ノブレス荒井センターコートってどうですか。
間取りや周辺の利便性など気になってます。どうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.nobless-arai48.jp/
所在地:宮城県仙台市若林区土地区画事業地内15B-3L
交通:地下鉄東西線「荒井」駅徒歩8分
総戸数:48戸
入居(引渡)時期:平成30年4月末日予定
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
売主:ナイス株式会社
設計:株式会社INA 新建築研究所
施工:松井建設株式会社東北支店
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.3.31 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-09 17:27:56
ノブレス荒井センターコート[旧称:(仮称)ナイス荒井マンションプロジェクト]
21:
匿名さん
[2017-11-28 07:52:25]
第三者の検査はナイス独自ではないですよ。
|
22:
マンション検討中さん
[2017-11-28 08:29:55]
|
23:
匿名さん
[2017-12-03 13:56:52]
なぜこの問題が起きたのかは時代背景と経営判断の2つの要因があり、それをどう捉えるかですね。
1、当時は震災後で建築資材そのものが品薄状態でかつ建てる人間も人材不足であった。コンクリートは打設日の指定を事前に行い、決められた日以外では打設ができず、そこを逃すと工期がずれ込み、ずれ込んだ場合人工の確保も容易ではなくさらに大幅に竣工が遅延する可能性があった。 2、その状況下の中問題の打設日がやってきた。しかし運悪くその日は大雪となった。コンクリートはその性質上打設時に気温が低いと強度が出ない。通常であればこんな大雪の中での打設はありえない。しかし今日を逃すと工期が延び、引渡しが送れ、顧客から解約希望が出るリスクがある。施工側では工期が延びれば建機のレンタルや人件費など建築コストが大幅に増え利益が減ってしまう。おりしも当時は毎月のように建築費(建築資材費、人件費)が上昇しており社会問題となっていた。 3、売主側、施工側双方のリスクを勘案した結果。 まぁ打っちまうか。大丈夫でしょ! となり、やってみたものの、チェックしたらぜんぜん大丈夫じゃなかったので、かえって工期がずれ込み建築コストは上昇するという最悪の結果となった。 4、その時に取り損ねた利益、出た損害をどこで回収するか。 当然以降のプロジェクトでってなるわけですね。 大手だったらたくさんやる物件で少しずつ回収すれば良いんですが、この会社規模だと… |
24:
マンション検討中さん
[2017-12-04 23:15:36]
|
25:
マンション検討中さん
[2017-12-04 23:19:19]
松井建設の間違いでした
|
26:
マンション検討中さん
[2017-12-08 10:49:50]
部屋かなり埋まってきましたね!
この調子だと完成前に完売しそう |
27:
評判気になるさん
[2017-12-09 16:53:39]
あと何戸残ってますか?
|
28:
マンション検討中さん
[2017-12-09 18:55:30]
|
29:
マンション検討中さん
[2017-12-09 21:43:38]
オープンして半年以上で20戸くらいなら苦戦の部類では。
私にはここの営業さんはかなり強引な営業に感じましたしね。 仕事から帰宅した瞬間に張ってたように何度も家にも来るし怖かったですよ。 でもマンション購入って自己満足の部分も大きいから自分がいいならいいのかなとも思いますね。 |
30:
マンション検討中さん
[2017-12-09 22:13:34]
|
|
31:
マンション検討中さん
[2017-12-09 23:16:52]
結構売れてるんだ…広告かなり入ってくるから全然売れてないのかと思った。どの部屋も大体4000万円前後ですよね?
|
32:
マンション検討中さん
[2017-12-10 10:34:01]
|
33:
通りがかりさん
[2017-12-10 21:12:05]
松井建設で 建てたマンションに住む住人です。
松井建設は対応が非常に悪い。 仕上げも悪い。 検討中の皆様、よく考えてください。 決めてからではおそいですよ。 |
34:
匿名さん
[2017-12-10 22:03:53]
ここは自己満足一人のポジティブレスだけっぽいですね。
上の人が言うようにだから安いのかな。 完成前なのに。 |
35:
評判気になる
[2017-12-10 22:55:13]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
36:
坪単価比較中さん
[2017-12-11 09:58:27]
荒井が荒れとるの~
|
37:
マンション検討中さん
[2017-12-11 13:29:03]
えっ!松井建設良くないんですか?ナイスのマンションはいいイメージがあるのですが…もし、部屋を直して欲しい等があった場合、直接松井建設とやり取りしなくてはいけないのですか?
|
38:
評判気になる
[2017-12-11 23:43:29]
|
39:
匿名さん
[2017-12-12 09:24:28]
ナイスの他のマンションの住人ですが、ナイスコミュニティに連絡するのは間違いないです。
しかしナイスコミュティは仲介するだけで結局は施工会社との交渉になります。 うちの施工会社は松井建設でないので、引き渡し前の内覧時の指摘事項、1年後のメンテナンスの際にもよく対応してもらいました。 33さんが松井建設は対応が非常に悪いと言っているので、苦労するかもしれませんね。 |
40:
マンション検討中さん
[2017-12-12 22:16:42]
来年売りに出す三菱の物件、施工は松井建設ですね http://www.mecsumai.com/tph-sendainishikicho/
さすがに酷い会社だったら三菱は松井建設を選ばないはず! 今はちゃんとしてると信じたい |