クレヴィア調布国領レジデンス契約者の方、情報交換しましょう。
入居が楽しみですね。
公式URL:http://www.cv-kokuryo3.jp/index.html
所在地 東京都調布市国領町4丁目34-1(地番)
交通 京王線「国領」駅(南口)徒歩3分
売主 伊藤忠都市開発株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社 大末建設株式会社
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
総戸数 163戸
完成日または予定日 2018年1月中旬
入居(予定)日 2018年3月下旬
間取 2LDK~4LDK
専有面積 55.04m2~79.06m2
[スレ作成日時]2017-03-04 00:12:10
(契約者専用)クレヴィア調布国領RESIDENCE
357:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-28 05:05:30]
日中と夜間の気温差がある季節ではないため、例の異音ではないかと最初は思いましたが今もしている音はやはり例の異音です。
|
358:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-28 05:29:02]
数分前から少し音が大きくなってきました。
|
359:
匿名
[2018-12-28 18:02:04]
|
360:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-30 07:30:55]
先程、7時から3分間隔で異音がします。
今日は小さな音量です。 |
361:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-31 20:36:14]
本日は朝から7時と9時台にわけて数発ずつ打撃音がしました。
|
362:
住民板ユーザーさん7
[2019-01-02 00:00:57]
本当だったら問題なので次の理事会で議題としてあげます。差し支えなければ、理事会長に部屋番号お伝えください。
|
363:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-02 09:08:35]
昨日、一昨日は、(在室している時間内では)音はしませんでした。
|
364:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-04 09:46:02]
本日、朝3時45分から打撃音がしました。小さな音量ですが目が覚めました。
|
365:
マンション検討中さん
[2019-01-04 13:41:54]
気にしすぎです
|
366:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-04 13:42:26]
朝3時台に起こされて、さすがにクタクタです。
|
|
367:
マンション検討中さん
[2019-01-04 16:17:32]
昨夏の書き込みと同じ方でしょうか。
同じ方なら、さすがにここに書き込むことの無意味さをわかってらっしゃるでしょうから、成りすましですよね。 |
368:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-04 19:57:54]
1月中旬から下旬に再調査していただけるようです。(まずは構造的に音が発生しそうな前回修繕箇所以外を検討してから)
|
369:
住民板ユーザーさん2
[2019-01-04 20:04:05]
冬の気温が一番下がった時間に限って、打撃音が聞こえるのは、部材の収縮が関連しているかも知れません。
いくつか報告がありますね。 http://www.ad-hzm.co.jp/trr/ando/rd/report/2008/03.pdf |
370:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-04 20:18:25]
早く解決するといいですね。
|
374:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-13 19:18:26]
成りすまし、成りすましと言っている人は業者なんですか?そうでなかったら、本当の原因が分かっているのですか?
|
375:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-17 00:26:40]
とにかく完全解決すれば、良いかと思います。本当に。完全解決できなければ欠陥と言うこと。現時点では欠陥とは言わないですよ。
|
382:
マンション検討中さん
[2019-01-19 16:34:35]
では、逆にどのような意味が?
|
384:
見学者
[2019-01-29 19:58:18]
玄関脇に虫除けを掛けてるお部屋が多かったですが、虫は多いほうですか?
|
385:
内覧前さん
[2019-01-31 13:46:01]
部外者ですけど、マンション検討時の参考に教えていただきたいのですが
では、打撃音の件が欠陥ではないとしたら、何が原因なのですか? |
386:
eマンションさん
[2019-02-21 22:57:37]
ちょっと気になったんですが餅つきの用紙はポストに入ってましたか?うちのポストには入ってなくて…
|