メガシティテラス契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596561/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/chayagasaka/
所在地:愛知県名古屋市東区砂田橋4丁目110-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅から徒歩4分
名古屋市営バス基幹2「茶屋ヶ坂」バス停から徒歩8分
売主:住友不動産株式会社、近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社 、東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-03-13 19:20:59
〈契約者専用〉メガシティテラス
61:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-12 12:16:03]
|
62:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-18 06:57:36]
エレベーター前か、エレベーター近くに住んでみえる方に質問です。
近くて便利だけど、外に声が漏れないか、扉や窓を開けたときに中が見えないか、と気になります。 外からの騒音気になりますか? 中からの声がエレベーター待ちの人に聞こえてますか? 窓開けるのに目線が気になりますか? 玄関開けたら目の前で気まずかったことはありますか? エレベーター前は距離が短くて便利、雨風がダイレクトにこなくてよい、などとも思うのですが、その点はどうでしょうか。 |
63:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-20 10:18:43]
住人ですが、ごく簡単で悪いですがお答えします。これも人それぞれで感じ方が違うのは前提としてありますので、その点はご了承ください。私も入居前には色々と心配しましたが杞憂でした。
>近くて便利だけど、外に声が漏れないか、扉や窓を開けたときに中が見えないか、と気になります。 …私の場合、エレベーターを使ってる人と家の前でバッティングすることがそもそも少ないです。カーテンのない窓を使っていたりドアを全開にしていたりしたら中は見えるでしょうが、ココはそもそもジロジロ見てくるような人は住んでないような気がします。 外からの騒音気になりますか? …リビングにいたら全く気になりません。エレベーター側の部屋にいると人の出入りは分かるくらいのレベルです。 中からの声がエレベーター待ちの人に聞こえてますか? …これは分かりませんが、よっぽど大きな声で話せば聞こえるんじゃないんでしょうか。ただ、そもそも通行される方も聞いてないと思います。 窓開けるのに目線が気になりますか? …気になりません。冒頭でお伝えした通り、そもそも使ってる人とあまりバッティングしません。 玄関開けたら目の前で気まずかったことはありますか? …ありません。 エレベーター前は距離が短くて便利、雨風がダイレクトにこなくてよい、などとも思うのですが、その点はどうでしょうか。 …全くその通りです。利便性は間違いなく高いです。 |
64:
住民板ユーザーさん
[2018-11-20 19:04:11]
|
65:
住民板ユーザーさん4
[2018-11-21 00:58:04]
最上階以外の方に質問です。
上の階からの騒音、特に歩く音はどの程度でしょうか? うちは小さい子供がいますので、上から音がする分には構わないのですが、うちの子供が出す騒音がどの程度下に伝わってしまうかが心配です。 またあまりないとは思うのですが、横からの音は気になりますか? 話し声だけでなくテレビの音、ピアノの音など、気になる騒音などあれば教えていただきたいです。 |
66:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-21 23:04:28]
上の階は子供さんがいますが、音は気になりません。
横からの音も気になりません。 以前、賃貸に住んでいた時には、すごく気になりましたが...今は気にならないので満足しています。 |
67:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-23 00:22:24]
|
68:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-23 01:26:39]
|
69:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-23 20:30:23]
駐輪場の平置きはお金がかかるのですか?
|
70:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-24 12:14:46]
|
|
71:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-26 07:47:11]
内覧会の時にホームインスペクションをしましたか?
診てもらったほうがよいのか、業者に依頼しようか迷います。 |
72:
住民板ユーザーさん4
[2018-11-26 21:57:14]
|
73:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-27 10:31:38]
肯定的な意見が多いですが私は購入して後悔しています。
問題点を言うと身バレしてしまうので言えませんが、いまも直面する問題で非常に困っています。 販売者さんは当たり前ですがいいことしかいいません、問題が起きてからでは手遅れです。 マンションのポスト横には苦情などで掲示板が埋められています。 マンション、売れなかったら住んでいる人たちのマンションの価値も下がるので皆さんいいことしか書かないんでしょうか。私もずっとためらっていました。 騒音、ペット問題、たくさんありますよ、タバコも違法駐車もあげたらきりがないです。 |
74:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-28 13:17:29]
上階の足音は気になりますね。
膝を痛める悪い歩き方。 |
75:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-23 21:45:27]
>>73 住民板ユーザーさん5さん
お気の毒です... 問題を抱えている方もいらっしゃるのですね。 我が家はまわりの世帯の方がとても静かで平和に過ごせているのですが... 何がそんなにあるのだろうとすごく気になります。 ただ、すれ違う住人の方々はとても良い方と挨拶してもこちらを見もしないで通り過ぎられる方もいますね...敷地内で会ったら挨拶くらいし合えばいいのにと思います。 |
76:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-06 23:22:17]
>>73 住民板ユーザーさん5さん
騒音、ペット、タバコ、その程度の事が気になって買った事を後悔するのなら、なぜマンションを購入したのでしょうか? その程度の事が我慢できないのなら一軒家買えばいいのにと思ってしまいます。 悪口を言いたい訳じゃないのですが、単純に疑問に思ったので。 |
77:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-09 23:04:35]
|
78:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-21 00:48:23]
カーテンを買いたいのですが、LDの部屋のカーテン縦横サイズがわかりません。
75㎡の部屋です。 リビング側と仕切りで部屋になる側でも窓のサイズが違うみたいで… 教えていただけませんか? |
79:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-26 06:50:53]
|
80:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-28 09:37:52]
>>78 住民板ユーザーさん1さん
我が家はシスコンでお願いしました。 どちらにしてもオーダーサイズになるので、79さんのおっしゃる通りプロにお任せするのが間違いがないと思いますよ! ここで聞いて間違いがあっても取り返しがつかないですし。 ご自身で計測してオーダーする場合でも、お店で計測方法を教えていただけると思います。 |
曇りやすいです。高くても加工してもらえば良かったです。