公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/shiga/otsu/
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:南海不動産株式会社
売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件名称 (仮称)大津駅前プロジェクト
物件の所在地 滋賀県大津市春日町303番
総戸数 197戸
総戸数追記 別途管理事務室1戸、店舗1戸、パーティルーム1戸、ゲストルーム1戸
販売戸数 未定
売主
大和ハウス工業株式会社
南海不動産株式会社
オリックス不動産株式会社
販売会社(取引態様)
(売主)大和ハウス工業株式会社
(売主)南海不動産株式会社
(売主)オリックス不動産株式会社
交通 東海道本線「大津」駅から徒歩1分
敷地面積 2,675.29m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上13階建
施工会社の名称又は商号 株式会社淺沼組 大阪本店
一戸当たりの専有面積 45.34m2~85.68m2
バルコニー面積 6.25m2~20.77m2
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 平成31年6月下旬予定
入居予定 平成31年8月下旬予定
予定販売価格(税込) 未定
予定最多販売価格帯 未定
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
土地の権利形態 所有権
管理費・維持費 管理費/月額 : 未定
管理準備金/一括 : 未定
修繕積立金/月額 : 未定
修繕積立基金/一括 : 未定
駐車場空台数/月額 96台/未定 (タワー式)・別途店舗用26台(平面式)
駐輪場空台数/月額 197台/未定 (平面20台、スライド式177台)・別途店舗用40台(平面式)
バイク置き場空台数/月額 4台/未定 別途店舗用7台(すべてミニバイク置き場となります)
その他の費用 インターネット使用料/未定
販売予定年月 平成29年9月上旬予定
間取り 1LDK~3LDK
用途地域 商業地域
国土法・届出等 届出要
建築確認番号 第ERI-16022300号(平成28年6月17日)
今回情報更新日 平成29年3月3日
次回更新予定日 平成29年3月10日
物件についての問合せ先 (仮称)大津駅前プロジェクト販売準備室 0120-077-505
問合せ先営業時間・定休日 AM10:00~PM6:00(水・土曜日定休)
[物件名が決定したため、スレッドタイトルを修正しました。2017/3/23 管理担当]
[スレ作成日時]2017-03-06 10:45:14
プレミスト大津ステーションレジデンス【(旧仮称)大津駅前プロジェクトってどうですか?】
621:
名無しさん
[2017-10-22 18:12:52]
|
||
622:
マンション検討中さん
[2017-10-22 18:13:39]
|
||
623:
マンコミュファンさん
[2017-10-22 19:35:05]
>>622 マンション検討中さん
いや、実際のところ大して人気無いとおもうよ。新快速停車駅で検討してるけど、高槻徒歩4分坪250の物件を検討してたら、売出し1〜2ヶ月で第2期をキャンセルして第1期のみで完売してしまった。他所はそんなもん。 ここも130戸完売だそうですが、まだ次もあるし本当に人気あるとは思えん。 |
||
624:
匿名さん
[2017-10-22 20:50:18]
|
||
625:
口コミ知りたいさん
[2017-10-22 22:33:39]
>>614 名無しさん
ほんまですか、、、、 今内廊下のタワマンに住んでますが、外が氷点下だろうが台風だろうがTシャツ1枚にサンダルで10秒でゴミ捨て出来るのが内廊下最大の利点だったんですが。。。ていうか管理費高くなるし間取りはムリが出るし実際に住むとそれ以外はデメリットしかないです。 駅直結でこの価格払ってゴミ持ってエレベータ乗るとかそんなパデシオン並みな生活ありえへんので見送ります。。。 |
||
626:
匿名さん
[2017-10-22 22:37:23]
|
||
627:
口コミ知りたいさん
[2017-10-22 23:37:59]
直結って言っても大津駅ではなあ、、
|
||
628:
マンション検討中さん
[2017-10-23 03:51:40]
|
||
629:
マンション検討中さん
[2017-10-23 07:09:32]
一期は見送ったんですが電話で来い来いとあまりにも熱心なんで一度MRに行こうと思います
購入するなら北側の角部屋がいいけどまだ売らずにあるんでしょうかね? |
||
630:
高みの見物さん
[2017-10-23 09:47:59]
|
||
|
||
631:
マンション検討中さん
[2017-10-23 10:45:32]
今からショールーム行って商談スタートしても買える確率は低いのでは?
|
||
632:
マンション検討中さん
[2017-10-23 15:55:15]
|
||
633:
デベにお勤めさん
[2017-10-23 23:30:01]
|
||
634:
検討板ユーザーさん
[2017-10-24 09:42:12]
部屋によってはまだ大丈夫なとこもあるみたいですよ。どちらにしても融資の仮審査が通ってる人優先なので早めにモデルルームに行った方が良いかと。
|
||
635:
口コミ知りたいさん
[2017-10-24 11:09:05]
線路の上にあるマンションって電車の騒音や鉄粉などで空気が悪かったりしないか心配です。
|
||
636:
マンコミュファンさん
[2017-10-24 13:07:56]
慌てなくても公式見たらまだ完売とは書いてませんでしたよ。
130戸はあくまで申込みであって、この価格になるとローン審査で落ちる人もいるんですかね?何にせよ営業マンは今すぐ判子押せ押せと煽りますが、高い買い物ですし買うのは納得いくまでじっくり吟味したいものです |
||
637:
匿名さん
[2017-10-24 14:53:00]
>>636 マンコミュファンさん
それはちがいますね。 130戸は全197戸のうちの1期での販売戸数で、すでに契約まで完了しています。 ローンでの購入希望者は事前に金融機関の審査が通らないと申込できませんので。 完売と書いてないのは残りの67戸が年末に2期として販売されるからです。それもすでに現時点で申込があるので重複すると抽選になります。 |
||
638:
通りがかりさん
[2017-10-24 15:32:54]
|
||
639:
マンコミュファンさん
[2017-10-24 15:39:36]
|
||
640:
通りがかりさん
[2017-10-24 15:46:11]
プラウドタワー明石
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2015102000991.pdf http://www.manen.jp/mansion/85056 プラウドタワー大津 http://www.manen.jp/mansion/81961 買うと目減り必至のバカ高いここのマンション http://www.manen.jp/mansion/85101 |
||
641:
口コミ知りたいさん
[2017-10-24 16:50:04]
|
||
642:
マンション検討中さん
[2017-10-24 19:02:08]
|
||
643:
マンション検討中さん
[2017-10-24 19:06:04]
|
||
644:
匿名さん
[2017-10-24 21:51:51]
|
||
645:
マンション検討中さん
[2017-10-25 07:08:43]
|
||
646:
評判気になるさん
[2017-10-25 11:40:21]
やっぱりそれはM$8Z(myT5$l3QRBteZuLuz3jかなぁ
|
||
647:
マンコミュファンさん
[2017-10-25 11:46:21]
>>640 通りがかりさん
そのサイトの情報は参考になりますね。ブックマークしました。 あと、ここ最近の書込みをチェックして営業も書き込んでるので積極派の意見は割引いて読まなアカンのと、ここは第1期130戸完売とか言ってるけど、本当は他の新快速駅直結マンションと同じく1期で売り切るつもりだったのが67戸売れ残ってしまった、と言った方が正しい事がわかった。 だから第2期がずいぶん後だし、それまで必死にドブさらいみたいな電話攻勢かけつつ、こんな場末の掲示板まで来て買い煽りしてるんですね。 |
||
648:
マンション検討中さん
[2017-10-25 12:38:02]
抽選に参加したからわかるけどそれぞれ見当違いな書き込みしてて笑えますね
|
||
649:
匿名さん
[2017-10-25 12:52:45]
こんな田舎の駅直結なんか地元愛が無いと買えないよ。
プラウドタワー明石やプラウドタワー大津みたいに安けりゃ地元愛で売れるがこんなにも強気にくると地元愛もそっぽを向くんじゃない?笑 |
||
650:
マンション検討中さん
[2017-10-25 13:00:43]
|
||
651:
マンション検討中さん
[2017-10-25 14:26:21]
|
||
652:
マンション検討中さん
[2017-10-25 21:39:59]
マンション相場も佳境を迎えてるようですね。
http://diamond.jp/articles/-/146564?display=b |
||
653:
マンション検討中さん
[2017-10-25 21:51:20]
いまからモデルルーム行っても2期の申込は間に合いますかね?
|
||
654:
匿名さん
[2017-10-26 21:12:52]
|
||
655:
坪単価比較中さん
[2017-10-31 18:47:27]
130戸だけ申し込みがあり67戸売れ残った
それだけのこと |
||
656:
マンション比較中さん
[2017-11-01 12:18:09]
|
||
657:
匿名さん
[2017-11-02 01:44:06]
130戸に平均3倍の申し込みがあったということ。
|
||
658:
匿名さん
[2017-11-02 11:06:15]
|
||
659:
名無しさん
[2017-11-02 11:22:41]
|
||
660:
買い替え検討中さん
[2017-11-02 15:50:53]
いや単に売れ残っただけやろ
買い手が多いのなら 今更新聞広告出してる意味わからないし。 |
||
661:
匿名さん
[2017-11-02 18:46:16]
|
||
662:
名無しさん
[2017-11-04 14:43:38]
最上階の北側が琵琶湖見えるし良いと思う。
|
||
663:
通りがかりさん
[2017-11-05 15:53:46]
人気ないならII期の価格は下がるのでしょうね?
今になっても価格出てないということは出さない理由があると思うと… |
||
664:
マンション検討中さん
[2017-11-05 16:12:46]
|
||
665:
マンション検討中さん
[2017-11-06 13:26:48]
価格はだいたい出てますよー。
私が希望の部屋の価格は教えてもらいました。 |
||
666:
マンコミュファンさん
[2017-11-06 18:41:00]
全部の部屋の価格表を出せないということは、今は客の属性を見ながら、どこまでならハメこめるか、さぐりさぐりやってるんじゃないですか。
|
||
667:
マンション検討中さん
[2017-11-07 13:06:12]
価格表出てるけど、あなたが商談行ってないから知らないだけでしょ。
|
||
668:
マンション掲示板さん
[2017-11-07 14:29:45]
価格表
![]() ![]() |
||
669:
マンション掲示板さん
[2017-11-07 14:32:13]
価格表
![]() ![]() |
||
670:
坪単価比較中さん
[2017-11-07 15:17:58]
従来の滋賀では考えられない高値ですが
130戸は売れたんだし需要はあるんですね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そうですよ
だから興味ない人は出ていってくださいねー?