公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/shiga/otsu/
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:南海不動産株式会社
売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件名称 (仮称)大津駅前プロジェクト
物件の所在地 滋賀県大津市春日町303番
総戸数 197戸
総戸数追記 別途管理事務室1戸、店舗1戸、パーティルーム1戸、ゲストルーム1戸
販売戸数 未定
売主
大和ハウス工業株式会社
南海不動産株式会社
オリックス不動産株式会社
販売会社(取引態様)
(売主)大和ハウス工業株式会社
(売主)南海不動産株式会社
(売主)オリックス不動産株式会社
交通 東海道本線「大津」駅から徒歩1分
敷地面積 2,675.29m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上13階建
施工会社の名称又は商号 株式会社淺沼組 大阪本店
一戸当たりの専有面積 45.34m2~85.68m2
バルコニー面積 6.25m2~20.77m2
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 平成31年6月下旬予定
入居予定 平成31年8月下旬予定
予定販売価格(税込) 未定
予定最多販売価格帯 未定
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
土地の権利形態 所有権
管理費・維持費 管理費/月額 : 未定
管理準備金/一括 : 未定
修繕積立金/月額 : 未定
修繕積立基金/一括 : 未定
駐車場空台数/月額 96台/未定 (タワー式)・別途店舗用26台(平面式)
駐輪場空台数/月額 197台/未定 (平面20台、スライド式177台)・別途店舗用40台(平面式)
バイク置き場空台数/月額 4台/未定 別途店舗用7台(すべてミニバイク置き場となります)
その他の費用 インターネット使用料/未定
販売予定年月 平成29年9月上旬予定
間取り 1LDK~3LDK
用途地域 商業地域
国土法・届出等 届出要
建築確認番号 第ERI-16022300号(平成28年6月17日)
今回情報更新日 平成29年3月3日
次回更新予定日 平成29年3月10日
物件についての問合せ先 (仮称)大津駅前プロジェクト販売準備室 0120-077-505
問合せ先営業時間・定休日 AM10:00~PM6:00(水・土曜日定休)
[物件名が決定したため、スレッドタイトルを修正しました。2017/3/23 管理担当]
[スレ作成日時]2017-03-06 10:45:14
プレミスト大津ステーションレジデンス【(旧仮称)大津駅前プロジェクトってどうですか?】
381:
通りがかりさん
[2017-09-22 21:57:47]
|
||
382:
通りがかりさん
[2017-09-22 22:04:12]
現地確認すらしてないのにレベルの低い投稿が多いな。他にも、大阪に買いたい奴は大阪に買えばいいだけの話。静かな場所に住みたい人間もいるし、地元に住みたい人間もいる。仕事場が滋賀や京都の人だっている。理由は人それぞれ。視野が狭すぎ。それか、そんな批判して二期の倍率減らそうと思ってる?甘いよ
|
||
383:
匿名さん
[2017-09-22 22:07:24]
|
||
384:
匿名さん
[2017-09-22 22:09:59]
>>381 通りがかりさん
ちなみに、ですけど。 狭い駐車場のモデルルームへも行きました。駅もホームへ行きました。 唯一、誰かが書いてて確認出来てないのは、朝のラッシュ時のアナウンスだけです。 ちなみに、悪いなりにここ買いました。 だからアンチではないです。 |
||
385:
eマンションさん
[2017-09-22 22:12:50]
|
||
386:
通りがかりさん
[2017-09-22 22:24:12]
|
||
387:
匿名さん
[2017-09-22 22:32:17]
>>386 通りがかりさん
そうですかね? でもまた、ここは良いマンション派に戻りますのでよろしくお願いしますね。 こんな駅近くな物件は滅多に出ないので抽選頑張ります。そもそも私と数人しか居ないみたいなので、少し退屈です。水曜日の書き込みなんて、買う派と反対派、ほぼ私ですし、それを批判するのも私という。 なんとも滑稽な話ですよね。 |
||
388:
マンション検討中さん
[2017-09-22 22:44:31]
東京から検討してこちらを買おうかと思っているものです。
新幹線利用にも大変便利だし、京都も近いし・・・ 駅前で便利!東京ではありえないスペックです。 あとはスーパーが気になりますが、、 |
||
389:
マンコミュファンさん
[2017-09-22 22:45:43]
|
||
390:
マンコミュファンさん
[2017-09-22 22:48:16]
>>388 マンション検討中さん
この時期にどうせ買うのなら、ここは上位に入りますよ。 ただ時期が最悪なだけで。 なので自分で足を運んでちゃんと調べて下さい。今日はアンチ派役ですが、普段は応援派なので。 |
||
|
||
391:
マンション検討中さん
[2017-09-22 23:13:32]
無理矢理内廊下で窓無し通風なしプランだらけ+南は騒音、北はビルビューで琵琶湖見えず、さらに2LDK以下だらけで、全くファミリー向けじゃないな。メリットは駅直結だけの営業も公認の投資物件。
|
||
392:
通りがかりさん
[2017-09-22 23:20:47]
|
||
393:
通りがかりさん
[2017-09-22 23:25:18]
|
||
394:
マンション検討中さん
[2017-09-22 23:40:02]
|
||
395:
匿名さん
[2017-09-23 01:21:28]
北側の最上階はいいと思うよ。琵琶湖も見えるしスペックは投資用としては南側よりはコスパが良いと思う。13階だと経験上北向きでもそれほど明るさは気にならない。賃貸に出すとしてもプラウドタワーよりは高い家賃取れるのでは。
プラウドタワー見たことあるけど外廊下だしタワーマンションとしては共用部のスペックが弱いと感じた。 二期では北側最上階も売りに出るのかな? |
||
396:
匿名さん
[2017-09-23 07:40:28]
|
||
397:
マンション検討中さん
[2017-09-24 15:59:55]
もう完売したしたか?
|
||
398:
匿名さん
[2017-09-24 19:25:36]
>>397
販売営業所に電話するのが一番ですよ。いずれにせよ迷っているなら早く行動を起こさないとこんな駅徒歩1分の物件なんか良い間取りはどんどんなくなりますよ。 |
||
399:
匿名さん
[2017-09-25 03:41:21]
第一期は完売です
|
||
400:
匿名さん
[2017-09-25 06:25:37]
>>399 匿名さん
ほんとうに? 信じれん。。笑 値段、もう少し高くしても売れてたのかもね。 何にせよ早期に完売出来たのは喜ばしいことですね。2期は今より少しだけ下げないと、気の早い客は一期で買って行ったもんなぁ。値上げして売れる物なら、、値上げしたいけど。。って感じで本部は考えてるのかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
実際に音確認しましたか?当方は確認した結果、窓閉めてれば全く影響ないレベルだと感じましたが。低層階や網戸の場合は多少影響はあるでしょう