新築で家を建設中で、3月16日に引っ越しの予定ですが、まだ引き渡しはしていません。
今日、建設中の家に内覧会?みたいなものがあり、一通り見てまわりました。
バルコニーに照明を頼んでいないのに配線が来ており(照明器具はついていません)、照明用のスイッチが屋外に取り付けてありました。
担当者に確認したところ、電気の業者さんが将来バルコニーに照明が必要かもしれないからと、独断で配線をし、スイッチ(室内用のスイッチ)を設置したそうです。
許可なく、施工することなど有り得るのでしょうか?
百歩譲って照明をつけたとして屋外に室内用のスイッチを取り付けることはどうかと思います。雨風で漏電しそうで怖いのですが。
照明はいらないので断り、穴は塞ぐとのことでしたが、綺麗に塞ぐことは可能なのか。跡は残らないのか心配です。
施主の断りなく穴をあけたことに憤りを感じます。
しかも新築の外壁に穴跡が残るなんて納得できません。
修繕は当たり前として、値引きとか幾らぐらい出来るものなのでしょうか?
そもそも、この業界では日常茶飯事なのでしょうか?
[スレ作成日時]2017-03-12 07:42:16
業者の独断で外壁に穴があきました。
1:
匿名さん
[2017-03-12 17:58:58]
|
2:
匿名さん
[2017-03-12 18:25:01]
我が家ではバルコニーに照明をつけてもらいましたが、そのスイッチは室内の窓の横にあります。外に出てからスイッチを入れるより室内にあった方が良いと思いますが。
|
3:
スレ主
[2017-03-12 20:12:26]
レス有難うございます。
話し合ってバルコニーに照明をつけることで丸く収まったのですが、防水用のスイッチにしてくれるんですよね!?と問い詰めたら担当者が機嫌を損ねたか、開き直って、もう配線とスイッチを埋めれば良いでしょ的なことになりました。 明日、補修作業を行うみたいです。 仕事が終わってから、どうなったか確認したいと思います。 HMとは長い付き合いになるから、関係を悪くしたくないのですが値引き交渉をしてみたいと思います。 |
4:
匿名さん
[2017-03-12 20:43:14]
屋外用のスイッチでも部材は1500円程度、作業はスイッチを交換するだけ。
手間を考えれば最も安価な対応方法で、むしろ防水スイッチは万一の漏電を考えれば 業者側は施主が望まなくとも交換するのが普通の対応。 もし工事者が勝手に取り付けたなら、営業担当が嫌な顔をする事はない 何故なら工事者に是正を求めるだけで、何の余計な手間や費用が発生しないから。 社内側で誤った指示がなされ、工事業者はそのままに従った 営業担当は自分達の責任逃れとして、工事業者が勝手にやったと言っているのが濃厚 実は自分達のミス、だからこそ少しの手間も嫌がる態度を見せる。 「一事が万事」 という言葉を送ろう スレ主には謙虚賢明でありながら道理は通す強い姿勢を求めたい。 |
5:
スレ主
[2017-03-14 00:05:13]
今回の件での値引きは幾らが妥当なのでしょうか?
|
6:
匿名さん
[2017-03-14 03:14:10]
誠意だ値引きだ慰謝料だと求める気持ちも判りますが
それよりも、決めていた事はきっちり守って頂きますという姿勢を 強く表す人である方が、人間関係も含め良い家になると思います。 例えば逆に業者側が不備不具合は何でも金銭対価で解決する姿勢だったら 貴方はどう思うでしょうか? |
7:
匿名さん
[2017-03-14 08:55:03]
値引き交渉はしない方がいいかと。これからの付き合い、アフターを考えるとお互いがいい関係にはなれないでしょ。
|
8:
匿名さん
[2017-03-14 09:22:16]
それでも施主のスレ主さんの立場になっての気持ちを考えますと、頼んでもいないのに外壁に穴を開けてたなんてショックですよね。出来るのであればその外壁の部分をそっくり新品に取り替えてもらうとかは不可能ですかね?私は全くの素人だから簡単に言ってしまうのかもしれないけど、感情的にはその位のことはやって欲しいと当たり前に強く思いますけど。
|
9:
匿名さん
[2017-03-14 09:59:51]
小さな穴を補修する為に外壁交換までするのは、逆にリスクが高い。
少なくとも防水シートは付け外しによって必ず痛む。 構造的部分などでの間違いや手抜きなら、完全修復まで戦う姿勢も 必要ですが、これは ちょっと余計な事をやってしまいました程度 少なくとも作為的な手抜きなどとは全く違うと思われる。 単純な金銭など求めず 「今回はこれで納得するので、これから他の部分で挽回を見せて欲しい」 といった今後を期待する方向が良いかと思う。 大半はこれで気持ちよく、これから良い方向に事が進むはず。 ただしこんな穏便な治め方でも担当者が嫌な顔、面倒そうな態度をする様なら 全面的に戦う姿勢で、鬼のクレーマーになっても仕方ないでしょう。 |
10:
匿名さん
[2017-03-14 11:04:00]
9さん、8です。詳しいご説明を頂きまして有難うございます。未入居の新築の家なのに、営業さんか業者さんのミスで外壁に穴を開けるなんて、情けないような悲しい気持ちではないかと施主さんの気持ちになってしまいました。それでも、《少なくとも防水シートは付け外しによって必ず痛む。》となれば、この部分は穏便に済ませるしかないと納得いたしました。
スレ主さん、9さんには具体的に詳しく教えていただけて良かったですね。本当に現場では色々あるものなのだと改めて思います。引き渡しまでは施主も気を抜けないものですね。 |
|
甚だ問題が有る。
疑問なのは、電気工事業者が余計な配線とスイッチ施工など行うことは通常無い。
例えば施工指示にトイレ内コンセントが無いとか、アースが無い、換気扇の配線が無い
といった指示漏れと思われる場合には、後から困らないように
これは経験上必要だとの判断で、独自配線することは十分考えられる。
本当に電気工事業者が勝手にやったのか疑問、施工指示が出ていた可能性はないだろうか。
外壁の種類によるが、窯業系サイディングの塗装品ならば跡は見え難い
それ以外は、補修箇所を判らなくするのは難しいといえるだろう。
当方なら補修よりも、屋外用スイッチと照明をそのまま付けて貰う方が良いと思う
業者側も補修より簡単で費用も掛からず、互いに堅実な判断と思う。