プラウド日本橋人形町パサージュってどうでしょうか。
1フロア3邸で角の部屋が多くていいですね。駅にも近くて、マルチアクセスな立地のようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/p-ningyocho/index.html
所在地:東京都中央区日本橋人形町三丁目10番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩2分 、都営浅草線 「人形町」駅 徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩6分 、都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩7分
都営新宿線 「浜町」駅 徒歩7分 、都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩8分 、総武本線 「馬喰町」駅 徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上14階 地下1階建て
入居時期:平成30年8月中旬 (予定)
間取:2LDK
面積:60.43平米~65.76平米
売主:野村不動産
施工会社:新日本建設
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-23 12:59:11
プラウド日本橋人形町パサージュ
141:
匿名さん
[2018-07-07 21:01:12]
|
142:
匿名さん
[2018-07-07 22:00:20]
近くに住んでるが外観格好良いな
|
143:
名無しさん
[2018-07-08 11:47:55]
坪単価が他のプラウドより抑え目だったので、広めの2LDKでもグロスが嵩まないのは魅力ですね。
子育て終えた夫婦の2人暮らしなら富沢町でも良いと思いますが、子供がいるとやはり60平米有る方が収納も充実するし住みやすいかな。 |
144:
匿名さん
[2018-07-09 01:12:26]
中古歓迎。
プラウド人形町でも良いよ。 ディアージュは狭い割に高いからいいや。 |
145:
匿名さん
[2018-08-22 19:42:01]
11階61.55m2の部屋が9,980万円で売りに出ていますね。この部屋、新築時はいくらでした?
|
146:
匿名さん
[2018-08-22 21:04:03]
|
147:
匿名さん
[2018-08-22 21:18:11]
|
今販売してるのは9階と13階の2戸だよね?
1戸は売れたのかな?