住宅コロセウム「杉並区 vs 世田谷区 vs 大田区」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 杉並区 vs 世田谷区 vs 大田区
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-03 13:53:00
 

上の3区で七千万までの物件を探しています。
どの地域がベストが教えて下さい。
また、上の三区なら皆さんどこに住みたいですか?
私は都心は嫌いなんです。超一流の住宅街以外は人が住むところとは思えません。
特に子育てする環境も重視して選んでいます。
山手線の駅まで電車(各駅停車でも)20分以内でお願いします。

[スレ作成日時]2005-01-16 03:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

杉並区 vs 世田谷区 vs 大田区

21: 匿名さん 
[2005-01-19 11:12:00]
帰宅すると疲れる家  朝日新聞
http://www.asahi.com/housing/diary/TKY200409060104.html
22: 匿名さん 
[2005-01-19 11:37:00]
↑そう考えると平屋の一戸建てが一番贅沢だね。
歳をとると2階は物置になってしまう。実家がそんな感じ。
家はマンションでバリアフリー設計だから将来はラクかな?
23: 匿名さん 
[2005-01-19 15:15:00]
渋谷では降りないな〜。
表参道、青山あたりで買い物をすることのほうが多い。もしくは二子玉川か、バスで恵比寿、自由が丘ですね。
渋谷って乗り換えで使うだけですよ。でも便利だけど。
24: 匿名さん 
[2005-01-19 20:25:00]
世田谷区だったらどこがおすすめですか?
25: 匿名さん 
[2005-01-19 20:56:00]
駅だったら桜新町〜池尻。
駅から遠いけど深沢もいい。
26: 匿名さん 
[2005-01-20 11:36:00]
アドレス的には深沢とか瀬田なんていいですね。
特に深沢6、7丁目あたりは区画が大きいんじゃないですか?
用賀一丁目あたりも大きな家が多いですね。
あとは、上野毛なんかも昔から良い住宅地です。
砧公園や馬事公苑、駒沢公園と大きな公園が近くにあって子育てするのには良い環境だと思います。
27: 匿名さん 
[2005-01-20 11:37:00]
上に書いたのはどちらかというと戸建に良いアドレスです。
マンションなら駅に近い桜新町や用賀の方が最近はたくさん建っていますよ。
28: 匿名さん 
[2005-01-20 15:59:00]
用賀は供給過多かも。
29: 匿名さん 
[2005-01-20 23:57:00]
人気のない土地にはそもそもマンションなんて建たないよ。
用賀は大手デベが競合してるから、それだけ需要もあるってことでしょ。
確かに最近の供給はすごいと思うけど、社宅跡や流通センター跡が駅近で出てきてこの時期に重なっただけの話。
30: 匿名さん 
[2005-01-21 04:09:00]
そういうこと
31: 匿名さん 
[2005-01-21 15:11:00]
用賀って不便じゃないですか?
急行の待ち合わせとかでも時間ロスするし。桜新町までがいいと思う。
32: 匿名さん 
[2005-01-21 20:50:00]
確かに。用賀まであと一駅だというのに、桜新町で急行待ち
させられるとイライラします。早く帰りたいよー。
33: 匿名さん 
[2005-01-21 23:52:00]
最近用賀に出来てる物件は桜新町からも近いので関係ないと思いますよ。
用賀と桜新町の両方の駅を使い分けるんでしょう。
34: 匿名さん 
[2005-01-22 00:30:00]
用賀と桜新町の間ですか?
駅からどのくらい歩くんですか?
35: 匿名さん 
[2005-01-22 09:24:00]
井の頭線の急行停車駅がいいと思います。
便利だし、住環境も良いので。
36: 匿名さん 
[2005-01-22 11:09:00]
つまり用賀はイマイチってことですか?
37: 匿名さん 
[2005-01-22 11:09:00]
駒沢、三茶はどう?
38: 匿名さん 
[2005-01-22 13:58:00]
私は桜新町駅前の少しゴチャゴチャした感じが嫌いなので、
その前後の駅がよいと思います。駒沢や用賀に住みたいです☆

杉並区なら永福町か浜田山がいいな。
39: 匿名さん 
[2005-01-22 14:02:00]
私も井の頭線は環境が良さそうで魅力的に思っていますが
交通の便としては乗り換えないと何処にも行けない気がして
不便なような気がします。実際はどうなんでしょうか?!
40: 匿名さん 
[2005-01-22 18:26:00]
乗り換えなしで、いったいどこに行きたいの?普通は乗り換え有るよ。
あ・・おれ京都行きたいけど乗り換えなしでいけるかな・・今浜田山だけどっ・・。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる