ココロコス東京久米川 住民掲示板【No.3】
883:
マンション住民
[2011-12-09 09:23:35]
響いて凄くうるさくて迷惑してます。エントランス付近で数名で立ち話しているママさんたち、挨拶してるんですから無視するのはどうかと思います。マンション住民同士挨拶くらいは気持ち良く交わしませんか?お願いします。
|
884:
マンション住民さん
[2011-12-12 07:42:12]
本当ですね。挨拶を無視するってどうよ?
|
885:
入居済みさん
[2011-12-12 11:53:47]
私もそれがこのマンションの一番嫌いなところです。
目があって挨拶してるのに無視。 え?あんまり酷いからもう一度大きい声で挨拶したら ちょっと首を動かした。あれが挨拶?? 子連れでも平気で挨拶無視する人もいて、呆れます。 挨拶くらい気持ちよくしようよ~。 マンションの住人がの廊下で無言ですれ違うマンションなんて いやだ、、、、。 |
886:
マンション住民さん
[2011-12-12 12:17:22]
おかしいですねえ。
私は無視されたことは一度もありません。 むしろあいさつがよくて感心しているほどです。 ご近所からいただきものをしたり、おしゃべりをしたり、 良い関係も出来つつあります。 柔らかい心をもって 根気よくあたればいつかは、、と思います。 |
889:
マンション住民
[2011-12-17 09:33:42]
883です。
私も仲良くしてる方はたくさんいます。でも幼稚園の送り迎えで集まったママさん達の数人の集まりには挨拶しても高確率でチラ見して無視されます。因みに私はケヤキの住民です。仲良くしたいとは思いませんが、気持ち良く挨拶交わすことは出来たらしたいのに。私はこれからも挨拶します。返してくれたら嬉しいです(^-^) |
890:
マンション住民さん
[2011-12-17 12:54:22]
先日、グリーンタウン(公団)で違法駐輪車を撤去してましたが、ココロコスの方は大丈夫でしたか?
そろそろ公園の駐輪は危険だと思います。 |
891:
匿名
[2011-12-18 02:49:13]
公園に違法駐輪してる人、同じマンションの住民として恥ずかしいです。止めて下さい。自分勝手で恥ずかしくないんですか?
|
892:
マンション住民
[2011-12-20 07:48:13]
歩道にまで飛び出す公園の違法駐輪。よく野放しにされてますよね?酷すぎる
|
893:
マンション住民さん
[2011-12-20 13:22:00]
この間堂々と停めてるママチャリを使う1人でいる主婦をみました。
じっーとみながら横を通り過ぎましたら、悪気ゼロでスーパーの袋持ってケヤキにはいっていきましたね。 勿論、ママチャリにはケヤキの駐輪場のグリーンのステッカーシールあり。 撤去ができないなら、使えないように施錠してしまっ て違法とコンシェルジュから直接警告して、起きませんっていう念書書いた人にだけ施錠外して駐輪場へきっちり置いてもらうとかどうですか? もし再犯したら違反金みたいな。 |
894:
マンション住民さん
[2011-12-21 07:45:05]
昨夜、コンビニで何がありました? たくさんのパトカーと警官がいましたが。もしかして強盗?
|
|
895:
住民さん
[2011-12-22 08:08:09]
強盗みたいです。
未遂だと人づてに聞きました。 捕まって無いらしいです。 |
896:
マンション住民さん
[2011-12-22 12:38:23]
夕方、5時半頃は何でもなかったのに、7時半頃はパトカー、警官がたくさんいて、中には鑑識も入ってましたね。
怖いですね。 |
897:
匿名さん
[2012-01-02 20:36:11]
またグリーンタウンでせっせとおじさん達が自転車撤去してましたが、
公園の自転車は相変わらずですか? ついでに一緒に撤去してしまえばいいのに。。。 |
905:
マンション住民さん
[2012-01-07 11:51:11]
本当の住民だけが閲覧、書き込みできる掲示板があればいいと思う。
|
906:
匿名さん
[2012-01-07 23:13:43]
とはいえ、あの公園の駐輪は、グリーンタウン側でもかなり問題視されているらしいので、何とかしたいですね。
|
907:
入居済みさん
[2012-01-10 15:56:34]
グリーンタウンでそれほど問題になってないですよ?!
|
908:
匿名
[2012-01-11 07:48:37]
問題視?
|
909:
マンション住民さん
[2012-01-13 12:40:32]
問題になってないから停めてもいいって訳ではないですよね。一部の住民からは間違いなく批判されています。
|
910:
入居済みさん
[2012-01-13 18:01:08]
サクラに住んでますが、上からの騒音がひどいです。
一応値下げ前は4千万で販売していた物件なのにこんなにひどいものとは…毎日イライラしています! 同じ悩みをお持ちの方、どういう対応をしていますか? 近いうちに直接言いに行こうか迷っています。 |
911:
匿名さん
[2012-01-14 15:45:56]
何でココロコスに入居している人がグリーンタウンが問題にしていないってわかるのですか?いいように解釈していませんか?
|
912:
入居済みさん
[2012-01-16 07:48:05]
ココロコスに入居していますが、グリーンタウンに両親が住んでいるので、、
|
913:
入居済みさん
[2012-01-16 14:57:00]
皆さん駐車場いくらで借りてますか?
6000円~14000円ってマンション内の駐車場で 管理費も払ってるのに、高いですよね!! |
914:
マンション住民さん
[2012-01-17 09:57:39]
NO.910さんにお聞きしたいのですが、
上からの騒音ってどの程度のものなんでしょうか? 意地悪な気持ちからでなく、素直に「どの程度響いてるのかどんな種類の音が一番いらいらさせるのか」が知りたいです。 我が家にも子供がいるので、迷惑かけてないかなと気になってます。自分も上下左右のお部屋がありますが、 人の会話やテレビの音は皆無で、人の足音だけドシドシッという感じで響いてきます。 あと携帯のバイブ音が響いてくるのにはびっくりしました。 |
915:
マンション住民さん
[2012-01-17 12:39:06]
携帯のバイブ音が!? 本当に? 我が家は上のドスン、ドスンの響がたまらないくらいです。他は全く聞こえないですね。
|
916:
匿名さん
[2012-01-21 14:53:45]
912
実際、グリーンタウンの自治会で問題になってますよ。 |
917:
入居済みさん
[2012-01-27 18:15:17]
>>914さん
返事が遅くなり申し訳ありません。 914さんと同じ感じで足跡がドスドス響きます。時間帯は朝から夜まで、一日家にいると数十回はうるさいと感じるほどです。証拠を残そうと動画を撮っているのですが、肝心の音がうまく撮れません(笑) うちは6階なので7階でなければ大丈夫ですよ!やっぱり2重天井だけではだめなんですね。 |
918:
住民さん
[2012-01-28 06:10:34]
騒音についてですが、
ペットを飼おうと考えてます。 鳴き声や騒音はどうでしょうか? |
919:
入居済みさん
[2012-01-28 15:57:47]
|
920:
マンション住民さん
[2012-02-02 09:11:33]
やっぱり足音のドスドス音があるようですね。
時間帯が非常識でなければ、もう構造上仕方ないとあきらめた方が よいかもしれません。 正直、普通に歩いてても「あっ。今響いたかも」と自分で感じるときがあります。 そんなもんで、最近すり足気味で歩いております。 |
921:
マンション住民さん
[2012-02-03 12:30:18]
普通に歩いているくらいなら全く響きませんよ。あまり気にしすぎないで。ただ、我が家の上階は、異常な歩き方です。
まるで四股をふんでいるみたいです。困ります。 |
922:
入居済みさん
[2012-02-03 15:58:37]
私も一年に一度くらいは、「いつもうるさくしてすみません」とお土産などを持って挨拶に行きます。同じ音でも気分一つで聞こえ方も違ってくるものですもんね。集合住宅だから、音を小さくする事はもちろんですが、そればかりにとらわれず、こういったことも大切だと思います。
|
923:
マンション住民さん
[2012-02-22 16:24:32]
節電のために電気の契約アンペアを下げた方いますか?
今60Aなんですが、50Aにしても大丈夫か迷っています。 |
924:
匿名
[2012-03-21 08:09:21]
60Aから50Aに変更して基本料がいくらになるかわかりませんが、節電と言うより節約ですね。
30Aぐらいにしないと節電にはならないと思いますよ。 |
925:
マンション住民さん
[2012-03-23 07:32:54]
先日、夕刊をとりに集合ポストに行ったら、ゴミ箱が山のようにチラシ等があり、その中に郵便物もありました。気になり見てみると、なんと!私宛てのでした。びっくり!おそらく誤配達で他のお宅に行ったのでしょうけど、自分に関係ないからって捨てる事はないでしょう?ここの配達はアルバイトがしているらしいけど本当にひどい。捨てる人はもっとひどい。
|
926:
入居済みさん
[2012-03-26 18:50:16]
私も郵便局には何度も苦情入れてますが、一向に改善されませんね。
よく郵便物間違って入ってます。 私はさすがに捨てずにその人のポストに入れますが、、 同じマンションの住人なのに、捨てちゃうなんて酷いですね、、。 ダイレクトメールとかなら許せますが、大事な手紙かもしれないのに。。 |
927:
マンション住民さん
[2012-04-06 12:20:41]
>>925さん それはひどい目に合いましたね。
たまたま自分宛ての郵便物が見つかったのは、すごい偶然だと思います。 おそらく、捨てた住民の人は、大量にあったチラシを、中身を見ずにボンとまとめて ゴミ箱に捨てたのでしょうね。その中にたまたまあなた宛ての郵便物があったのでしょう。 他の人宛ての郵便物に、気がついたのに捨てるということは、さすがにないと思いますが。。 (まぁでも、自分宛ての郵便物はどうやって仕分けしたのか、という話になってしまいますが) いくらマンションの戸数が多いとはいえ、誤配達が頻発というのはあり得ない話で、 今後の申し入れでも改善されない場合は、東村山郵便局自体の職務怠慢ということで、 さらに上の機関にクレームを入れるのもテかもしれません。 |
928:
マンション住民さん
[2012-04-10 07:29:09]
925です。コメントありがとうございます。書き込む必要性はなかったのですが、つい・・・
しかし、ここの誤配達は酷いですね。郵便局で謝罪文、2度と誤配達しませんって頂いたのですが全く改善されていないみたいです。集合ポストの上に放置してある郵便物は自分のではないから?私は気がついたら入れ直してますが。 |
929:
マンション住民さん
[2012-05-06 17:19:53]
エレベータ内に貼ってあった、自転車置場のアンケート結果。2台目(2区画目)の自転車置場は、再抽選は反対が賛成派を大きく上回る。「定期的な再抽選は見送る」とのこと。
|
930:
住民さんE
[2012-05-14 12:53:54]
バルコニーの排水溝について、
流れが悪くなってません? 掃除で水流した時、気付いたのですが…。 メンテナンスはどうしたら? |
931:
マンション住民さん
[2012-05-18 00:14:13]
>>930さん
バルコニーの排水溝は、ウチも一年ほど前に詰まったことがありましたが、管理会社に云えば すぐに対応してくれます。 余談ですが、バルコニーの前の樹木の枝に白いビニール袋(スーパーやコンビニなどで使われる) がずっと引っかかっていた時があり、そのときも管理会社に云ったら、すぐに取り除いてくれま した(6階だったのですが、家に入らずに外から、、どうやってそんなにすぐにやれたのか)。 管理会社は、云えばわりと何でもすぐにやってくれる感じで、そこはイイなと思います。 |
932:
住民さんE
[2012-05-21 09:30:05]
931さんありがとうございます。
我が家のバルコニーには排水溝が無く、 隣の敷地(・・?)にあり、 そこの流れが悪く、どうしたもんかと? ちょと問い合わせてみますd(^_^o) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報