所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目880番12(地番)
交通情報:東急東横線「綱島」駅 徒歩11分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/sst
売主:野村不動産株式会社/関電不動産開発株式会社/パナホーム株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
販売時期:平成29年6月下旬 (予定)
総戸数:94戸
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~ 2017年7月編
https://www.sumu-log.com/archives/6905/
[スレ作成日時]2017-03-11 20:36:06
プラウド綱島SST
261:
検討板ユーザーさん
[2017-06-04 21:08:15]
|
||
262:
匿名さん
[2017-06-04 21:41:48]
郵政省の下になった場合、プラウドブランドは存続するか?
無くなったりして。 数年後には、プラウドって何?みたいな。 |
||
263:
匿名さん
[2017-06-04 21:48:52]
結局、なんで東向きなの?
慶応の寮は南向き、このマンションは東向き。 無理やり建てた感が満載。 アップル様の仮眠室で良かったのに。 |
||
264:
匿名さん
[2017-06-05 10:47:55]
|
||
265:
匿名さん
[2017-06-05 10:51:12]
|
||
266:
マンション検討中さん
[2017-06-05 10:54:34]
旧アピタのところのマンションはどうなんだろう?
小学校も隣接し日吉駅までは10分くらい。 SSTよりも高くなるのかな。 |
||
267:
匿名さん
[2017-06-06 09:03:02]
総合評価で言うならプラウドSST
価格で言うならテラスかノブレス 駅距離で言うならリビオ 仕様設備で言うならクリオってとこですか? |
||
268:
マンション検討中さん
[2017-06-06 12:08:55]
直床、ディスポーザー無しのクリオが仕様設備面なわきゃないでしょ。
|
||
269:
名無しさん
[2017-06-06 15:53:12]
ベストなのはプラウドSST。
あとは、犠牲に駅距離、設備、ブランド何を犠牲にするか。 |
||
270:
マンション掲示板さん
[2017-06-06 22:26:47]
気になる物件を全部みて、自分が気に入ったのを選ぶのが1番です。感性や用途がみな違いますからね!
|
||
|
||
271:
通りがかりさん
[2017-06-09 17:06:49]
ここはあまり盛り上がってないのー?注目度は高いと思っていたのに…3日も投稿なしとは。
|
||
272:
匿名さん
[2017-06-09 22:46:24]
ココは各階郵便ポストつきますか?
|
||
273:
地元民
[2017-06-13 17:38:25]
|
||
274:
マンション検討中さん
[2017-06-18 09:17:25]
ここもしかして床暖房ないのですか?
資料を見ると記載がりませんが・・ |
||
275:
マンション検討中さん
[2017-06-18 14:01:42]
|
||
276:
マンション検討中さん
[2017-06-23 13:41:09]
>>274
暖房はこたつが一番です。 |
||
277:
マンション検討中さん
[2017-06-25 13:17:04]
すぐに完売との声がありましたが、もう完売しましたか?
|
||
278:
評判気になるさん
[2017-06-27 16:37:56]
思いのほか、売れてないでしょ。
たしかに売れ行き知りたいね(^^) |
||
279:
匿名さん
[2017-06-29 07:01:44]
今、モデルルーム公開中とありました。
予約なしでも見ることができるようです。 間取りが公開されています。大規模マンションなのか、売れるまでも時間がかかりそうですね。「あと何戸」と書かれていないので、まだまだ完売まで先なのかなとも思いますし。 特徴は、ラクモア。キッチン、ドレッサー、バスルームでプラウドのラクモアシリーズが体感できるようです。給湯リモコンにはパナソニック」と書いてありました。他もプラウドがいいと思った製品をおすすめしてくれるのかな。 パナソニック製品が多いでしょうか。 |
||
280:
匿名さん
[2017-06-29 20:12:15]
ここはあまり盛り上がってないのですね。
販売はまだ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いい部屋を購入するには迷ってる猶予はなさそうだ。