ライオンズ札幌中央レガシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MB151018/index.html
所在地:北海道札幌市中央区北二条東2丁目1-4(地番)、北海道札幌市中央区北二条東2丁目1-4(住居表示未実施)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩8分
札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.99平米~90.14平米
売主:大京
施工会社:株式会社NIPPO
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-03-02 21:22:23
ライオンズ札幌中央レガシアってどうですか?
122:
マンション検討中さん
[2019-02-10 11:42:33]
物件西側に低層の物流倉庫兼事務所やパーキングがあるから近い将来15階建てくらいのマンションが出来るかもしれないですね。そうなると日当たり全滅かな…
|
123:
匿名さん
[2019-02-16 18:54:42]
ゴミ捨てが24時間OKって、忙しい主婦にとって嬉しいことです。
バスルームも乾燥機があるようなので、雨の日の洗濯物も安心だなと思いました。 価格が下がったのでしょうか、ライオンズマンションなのに価格はおさえめ。 ちなみに、キッチンにはディスポーザーがついてないのでしょうか? |
124:
匿名さん
[2019-03-09 12:23:25]
残りあと2邸から、なかなか動きがないですね。
最寄り駅が3駅あり、便利な立地にはあると思うのですが 間取りなどもごくごく普通な感じで、 ここじゃないと!!という決め手には欠けているのかもしれません。 周辺環境や治安はどんな感じでしょうか。 |
125:
マンコミュファンさん
[2019-03-09 22:30:29]
値引きするね!決算バーゲンですね。
|
126:
マンション比較中さん
[2019-03-09 23:07:47]
さあ、どうだか?
|
127:
匿名さん
[2019-03-12 13:20:54]
ライオンズは値引きしないと思うよ。大株主がオリックスだからケチよ。
|
128:
口コミ知りたいさん
[2019-03-12 13:40:09]
残ってる部屋はモデルルームだったから値引きするみたいよ。
立地は良いけどなんかぱっとしない物件だね。 |
129:
マンション検討中さん
[2019-03-12 13:59:08]
まあ、値引きゼロってことはないですよ。渋いのは確かですが、それはメジャー7すべてに言えることですし。
|
130:
口コミ知りたいさん
[2019-03-12 14:39:16]
それはそうとライオンズの床材ってなんかフワフワして落ち着かないんだが。あれなんなんだろうね?
|
131:
匿名さん
[2019-03-13 10:17:38]
それはライオンズだからってわけではなく、遮音性能の高いフローリング素材だからです。
札幌の普及価格帯のマンションでは遮音等級がLL-45程度のフローリングを使っているところがほとんどですが、これは素の木材です。その一つ上のLL-40(新しいデルタ基準だとΔLL(Ⅰ)-5)以上になると、裏面にスポンジ状の遮音材を貼り付けることで防音効果を上げるため、施工した床を歩くとふわふわした感触になるのです。 |
|
132:
匿名さん
[2019-03-13 10:22:26]
あ、素の木材ってのは無垢材という意味ではなく、合板に木目シートや薄い木材を貼り付けたもので、遮音材は付いていないという意味です。念のため。
|
133:
匿名さん
[2019-03-25 01:52:28]
完売ですねー
おめでとうございます。 |
134:
匿名さん
[2019-03-25 09:39:20]
三菱、東急、大京、大和(フロンティア)と、大手が創成イーストに立て続けに出してきましたが、一段落というところでしょうか。住友のタワーはまあ別格として。
フロンティア(と日動)がもうすぐ終わりそうですし、このエリアのトリは三井ですね。間違いなく前4物件を上回る価格になるでしょうけど、せめて坪210万くらいにしてくれると検討対象になるのですが… |