デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「株式会社クラシコってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 株式会社クラシコってどうよ?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 16:10:56
 削除依頼 投稿する

この会社の口コミが知りたい。

URL; http://www.clasi-co.com/

[スレ作成日時]2017-03-10 19:29:42

 
注文住宅のオンライン相談

株式会社クラシコってどうよ?

47: 掲示板ファン! 
[2025-01-20 19:30:35]
レスが削除されてる!?

管理を依頼して数年ですが、家賃の遅れもなく誠実に対応してもらえています!

なんで本当の良いことは消されて、本当か嘘か分からない悪い事だけ消されないんだろう…

レスを書いてるからあまり言えた事じゃないけど、消されたりするってなるとこの掲示板自体がなんだか怪しい気がする…
48: 名無しさん 
[2025-01-20 21:34:12]
良い事だけはちゃんと残ってますね笑
もちろん掲示板は全く悪くありません。
まぁ口コミ通りそういう会社なのでしょうねやはり
49: マンコミュファンさん 
[2025-01-21 17:36:55]
>>48 名無しさん

私もそう思います。火のないところに煙は立たず、ということでしょう。被害を受けておられる方が多数おられるということですよ!

50: マンコミュファンさん 
[2025-01-21 20:06:36]
>>49 マンコミュファンさん
そうですよね。まずここの書かれてる方、常識ある大人だと思うので、わざわざ無い悪い事など書くとは思えません。
勿論良いと思って書いた方の事も否定はしません。
私自身も被害者なので1人でも多くの方に細かい事は書けませんが、気をつけて欲しいと伝えたく口コミしました
51: 匿名さん 
[2025-01-26 13:48:57]
この不動産会社の管理物件に住んでるものです。
対応が非常に悪いです。

①電話にて担当者が不在だったので明日朝一で折り返し電話するよう内容をお伝えしたのに、次の日の11時30分頃に電話をかけてきて、開口一番に「何か?」でした。
何かじゃねーんだよ。伝言残しただろうが。時間見れないのかな?お昼だけど。
担当者の名前も名乗らない最低な電話対応です。

②契約更新の書類が更新日3ヶ月くらい遅れてから来ました。
契約書の内容の日付、金額も間違えだらけ。
不動産関係の知り合いに、この話をしたら、契約書だから間違え、不備がないように二重チェックどころか五重チェックするのが当たり前だから、この会社はヤバいと言われました。

③給湯器が壊れたので次の日に修理業者に連絡するよう言ったのに、連絡がこず、催促の電話をかけたらやっと対応してもらえた。
催促しなかったら、動かなかったんじゃないかってくらいの対応でした。

④給湯器が壊れ、まだ業者の立ち会い前に自分の故意・過失ではない場合はお湯が使えない分の損害分は補償してくれますよね?と確認したら、「協議しないと」の一点張り。
こちらは仮定で、もし賃借人の故意・過失ではない場合の時の確認の話をしているのに、質問の意図をとれないようだった。
会社HPに代表者の言葉に、最適な管理を提供します的なことを書いているけど、大嘘。
給湯器が故障した場合、経年劣化がだいたいの原因だから、悪徳な大家・管理会社ではない限り、銭湯代は出すのに、「銭湯代はサービスはしてない」って言うし、「経年劣化の故障の場合、補償してくれますか?」と聞いても「サービスしていない。」と言い始めた。

損害補償しなかったら、少額訴訟するつもりです。
電話でのやり取りも録音しているのでクソ対応の記録が残っています。
消費者センターに相談したところ、特定記録郵便を出した方がいいと言われたので、証拠に残ることを全てやろうと思います。

消費者センターの方もこの会社のHPを見て、「怪しい会社ですね笑」と言っていました。

こちらの管理物件には絶対入らない方がいいし、オーナー様も管理を任せない方がいいと思います。

52: 名無しさん 
[2025-01-26 16:26:30]
>>51 匿名さん
①の追記です。

修理業者から連絡がこないので、早急に対応するよう私に連絡するようこちらの会社に電話した時、電話対応の女性の方が「あなたが業者に電話をかけた方が早いのでかけてもらえますか?」と言われました。
クラシコ側が手配している業者を教えてもらっていないですし、担当者からは業者にはクラシコ側から連絡すると言いました。
また、私から業者へ連絡したら民法615条違反になります。
民法第615条には賃借物が修繕を要する状態にあるときは、賃借人は遅滞なく賃貸人にそのことを通知しなければならないという通知義務が規定されています。

不動産会社なのに、こんなネットで調べればすぐに出てくる法律も知らない会社なんて本当にヤバいです。
基礎教育もなってないです。
53: 名無し 
[2025-01-30 10:36:54]
クラシコさん 1月にIHの修繕費を払いましたが、家賃が9月以降来てません。
管理会社を変えたほうが良いでしょうか? 
54: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-10 22:00:34]
>>52 さん

この会社はオーナーに対しても賃借人に対しても不誠実ということです。現在うまく取引出来ている人も、家賃入金が1ヶ月でも遅れたら、すぐに管理会社を変更してください。取引が好転することは決してありません!

55: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-14 21:45:11]
めっちゃイケメンのお兄さんがちょーわかりやすい説明してくれた??
ありがとう?
56: 名無しさん 
[2025-02-14 21:45:50]
めっちゃイケメンのお兄さんがちょーわかりやすい説明してくれた??
57: eマンションさん 
[2025-02-14 21:49:07]
今日お会いしてきたばっかなのですが、とても丁寧でわかりやすい説明をしてくれて助かりました!
他社とはちがい安めの物件をあえて推してるとの事でお客さんの気持ちを考えたやり方に感動しました?
58: 通りがかりさん 
[2025-02-14 21:51:03]
なんかみんな悪いこと書こうとして必死だね笑
自分も契約してるけどそんな問題起きたことないよー
59: 名無しさん 
[2025-02-14 23:19:14]
ここでわざわざ悪い嘘つく意味ないと思いますよ
60: 評判気になるさん 
[2025-02-15 08:14:14]
>>59 名無しさん

同感!
61: 名無しさん 
[2025-02-15 19:56:34]
何か問題や困った事があったから検索して
みなさんコメントしてると思うから
それを悪いみたいなのとかは良くないと思います。
読んでても自分含めみなさん大変な事になってるなとしか思いません
62: 通りがかりさん 
[2025-02-16 16:10:56]
家賃が2024年度12カ月のうち4カ月しか振り込まれていない。青島という担当者が全く取り合ってくれない。ヤバい会社。危険です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる