グランフォーレ大橋テラスについての情報交換したいです。
南向きで、子育てがのびのびできたらいいなと思っていますがどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://gf-ohashi.jp/
所在地:福岡県福岡市南区高木三丁目1番6(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩16分 、「井尻一丁目」バス停から 徒歩6分(西鉄バス)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:63.76平米~87.80平米
売主:コーセーアールイー
施工会社:多田建設
管理会社:アールメンテナンス
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建
総戸数:25戸
完成予定日:平成30年3月下旬
入居予定日:平成30年4月下旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-24 13:04:17
グランフォーレ大橋テラスってどうですか?
128:
マンション検討中さん
[2017-12-03 05:45:24]
日当りはかなりの問題だと思う
|
129:
匿名さん
[2017-12-03 07:21:25]
ここは第一種住居地域だから日陰規制や斜線規制を守った範囲内。
後は商業地区と違って日照権があるから納得しないなら裁判をしたら? |
130:
マンション検討中さん
[2017-12-03 16:27:46]
いくら法律内でもこの会社のマンションはいずれ売れんくなって行くやろ。と言うのがマンション検討中の一般人の感想。管理もヤバそうね。
なんか言ったら法律内。裁判起こしたら?としか帰ってこなさそう。このマンション。 |
131:
マンション検討中さん
[2017-12-03 23:19:34]
やっぱり、マンション名がいかがなものかと
|
132:
マンション検討中さん
[2017-12-15 02:15:39]
外観かっこいい
|
133:
マンコミュファンさん
[2017-12-15 21:22:11]
外観のみかっこいい?
|
134:
マンション検討中さん
[2017-12-16 00:40:26]
場所がね
こんなに大橋にマンション建ててるのグランフォーレぐらいだよ |
135:
マンション検討中さん
[2017-12-17 23:23:14]
目の前の田んぼはカエル出たりするのかな?
|
136:
マンション検討中さん
[2017-12-20 00:30:36]
最上階まで建った感じ
|
137:
マンコミュファンさん
[2017-12-20 11:32:56]
感じ ってはっきりしないってこと?
|
|
138:
マンション検討中さん
[2017-12-24 00:29:16]
いや、最上階まで建っていますね
|
139:
匿名さん
[2017-12-24 07:59:14]
他所のマンションのタイルの色に文句をつける、派手な色ならわかるが凄いな。
福岡市は外装の色で周辺の許可を取らないといけない様な条例でもあるのか? |
140:
マンション検討中さん
[2017-12-26 00:42:05]
|
141:
匿名さん
[2017-12-26 01:06:35]
グランフォーレクレームブログみたらわかりますよ
|
142:
匿名さん
[2017-12-26 18:11:42]
どの法的根拠に基づいて外装の色にクレームつけてるの?
|
143:
匿名さん
[2017-12-26 21:04:58]
法的根拠はありません。
気の持ちようです。 |
144:
匿名さん
[2017-12-26 23:01:50]
よく調べて下さい。住民はコーセーが約束を破ったからクレームをつけているのです。
|
145:
匿名
[2017-12-26 23:04:05]
クレームの成立要件に、法的根拠は必ずしも必要では無いでしょう。
実在する明確な対象に対して、多様な個々の人間の心証がある。 その一つがクレームでしょ。 この企業及び関連する物件には、クレームという心証しか発生しないのではと、思われます。 |
146:
匿名さん
[2017-12-26 23:15:04]
法的拘束がある約束なの?
|
147:
匿名さん
[2017-12-27 17:23:36]
動物の毛が飛んでこないよう、ペットの飼育は不可にしてほしい、という要望は断られたと聞きました。
|