東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ブランズ川口元郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 青木
  6. 【契約者専用】ブランズ川口元郷
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-06-11 18:32:05
 削除依頼 投稿する

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595826/

所在地:埼玉県川口市青木1丁目448-86(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分
総戸数:119戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:専有面積:72.75 m2~94.21m2
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
売主:東急不動産株式会社


[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/

坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-02-22 14:08:28

現在の物件
ブランズ川口元郷
ブランズ川口元郷
 
所在地:埼玉県川口市青木1丁目448-86(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分
総戸数: 119戸

【契約者専用】ブランズ川口元郷

62: 匿名さん 
[2017-09-22 20:46:01]
>>61匿名さん

中々見られない写真、ありがとうございます。
何かこのアングルで見ると3人親子みたいですね(微笑)
63: 匿名さん 
[2017-09-24 21:36:29]
>>60契約済さん
>>59です。
私の問いに親切丁寧にご返答下さり、ありがとうございます。
やはり頭金そこそこ入れて、繰り上げ返済で頑張るしか無いですよね。
私も30年以上のローンで組む予定でした。
ローンは変動金利で始めて、様子を見ながら支払って行こうと考えてます。
同じ境遇の方が居るのが分かって嬉しいです。

こちらのブランズ川口元郷での生活が始まりましたら宜しくお願い致します。

64: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-27 23:20:02]
皆さんはインテリアオプション相談会の案内って来ましたか?
実際は予算面で折り合わないのでほとんど手を出さないと思いますが、どこまで外注してしまおうか考えてます。
65: 匿名 
[2017-09-30 15:01:11]
エアコンは家電量販店だと施工が心配?なのでオプションで頼んでしまおうかと考えてます。
しかし価格が高いですね、グレードの低いものになりそうです。
66: 住民板ユーザーさん2 
[2017-10-02 06:38:11]
>>65 匿名さん
中間マージンが発生してしまうので価格は高くなりますね。
エアコンならば量販店でなくても一般の工事業者経由で申し込む方法もありますけど、量販店の価格は魅力的なので悩みます。
67: 1期契約済さん 
[2017-10-02 11:57:42]
私は量販店一択です。
オプションで頼むと高くつきますから。
折角近所にヤマダ•コジマとあるのですから、
その方が良いと考えます。
故障した時も近くに店があるので、対応が早そうですしね。
68: 匿名さん 
[2017-10-09 13:17:53]
インテリアオプションの話で盛り上がってる所、すみません。
話は全く関係ないですが、京浜東北線の車窓からこちらのブランズ川口元郷が見えますね。
川口方面へ電車が陸橋を渡ってる時に見えて来ます。エルザとかデュオとかは見えてましたが、まさか!ブランズ川口元郷が見えて来るとは思ってなかったので、つい嬉しくなってしまいました。
こちらのマンションは堅いが良いから直ぐに分かります。
写真を撮ってみましたが、車内からだと上手く撮れませんでした。
是非、まだ知らない方が居られたら機会がある時にでも見てみて下さい。
69: 匿名 
[2017-10-16 19:52:51]
このマンション赤羽岩淵水門(青水門)周辺からも見えますね。北区花火会公式ツイッターの写真の左端に小さく映ってました。
南側の部屋とスカイデッキから花火が見えそうです。(どの程度見えるかはわかりませんが)
https://twitter.com/2016kita_hanabi/status/919028118563594242

70: 匿名 
[2017-10-22 22:08:01]
ぶらり途中下車の旅で川口元郷駅とマンションが映りました。
ぶらり途中下車の旅で川口元郷駅とマンショ...
71: 匿名 
[2017-11-02 21:14:28]
十二月田交差点渡った、FOOD OFFストッカーの裏手の工場跡地にマンション(10階、291戸)建設されるようですね。工事が始まってました。
72: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-12 19:24:33]
いよいよ外壁を囲うカバーが外されてきましたね。西側の半分と南側・東側の上部のみですがタイルやベランダなどを眺めることができます。年内には建物部分は完成でしょうか?
73: 匿名 
[2017-11-13 06:08:36]
そごうの屋上から眺めましたが、外観の完成は近そうですね。
そごうの屋上から眺めましたが、外観の完成...
74: 住民板ユーザーさん3 
[2017-11-13 18:08:04]
渋い一枚ですね
新築マンションの幕がとれてく姿ってかっこいい
75: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-14 03:05:08]
部分的に外観が見れるようになったんですね!
早く全貌が見たいです。
完成が待ち遠しいですね。
76: 住民予定 
[2017-11-23 13:51:57]
ご購入者の方々に質問です。
住宅ローンの確定が近付いてるかと思いますが どのようなプランで進めて行く予定ですか?

固定、変動
金融機関

なかなか決められずで困惑中です
77: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-24 18:36:26]
こんにちは。ローン本申込、今週末ですね。

当初から何となく固定かなーと思いつつ、ローン相談会でネットバンクの変動プランも含めて3社比較、あとは在住金、フラット35なども見てみました。

それぞれにメリットデメリットあるので、結局は自分でどれくらいのリスクまで許容できるかだと思いまが、
今は比較的低金利ですし、私は何十年も金利が上がった下がったで気を揉みたくないので、30年固定の中で1番金利が低く、繰上げ返済手数料無料、借入時諸費用込みでもまぁまぁリーズナブルと思えるところに決めました。
あとは、団信特約の内容も多少考慮しました。

ちなみに比較の際には、住宅金融支援機構のローンシュミレーションが便利で良かったですよ。
http://www.simulation.jhf.go.jp/type/simulation/hikaku/openPage.do
78: 匿名 
[2017-11-26 01:48:12]
南側のカバーもほぼ外されてました。バルコニーの手すりのガラスや隔板も取り付けられ始めてました。
南側のカバーもほぼ外されてました。バルコ...
79: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-26 13:22:46]
管理人様
77です。
誤って自分で「参考になる」を押してしまい、もう一度押したら消せるかなと思って押したらまたカウントされてしまいました。もし2カウント取消せるようでしたら修正いただけないでしょうか、申し訳ありません。
この79書き込みもスレッド趣旨と違いますので、削除いただいて結構です。
80: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-27 17:32:46]
みなさん、入居説明会には参加されますか?

また、理事に立候補される方はいらっしゃいますか?
81: 住民予定 
[2017-11-27 19:15:52]
>>77 住民板ユーザーさん1さん
ご丁寧に返信、情報共有ありがとうございます。
まだ時間があるのでじっくり悩もうと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる