公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/shiga/otsu/
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:南海不動産株式会社
売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件名称 (仮称)大津駅前プロジェクト
物件の所在地 滋賀県大津市春日町303番
総戸数 197戸
総戸数追記 別途管理事務室1戸、店舗1戸、パーティルーム1戸、ゲストルーム1戸
販売戸数 未定
売主
大和ハウス工業株式会社
南海不動産株式会社
オリックス不動産株式会社
販売会社(取引態様)
(売主)大和ハウス工業株式会社
(売主)南海不動産株式会社
(売主)オリックス不動産株式会社
交通 東海道本線「大津」駅から徒歩1分
敷地面積 2,675.29m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上13階建
施工会社の名称又は商号 株式会社淺沼組 大阪本店
一戸当たりの専有面積 45.34m2~85.68m2
バルコニー面積 6.25m2~20.77m2
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 平成31年6月下旬予定
入居予定 平成31年8月下旬予定
予定販売価格(税込) 未定
予定最多販売価格帯 未定
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
土地の権利形態 所有権
管理費・維持費 管理費/月額 : 未定
管理準備金/一括 : 未定
修繕積立金/月額 : 未定
修繕積立基金/一括 : 未定
駐車場空台数/月額 96台/未定 (タワー式)・別途店舗用26台(平面式)
駐輪場空台数/月額 197台/未定 (平面20台、スライド式177台)・別途店舗用40台(平面式)
バイク置き場空台数/月額 4台/未定 別途店舗用7台(すべてミニバイク置き場となります)
その他の費用 インターネット使用料/未定
販売予定年月 平成29年9月上旬予定
間取り 1LDK~3LDK
用途地域 商業地域
国土法・届出等 届出要
建築確認番号 第ERI-16022300号(平成28年6月17日)
今回情報更新日 平成29年3月3日
次回更新予定日 平成29年3月10日
物件についての問合せ先 (仮称)大津駅前プロジェクト販売準備室 0120-077-505
問合せ先営業時間・定休日 AM10:00~PM6:00(水・土曜日定休)
[物件名が決定したため、スレッドタイトルを修正しました。2017/3/23 管理担当]
[スレ作成日時]2017-03-06 10:45:14
プレミスト大津ステーションレジデンス【(旧仮称)大津駅前プロジェクトってどうですか?】
921:
マンション契約者さん
[2018-02-06 08:13:19]
|
||
922:
マンション比較中さん
[2018-02-06 08:48:49]
|
||
923:
名無しさん
[2018-02-06 09:04:33]
ここは嫌われていますね。
マンションではなく、県民のために使用すべきでしたね。 |
||
924:
評判気になるさん
[2018-02-06 10:14:09]
ココから神戸のタワマンに検討先を変えるだなんてどういう感覚で物件探ししてるのかしら?
なんかとりあえず関西で目立ちそうな物件挙げてここを下げたいって魂胆が透け透けすぎて...確かに書いてる人の必死さがある意味伝わる(笑) |
||
925:
匿名さん
[2018-02-06 10:23:44]
|
||
926:
通りがかりさん
[2018-02-06 10:47:43]
JRで大阪通勤の方の場合、乗車時間が一時間内で新快速停車駅近マンションであれば検討比較されても全くおかしくないと思いますけれども。
安く大津に住むのか。便利に神戸のようなお洒落な都会に住むのか。 人それぞれです。 |
||
927:
匿名さん
[2018-02-06 10:55:21]
|
||
928:
匿名さん
[2018-02-06 10:57:24]
>>926 通りがかりさん
もう少し的を絞った物件捜しをされた方が良いよ。 |
||
929:
匿名さん
[2018-02-06 11:09:05]
>>917 大阪勤務のマンション比較中さん
結局、何が言いたい? パークハウス神戸タワーを検討するならわざわざ丁寧にそちらを検討しますなんて普通言わないが。悪意がないかぎり。 まっ、そのタワマンも買わないのは見え見えだけどさ。 ここを下げたいのに一生懸命頭を搾ってるのはわかるけど、浅すぎっ!もう少しリアルな比較物件にしてくれるかな? |
||
930:
検討板ユーザーさん
[2018-02-06 11:18:06]
大阪勤務だとしても、大津に住むのか神戸に住むのかを迷うような人が普通におるか??
ぶちまけてしまった話題に周りから反論され収集つかなくなってるのが本音なのかな? いずれにせよ、神戸で住むのを検討したならさっさとそちらのスレで発言してくれ! |
||
|
||
931:
マンション検討中さん
[2018-02-06 12:51:27]
タワーマンションの見晴らしという恩恵を受けるために出費や間取りで覚悟は必要だろうし、過度な豪華施設の恩恵を受けるにあたっての毎月の出費も必要。
将来的な大規模修繕についてもいまいち未知数な事が多い。おまけに都市部でのタワーが激増のためその希少性は将来的には今ほどの価値はなくなるのではないかと思います。 さらに、タワーマンションには上は億を超える物件、下は投資用!?の1LDKやらの比較的安価な物件が混在してるケースが多く居住者もかなり十人十色なとこがあり色々難しい面もあると聞きます。 翻って、ここは駅直結の立地は絶対的な数に限りがあるし、規模も大きすぎず小さすぎずで長いマンションライフを考えた上での生活利便性における満足感も高いと考えます。 |
||
932:
通りがかりさん
[2018-02-06 13:02:20]
|
||
933:
検討板ユーザーさん
[2018-02-06 14:14:04]
|
||
934:
検討板ユーザーさん
[2018-02-06 14:15:15]
ネタ切れか??の間違いなっ。( 〃▽〃)
|
||
935:
評判気になるさん
[2018-02-06 15:52:45]
|
||
936:
匿名さん
[2018-02-06 16:08:45]
|
||
937:
匿名さん
[2018-02-06 16:19:54]
|
||
938:
マンション検討中さん
[2018-02-06 17:12:29]
神戸に住めばお洒落な神戸ライフを誰もが送れると妄想する勘違いさん、どうぞ引き留めはしませんので、そちらに逝って下さい。
検討者、購入者はこの駅前物件に稀少価値を見いだしているのですから、貴方が何と言おうと意見は交わることがないでしょうし、ここがそーいう物件のスレである以上、速やかに退出されるのが筋かと。 あくまでもここは「プレミスト大津 ステーションレジデンス」検討者用の場であるのですよ。 その旨を今一度よーく胸に手を置いて考えてみてください。 そして、貴方がされてるしつこい一連の発言は善意ではありませんよね? |
||
939:
口コミ知りたいさん
[2018-02-06 17:53:45]
大津ライフってどんな感じですか??
|
||
940:
マンション検討中さん
[2018-02-06 19:15:25]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
下品な書き込みはやめましょうよ。