあるので、そちらには興味出ました。薬剤を撒くのとどちらが効果があるのでしょうね。