希望エリアが自治体発行のハザードマップで液状化リスクの高いエリアとありました。周りは新しい分譲住宅が建ち並んでいますが、買って良いものでしょうか。アドバイス願います。
[スレ作成日時]2017-02-21 19:40:14
注文住宅のオンライン相談
液状化リスクの高い土地
21:
匿名さん
[2017-04-26 17:56:52]
人生とは常にリスクに対する挑戦だ
|
22:
匿名さん
[2017-04-26 21:00:18]
この場合、リスクというより無謀という方が正しい。最終的には主が決めること!
|
23:
名無しさん
[2017-04-27 06:36:46]
後でリスクが分かったならともかくリスクが分かってるのを買うのが理解できない
液状化して全壊したのを税金で解体して補助金までするのでは納税者がたまらん |
24:
匿名さん
[2017-04-30 21:03:15]
主は決めたの?
|
25:
匿名さん
[2017-04-30 22:46:55]
砂上の楼閣 かくも美しく綺羅びやかで儚いものよ
|
26:
戸建て検討中さん
[2017-07-18 12:24:38]
柱状改良8メートルの地盤改良どうですかね。
実家の近くの建売で立地は合います。 |
27:
匿名さん
[2017-07-18 12:27:59]
|
28:
戸建て検討中さん
[2017-07-18 12:37:13]
|
29:
検討者さん
[2017-07-18 15:59:15]
サウンディング試験で1から3メートル部分、5から7メートル部分に自沈部分が多数出てきました。柱状改良で大丈夫でしょうか。二階建ての木造を建てる予定です。
|
30:
匿名さん
[2017-07-18 16:06:48]
|
|
31:
匿名さん
[2017-07-18 16:10:02]
|
32:
通りがかりさん
[2017-07-19 06:54:53]
建てるのを決めたのかよ、根性あるな
|
33:
匿名さん
[2017-07-19 09:55:23]
柱状改良で土が固まらない地質の場合は鋼管杭打ちだね
|
34:
通りがかりさん
[2017-07-20 07:22:36]
杭を打ったり土壌改良してもその下や周りが液状化したら大変だよ
自分の家が無事でも水や下水が止まったらしばらく生活できない |
35:
e戸建てファンさん
[2017-07-20 21:41:05]
私の実家のある愛知県の岡崎駅西側や幸田町北部は液状化ハザードマップでみるとすべて高いとなっていますが、新築やアパートが建ち続けてますよ。家も同エリアに新築予定。そんな場所もありますよ。
|
36:
匿名
[2017-07-21 00:14:18]
|
37:
匿名さん
[2017-07-21 12:38:22]
地震や大雨は何処で起きるか分からない、少しでも安全な土地を選ぶのが常識と思うが
昔からの土地に住んでるならともかくわざわざ危険な土地を選んで買う理由を知りたい 命より安さや便利を選ぶのかな |
38:
戸建て検討中さん
[2017-07-21 18:20:13]
液状化リスクの高い土地で家を建て替えるにはどうしたらいいのでしょうか。
築30年建て替え時を迎えてますが、近隣建売営業さんの話を聞くと、近隣周辺すべて軟弱地盤の土地のようです。 |
39:
匿名さん
[2017-07-21 19:37:06]
|
40:
匿名さん
[2017-07-21 21:47:19]
地震や豪雨を考えたら引っ越した方が良いな、首都圏の川沿いや人気の湾岸地域は有り得ない
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報