公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/shiga/otsu/
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:南海不動産株式会社
売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件名称 (仮称)大津駅前プロジェクト
物件の所在地 滋賀県大津市春日町303番
総戸数 197戸
総戸数追記 別途管理事務室1戸、店舗1戸、パーティルーム1戸、ゲストルーム1戸
販売戸数 未定
売主
大和ハウス工業株式会社
南海不動産株式会社
オリックス不動産株式会社
販売会社(取引態様)
(売主)大和ハウス工業株式会社
(売主)南海不動産株式会社
(売主)オリックス不動産株式会社
交通 東海道本線「大津」駅から徒歩1分
敷地面積 2,675.29m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上13階建
施工会社の名称又は商号 株式会社淺沼組 大阪本店
一戸当たりの専有面積 45.34m2~85.68m2
バルコニー面積 6.25m2~20.77m2
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 平成31年6月下旬予定
入居予定 平成31年8月下旬予定
予定販売価格(税込) 未定
予定最多販売価格帯 未定
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
土地の権利形態 所有権
管理費・維持費 管理費/月額 : 未定
管理準備金/一括 : 未定
修繕積立金/月額 : 未定
修繕積立基金/一括 : 未定
駐車場空台数/月額 96台/未定 (タワー式)・別途店舗用26台(平面式)
駐輪場空台数/月額 197台/未定 (平面20台、スライド式177台)・別途店舗用40台(平面式)
バイク置き場空台数/月額 4台/未定 別途店舗用7台(すべてミニバイク置き場となります)
その他の費用 インターネット使用料/未定
販売予定年月 平成29年9月上旬予定
間取り 1LDK~3LDK
用途地域 商業地域
国土法・届出等 届出要
建築確認番号 第ERI-16022300号(平成28年6月17日)
今回情報更新日 平成29年3月3日
次回更新予定日 平成29年3月10日
物件についての問合せ先 (仮称)大津駅前プロジェクト販売準備室 0120-077-505
問合せ先営業時間・定休日 AM10:00~PM6:00(水・土曜日定休)
[物件名が決定したため、スレッドタイトルを修正しました。2017/3/23 管理担当]
[スレ作成日時]2017-03-06 10:45:14
プレミスト大津ステーションレジデンス【(旧仮称)大津駅前プロジェクトってどうですか?】
541:
マンション好きさん
[2017-10-19 15:00:25]
|
||
542:
マンション比較中さん
[2017-10-19 15:01:22]
|
||
543:
匿名さん
[2017-10-19 15:05:03]
ここで何人かが高いだの他の方がいいだの言っているが、それはごく一部の意見であって、平均3倍最高15倍の近年にない超人気物件になったのが現実です。
世間の大多数はそう評価しているのです。 |
||
544:
匿名さん
[2017-10-19 15:27:53]
駅へ直結したマンションばかりに住んでるけど本当便利だわ。雨には一切濡れないし歩かなくていいし時刻表見て家を出たらすぐ電車乗れるし、駅直結に住んだら徒歩3分5分ほどの距離も歩くのは嫌になる。
ここも欲しかったけど買えなかったけど、これだけ人気になるのもわかるわな。 俺なら京都駅徒歩数分のマンションに住むよりここがいいわ。今日みたいな雨の日なんか特にさ。 |
||
545:
マンション検討中さん
[2017-10-19 15:39:38]
|
||
546:
マンション検討中さん
[2017-10-19 15:42:37]
|
||
547:
匿名さん
[2017-10-19 15:52:31]
|
||
548:
マンション検討中さん
[2017-10-19 15:57:09]
|
||
549:
匿名さん
[2017-10-19 16:02:39]
|
||
550:
マンション検討中さん
[2017-10-19 16:07:03]
|
||
|
||
551:
匿名さん
[2017-10-19 16:12:35]
|
||
552:
匿名さん
[2017-10-19 16:35:38]
|
||
553:
検討板ユーザーさん
[2017-10-19 16:58:39]
|
||
554:
eマンションさん
[2017-10-19 16:59:33]
ただ単にマンションバブルなだけ。
バブルだから高くても売れるし買う気旺盛。 それだけの理由。株も昔のバブル期を抜いたみたいだし、いいんじゃない? あとで泣き言を聞いてあげるつもりだよ。(*≧∀≦*) |
||
555:
通りがかりさん
[2017-10-19 18:31:26]
>>536 職人さん
それで例えるならマツダの車を半額で買えた感じかな。 10年住んで購入額の6掛けになっても、節税効果も加味すると儲かってしまう感じですが、別にそんな事はどうでもいいんですけどね。 まぁここ買えてしまった人は、愛着もって大事にしてあげて下さいな。 不動産では損をした事はないけど、別に損をしたからといって、生活が便利に豊かになれば、それはそれで良いですもんね。 |
||
556:
マツダ車好きさん
[2017-10-19 18:49:42]
|
||
557:
通りがかりさん
[2017-10-19 20:09:03]
>>556 マツダ車好きさん
良かったじゃないですか。 おめでとうございます。 社員割や株主も割引出来るような事を言ってましたもんね。 でもここは、それでは満足できなかったですけどね。だって、そこ大津ですよ。。 でも買ってしまって、おめでとう♪ |
||
558:
マツダ車好きさん
[2017-10-19 21:11:33]
|
||
559:
通りがかりさん
[2017-10-19 23:00:09]
>>558 マツダ車好きさん
えー。 もっと、血みどろの醜い争いまで演じたかったのにー(^^;) 実際のとこ、そんなにお金に執着はなく、得して嬉しい程度の話しですもんね。 大きな目で見れば、今の時期に買うこと自体、損をしてますしね。 |
||
560:
購入経験者さん
[2017-10-19 23:13:36]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここって部屋によっては有り得へん坪300近くしてるよね。
タワーでも部屋によっては200ちょっとで買えるものも沢山あるよ。
もちろん低層階にはなるがここで言う上層階とあまり変わらんけどね。