契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594843/
公式URL:http://www.takasago150.jp/top.html
所在地:東京都葛飾区細田三丁目754番3他(地番)
交通:京成本線・京成金町線「京成高砂」駅徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.93m2~87.12m2
売主:セントラル総合開発株式会社 東京建物株式会社
施工会社: 株式会社ノバック
管理会社:セントラルライフ株式会社
[スレ作成日時]2017-03-11 14:52:27
- 所在地:東京都葛飾区細田三丁目754番3(地番)
- 交通:京成本線 「京成高砂」駅 徒歩12分
- 総戸数: 150戸
【契約者専用】ザ・グランリバーフォート高砂
443:
マンション住民さん
[2018-01-24 16:21:50]
|
444:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-24 18:26:20]
>>442
ここの投稿が単なる愚痴とも取られがちですが、私個人は投稿を読んでいて無断駐車(駐輪)車両が常連なのかなどを確かめる(意見交換)場としては有益だと思います。 全入居者が見ているものではないでしょうが、少なくともこのようなコミュニティがあることを知っている方々の意見は参考にもなりますし、オフィシャルでの情報交換場がメール室の掲示板だけですから貴重かと。 もちろん、おっしゃる通り間違いないということであれば管理室に申し入れすることは重要かと思います。 |
445:
入居者
[2018-01-24 22:12:51]
>>444 住民板ユーザーさん7さん
ここの掲示板の意見を否定するような形に受け取られてしまったようで申し訳ありません。 無断駐車を擁護するつもりは無くて、解決へ向かってくれたらと思って書きこみをさせて頂きました。 マンション内の方と情報交換はまだ難しいので、私もここの書きこみを参考にさせてもらっています。 |
446:
住民板ユーザーさん2
[2018-01-24 23:42:34]
車ですが、出口側から入る車をかなり見かけます。
ルールを守れない人が多いのは残念ですね。 |
447:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-24 23:54:18]
|
448:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-25 00:42:40]
いまマンション高層部でずっとカラスが飛びながら鳴いている。気持ちが悪い。
もう20分くらいたつかな |
449:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-25 02:36:46]
|
450:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-25 08:21:12]
駐車場の出入口は一ヶ所のはずですが?奥からは徒歩のみです。
|
451:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-25 11:35:50]
|
452:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-25 23:56:34]
ヨガの件ですがクラスを受け持ってくれる先生は、数名いらっしゃいます。
しかし、交通費・時間をかけて来るため、残念ですがボランティアで開催する事はありません。 ヨガ一回あたりの料金は、2500〜3000円が普通です。 先生に打診してみたところ多目的ルームの使用料がかからなければ、参加費は1000円以下で開催できるとの事でした。 管理人さまに早速相談しましたが、多目的ルームの利用規約がまだ無いそうで保留になっています。 3月の理事会で良い方向に進むと良いですね。 |
|
453:
住民
[2018-01-26 00:30:55]
|
454:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-27 22:36:52]
バルコニーでの喫煙、本当にやめて欲しいです。
臭くてたまりません。 どうぞ家の中で吸ってください。 せっかくのマイホーム、タバコの煙で台無しです。 迷惑極まりないです。 管理組合の発足、遅いですね…… |
455:
居住者1
[2018-01-28 22:16:50]
|
456:
住民板ユーザーさん
[2018-01-29 06:18:02]
エレベーターの張り紙はマナーを守りましょうといった表現ですが、ベランダの喫煙は禁止と重要事項説明書に記載されているので、禁止ですとはっきり書いてもらった方がいいですね。
|
457:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-29 13:13:39]
455>>さん
残念ながら煙の発生源の特定には至っていないんです。 昨日は掃除中に換気していたところに喫煙されて家中がタバコの臭いで満たされて最悪でした。 特定次第、管理会社に連絡してみます。 アドバイスありがとうございます。 456>>さん 私もそれがずっと気になっていました。 マンションを契約する際、重要事項説明書に「共用部分での喫煙禁止」と明記されていて安心したのですが、この状況じゃ何の意味もないですよね。 管理会社にエレベーターの貼紙の内容について相談してみたいと思います。 |
458:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-31 13:38:44]
1月のガス代が1万2千円でしたが、みなさんこんなもんでしょうか?
床暖房は毎日、ミストサウナは週1で使っています。 |
459:
住民板ユーザーさん2
[2018-01-31 14:25:33]
>>458 住民板ユーザーさん1さん
家族構成で大分差が出そうなので、参考にならないかもしれませんが、私のところは共働き大人2名で日中は基本的に不在だからか、11月も12月も3,000円代前半で済みました(基本料含む請求額で、です)。 床暖房は月に数時間程度しか使っていません。暖房はエアコンを平日朝晩使っていて、電気代は8,000円かからないくらいです。 お風呂は浴室暖房を毎朝数十分使ってシャワーを浴び、たまにお湯を張って入浴する感じです。 ヒートテック着用だから多少は我慢出来ているのかも…?あとマメにガス代目安をキッチンのパネルでチェックしています。 ご参考までに…。 |
460:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-31 20:40:17]
うちは14000円でした。
床暖+エアコン、それと洗濯物はほぼ浴室乾燥しちゃってます。2日に1回かな。 前の家はオール電化だったので、ガス代の相場がわかりません。こんなもんなんですかね…? |
461:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-31 21:41:36]
>>457 住民板ユーザーさん1さん
うちもベランダからのタバコ臭に悩まされていました。 貼り紙の効果があったのか最近ベランダ側からのタバコ臭が収まったと思ったら今度は通路側からタバコ臭が入って来るようになりました。 そして犯人は隣の住人でドアの外で喫煙しているのを目撃しました。 「ベランダ」での喫煙禁止ではなく、ベランダおよび通路を含めた共有部分での喫煙禁止と記載しないと同様の人間が出て来る可能性があると思います。 ちなみにうちの隣の喫煙者は私が目撃したあとは控えているようですが再犯の発生した際は管理会社にポスティングを依頼します。 |
462:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-31 23:43:00]
>>461 住民板ユーザーさん3さん
>>457です。 バルコニーがダメだから廊下で吸っているということですか…呆れますね。 バルコニーも廊下も同じ共用部分にかわりないですよね。 重要事項説明書には「喫煙は専有部分で」と書かれています。 同居家族に迷惑を掛けたくないから外で吸うんでしょうけど、じゃあその煙が流れた先の他所の家族になら迷惑を掛けてもいいんでしょうかね? 家の中に空気清浄機でも置いて喫煙所作ればいいのに。分譲ですし壁紙だって張り替え放題です。(すみません愚痴です) 集合住宅ですからある程度の妥協は必要だとは思いますが、今回の喫煙の件は明らかな規約違反ですから許容できません。 まだ管理会社には連絡ができていないのですが、アドバイスいただいたことも参考にさせていただきます。ありがとうございます! |
https://i.imgur.com/P7UrsMO.jpg
ここは夏場はうなぎ釣りのスポットらしいので今年は土用の丑の日に天然うなぎを頂くことを目標にうなぎ釣りにチャレンジしてみたいと思います。