東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都23区都会ランキング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都23区都会ランキング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-26 09:09:36
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区都会ランキング| 全画像 関連スレ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2017-02-20 21:04:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京都23区都会ランキング

781: 匿名さん 
[2017-05-25 20:46:50]
香港でも支配者のイギリス人が住んだのは香港島の斜面。
海沿いの埋立地に住んだのが下々の中国人。
昔から埋立地に上流階級は住まない。
埋立地なんかにあるタワマンを好むのは成り上がり者だよ。
782: 匿名さん 
[2017-05-25 20:51:33]
ドバイは埋立地に高級ホテルや別荘地があるが、ここは陸地が砂漠ばかりで環境が最悪だから。
そういう自然環境も都市の形成には大きく影響がある。
埋立地に住んでる人たちには難しい話だったかな?
783: 匿名さん 
[2017-05-25 20:59:17]
東京にはベルリンの壁みたいな境界線がある。
それは隅田川。
この川の西か東かで街の雰囲気が一変する。
もちろん貧乏臭い庶民の街が東だ。
まるで80年代のベルリンみたいに違いがあるよ。
784: 匿名さん 
[2017-05-25 21:29:36]
世田谷区民なのか分からないけど1人で連投お疲れさまですw
農村田舎者と言われて相当頭に来たのかな
785: 匿名さん 
[2017-05-25 22:29:35]
地価=都会度が客観的で一番納得できるな。

銀座有する中央区がトップで千代田区が続き、
港区は都心3区の中で最下位で、渋谷区と新宿区3位争いをしている。

1位:中央区 551万3904円/m2
2位:千代田区 513万5088円/m2
3位:港区 306万5478円/m2
4位:渋谷区 279万9488円/m2
5位:新宿区 272万3362円/m2
6位:豊島区 119万7328円/m2
7位:台東区 108万3102円/m2
8位:目黒区 100万0887円/m2
9位:文京区 99万5246円/m2
10位:品川区 92万6790円/m2

https://tochidai.info/tokyo23/
786: 匿名さん 
[2017-05-25 22:36:31]
>>779
歴史認識が根底から独善で凝り固まっている。
787: 匿名さん 
[2017-05-25 22:47:02]
下町の意味がわかっとらんね
東京で下町といえば神田と日本橋と銀座だよ
柴又とか戸越銀座とか下町でもなんでもないから
単なる郊外の農村
788: 匿名さん 
[2017-05-26 03:48:13]
>>787 匿名さん
随分お年をめした方のようですが、下町というのは、山手(坂の上の地盤良好な比較的裕福な人々の暮らす町、お屋敷街)の対極にあるもので、庶民など下層の人々の暮らす大衆的な(貧乏くさい)文化のある町、商業地というニュアンスが含まれています。
その意味で江戸期においては神田や銀座などをさしましたが、近代人口増加の影響で居住エリアが広がるに比例し、下町とイメージされる地域も増えています。
定義自体があいまいな単語なので、人それぞれイメージする下町の範囲に差はあれど、どれが間違っているというわけではないですよ。

789: 匿名さん 
[2017-05-26 03:50:55]
>>787 匿名さん

ちなみに、その観点も正解で、銀座や日本橋は歴史の深い長い下町、由緒正しい庶民の下世話な町ということです。
790: 匿名さん 
[2017-05-26 06:26:06]
>785
都心5区とそれ以外の差は埋めがたいものがある
791: 匿名さん 
[2017-05-26 21:48:26]
足立板橋以外どこも都会だよ
792: 匿名 
[2017-05-27 01:18:44]
>>778
その地図は、明治時代(江戸時代だっけ)に都心と呼ばれたところだよね。今とあまり変わっていないね☆
793: 匿名 
[2017-05-27 01:23:19]
知恵袋で…
質問者
「知恵袋で時々どこが一番の田舎って話題になりますがどう考えても一区突出した田舎区ありますよね?それなのになぜその区の名前が出ずに、足立区葛飾区江戸川区の名前が出るのですか」

回答者
「田舎区に住みたいといわれると、地方出身者を判別出来て便利。専業農家をやっているのは知っていたがまさか牧場があるのは知らなかった」

こんなやり取りの知恵袋を前に見たよ。まあどうでもいいけどさ、この人たちが言っている田舎区って…あの区だね。 ※興味ない人はスルーお願いします。
794: 評判気になるさん 
[2017-05-27 01:27:10]
>>793で書いてある田舎区がどこかわかった方はいても名前は出さないで下さい。そこの区民がかわいそうですから。
795: 匿名さん 
[2017-05-27 07:08:17]
都内の田舎はむしろ贅沢なんだけどなあ
S区の農家はすごく羨ましい
K区やA区の汚すぎるスラムとは比較にならない好環境
796: 匿名さん 
[2017-05-27 14:45:08]
>>795 匿名さん
貧しい東の町工場にはさまれて育った人は、西の街に憧れと嫉妬をいだきながら妄想するしかないのね。
世田谷の家がみんな農家だと思ってるの?じゃあ佃のマンションに住んでるのはみんな漁師かい?

797: 匿名さん 
[2017-05-27 18:28:29]
別に世田谷が皆が農家だとは思ってないし、憧れと嫉妬も抱いていない。
今、世田谷区のマンション物件は完成在庫だらけ。7〜8000万円以下で買える所も沢山あるから高くもないのに、売れてない。都心回帰で郊外人気なくなってきてる。
佃は漁師のイメージ無いなぁ。リバーシティのタワマン群のイメージ。マンション価格も高いし。
798: 匿名 
[2017-05-27 21:09:13]
>>797
7~8000万以下だから高くない?家って本当に高額なんだね…

799: 匿名さん 
[2017-05-27 22:23:23]
>>797 匿名さん
世田谷は随分むかしから高級住宅街。何億、何十億するような戸建が並ぶ街。
佃はここ15年くらいで近代化した街。タワマンはたっても高級住宅街にはなり得ない土地。
800: 匿名さん 
[2017-05-27 22:52:07]
これからわざわざ好んで郊外の戸建てを買う人は少数派だろうし、
戸建てしか建てられないエリアは人を選ぶ事になって厳しいと思う。
801: 匿名さん 
[2017-05-27 23:22:17]
>>799 匿名さん
何億、何十億するような戸建が並ぶって、世田谷でも一部の街がですよね。
随分昔からって、明治時代は荏原郡〇〇村とかですよね。大正時代から住宅地として開発され始め、高級住宅街とかになってきたのは昭和になってからで、随分昔からとは言えない。
関東大震災時、人があまりいない農村地帯だったから火災が起きず被害が少なく、都心で被害を受けた人が集まってきただけ。関東大震災が無かったら、田舎のままだったかも。
明治時代は下町の方が大名屋敷も沢山あった訳だし、その頃荏原郡は畑や雑木林だったのだから田舎と見下げられてたはず。たまたま運良く高級住宅地になっただけで、どこがいつ高級住宅街になるかなんて分からない。
802: 匿名さん 
[2017-05-27 23:33:31]
戦前の東京35区時代、世田谷区は膨大な面積だったのに人口が一番少ない区でした。
803: 匿名さん 
[2017-05-28 00:22:54]
>>801 匿名さん
下町の大名屋敷?それは下屋敷だろ?
下屋敷は家来が江戸に来たときに泊まる場所で、殿様は使わない。
殿様が使うのは上屋敷で、それは隅田川の西側にしかなかったよ。

804: 匿名さん 
[2017-05-28 00:27:38]
>>786 匿名さん
被差別**は城東に多かったよ。
皮革工業は彼らの仕事だったからね。
昔から城東は貧しい人が住む東京のスラム地区。
805: 匿名さん 
[2017-05-28 00:41:16]
>>804 匿名さん

墨田区をバカにするな。
そんなことを言ってはいけない。
806: 匿名さん 
[2017-05-28 01:00:40]
>>804 匿名さん
世田谷区も元はそうですよね?東京はあちこちにありますよ。知らないの?
807: 匿名さん 
[2017-05-28 02:04:18]
>>803 匿名さん
下屋敷は別荘地や遊興地、また火事の多かった江戸で上屋敷が火災にあった際の避難所等、藩主も使用していたとされています。
上屋敷は隅田川の西側と言うより、丸の内近辺に集中しています。
下屋敷は別荘地や遊興地、また火事の多かっ...
808: 匿名さん 
[2017-05-30 04:00:03]
>>804 匿名さん
まあそれは東京の人間なら誰もが周知の事実で、知らない人は田舎者、否定する人は図星ってわかりやすい指標になってるからね。そのへんは都民の暗黙の了解でしょ

809: 匿名さん 
[2017-06-02 16:54:09]
小塚原刑場で蘭学者の杉田玄白・中川淳庵・前野良沢・桂川甫周らが行なった日本初の人体解剖は確か刑場の罪人の遺体を埋葬する係の被差別**民のお爺さんがやったんだよな。再開発ですっかりきれいになった今の南千住のあたりに相当する。でも空襲で焼けてから東京は変わりすぎて出身地域だけでは分からないよ。裸になれば穢多の子も大名の子も区別はつかない同じ人間だし。
810: 匿名さん 
[2017-06-03 02:08:11]
東、西両方に住んで思ったこと。

歴史は東の方が当然長く、日本橋エリアは江戸文化の中心、築地明石町は東京の西洋文明発祥の地。
人形町は老舗がひしめき、上野は美術館・博物館・音楽堂など芸術施設が集中して作られた場所。
不忍池から少しあるけば東京芸大に東大。
北東方面は鬼門だったため寺が多いし明るい場所ばかりではないのは確か。深川なども戦後はあまりいいところではなかったと聞く。豊洲は15年前は何もなかった。逆に何もなかったから、現住民は無理してタワマン買った高給サラリーマンなどが多く、子供の学力は高い。

世田谷方面は比較的新しいから、工場や倉庫などもなく雰囲気が良い。若くハイセンスな住民が多い。一方で、値上がってから家やマンションを買った人々はさておき、土着の人々の民度が必ずしも高いとは言えず、子供の平均学力は郊外の新興住宅地より低かったりする。
あと路地が狭いので歩いても車でも危険で不便。
歴史もないから街にこれと言った売りがなく、小洒落たレストラン、カフェ、雑貨店になってしまう。
811: 匿名さん 
[2017-06-03 15:18:02]
東西比較するのはいいけど人形町や築地と比較するのはいいが西の代表が世田谷wとかなんだそれ?
西ってせいぜい渋谷とか新宿だろwww
812: 匿名さん 
[2017-06-03 15:29:00]
もともとから都心だった場所は今でも都心。あとから都心にしようとした場所が副都心。
813: 匿名さん 
[2017-06-03 15:30:22]
しかし副都心は都心じやないから副都心。
814: 匿名さん 
[2017-06-03 15:32:36]
都心でも副都心でもいいけど戸建ならともかくマンション買うなら最低山手線の内側に買いたいですね
815: 匿名さん 
[2017-06-03 15:47:21]
>>814

別に拘らなくて良いんじゃない?
816: 匿名さん 
[2017-06-03 16:00:02]
>>815 匿名さん
山手線外側なら駅から5分以内は譲れないね
817: 匿名さん 
[2017-06-03 16:00:22]
思った以上にその差は大きいですぞ。山手線の外の物件を中古で売る時に実感しました。
818: 匿名さん 
[2017-06-03 16:05:25]
>>817 匿名さん
山手線の外のどこ?うちの近所、中古バンバン売れてるけど。
819: 匿名さん 
[2017-06-03 16:06:16]
どうしても山手線外側というならJR線がよい
中央線か京浜東北線
具体的には中野とか大井町の駅五分以内は鉄板
私鉄、メトロなら最初に急行停まる駅の直結がリスクが低い
直結物件は再開発とセットが多いので割高に感じるがそれは将来報われる
820: 匿名 
[2017-06-03 17:33:15]
>>819 匿名さん
山手線駅は?
821: 匿名さん 
[2017-06-03 17:41:23]
中野とか大井町とか、エリアとしては微妙だな…。かなり苦戦してる物件もあるし。
822: 匿名さん 
[2017-06-04 00:11:47]
東中野って駅の周りにボロ家が多くてもったいない。
東京でも有数のアクセス利便性があるのに
823: 匿名さん 
[2017-06-04 00:47:58]
浜松町は良いと思います
824: 通りがかりさん 
[2017-06-12 23:23:43]
スレ題からズレてない?ランキングなんだからちゃんとランキングしようぜ!まぁ当然1位は千代田区だろうな。2位は中央区 3位は新宿区 4位は港区 あとはお任せします。
825: 匿名さん 
[2017-06-12 23:45:23]
>>824 通りがかりさん
晴海住人かな?お疲れ様
港区にそうとうコンプレックスあるんだろうけど、いつか港区に住めるといいね!
826: 匿名さん 
[2017-06-13 00:05:06]
>>825 匿名さん
港区民かな?港区が4位で腹が立っているのかな?笑 港区は住む場所じゃないから、住んでも良いことないからさ。
827: 匿名さん 
[2017-06-13 00:08:41]
都会度ってなに?
828: 匿名さん 
[2017-06-13 00:14:43]
企業の本社がどれだけあるかだと思う。だから豊洲も都会。
829: 匿名さん 
[2017-06-13 00:40:39]
主要駅がある区ない区で大分都会度は異なる。
千代田区:東京駅
港区:品川駅
中央区:銀座駅
新宿区:新宿駅
豊島区:池袋駅
渋谷区:渋谷駅
品川区:大崎駅
文京区:ない
墨田区:錦糸町駅
目黒区:目黒駅
北区:赤羽駅
大田区:蒲田駅
荒川区:日暮里駅
中野区:中野駅
足立区:北千住駅
板橋区:ない
世田谷区:ない
杉並区:荻窪駅
江戸川区:ない
葛飾区:ない
練馬区:ない
江東区:ない

企業の本社の数もそうですが、国立施設が多い区も都から重要視されている区だから都会に入る。
830: 匿名さん 
[2017-06-13 00:41:50]
すいません。目黒駅は目黒区じゃ無いのでありません
831: 匿名さん 
[2017-06-13 00:51:28]
築地
日本橋
832: 匿名さん 
[2017-06-13 06:17:46]
>>828 匿名さん

確かに大企業本社の多い所が都会だね。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11610892/
833: 匿名さん 
[2017-06-13 09:13:10]
千代田と港が同率首位でいいんじゃ無い?
834: 匿名さん 
[2017-06-13 12:49:59]
>>832
とういうと、やはり都会は住むところには向かないということか。
昔から商業地区にまともな人は住まなかったから当前だね。
835: マンション検討中さん 
[2017-06-13 13:30:00]
>>834 匿名さん

いやいや、都会は商業にも住むにも便利で良い所、田舎は住む事にしか使えない所というだけですよね。
商業地区にまともな人は住まないとは随分と偏った考え方ですね。なんの根拠も無い。
836: 匿名さん 
[2017-06-13 18:40:18]
>>835 マンション検討中さん

大企業の本社が沢山あるところに、人は住みますかね?

ランキングと夜間人工は比例しますか?
837: 匿名さん 
[2017-06-13 23:19:24]
職住近接は従業員にとっては悪夢かもしれない。節約できた通勤時間を誰かの業績のために捧げる家畜人の巣穴ではないのか?住まうのに本当にふさわしいか、一瞬考えるべきだ。
838: 匿名さん 
[2017-06-13 23:30:57]
大企業がいっぱいあって、にぎやかなビジネス街に隣接した、落ち着いた住宅地に立つ眺望の良いタワマンがいい。
839: 匿名さん 
[2017-06-14 00:01:10]
>>837 匿名さん

節約出来た通勤時間を家族と過ごすとか有意義に使えば良い。
郊外に住み、満員電車に20〜30分も乗るなんて方が耐えられないし、もう古い。
職場は近い方が良い。
840: 匿名さん 
[2017-06-14 08:07:16]
会社のそばに住む?
考えられない。
休みの日は会社のことなんか頭の中から完全に消去したいから。
841: 匿名さん 
[2017-06-14 08:40:37]
都心区と貧乏区とでは色々な部分で大きな差がある。

区によって教育予算も大きく異なる。例えば、港区は2016年度の一般会計1203億円のうち、教育費は187億円(15.6%)。千代田区にいたっては、一般会計558億円に対し、教育費は120億円(21.5%)と、子供への予算のかけ方が突出している。
一方、財政状況の厳しい荒川区は一般会計969億円のうち、教育費は79億円(8.2%)、北区も1489億円に対し、163億円(10.9%)と見劣りする。つまり、“教育は全国一律”というのは幻想でしかないのだ。

「インテリ層はその点を十分に熟知しています。当然、教育に熱心な自治体に人気は集中します」(教育関係者)
842: 匿名さん 
[2017-06-15 08:34:06]
俺は新橋勤務だが、休日に新橋に行ったことはこの20年一度もないよ。
843: 匿名さん 
[2017-06-15 10:04:09]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
844: 匿名さん 
[2017-06-15 16:18:12]
長時間の通勤は苦痛だけど、かといって会社のすぐそばに住みたいなんて思ない。休日位会社周辺とは違う景色を見たい。大きなターミナル駅も住むには不便。駅の反対側に出るのも面倒だし、便利だ・お洒落だといって年中知らない人や観光客が自分の住居周辺でぞろぞろしているのも結構ストレス。飲んだ後タクシー代が財布に優しく、3.11の教訓から災害時に職場から徒歩1.5時間程度で帰れると安心・・・って考えで大塚周辺に住んでるが非常に満足。ただ大塚の駅力は高くはないわな。
845: 匿名さん 
[2017-06-15 19:47:49]
子供や家族の利便性も考えなきゃね。自分の勤め先だけじゃなく。
846: 匿名さん 
[2017-06-15 20:48:06]
田園都市線のこと?
家族のこと考えすぎて自分はズタボロになってる人多そうだけど
847: 匿名さん 
[2017-06-15 21:35:04]
>>838 匿名さん

その条件に合致するのは、豊洲三丁目のタワマンですね!
848: 通りがかりさん 
[2017-06-16 00:54:33]
>>844 匿名さん
大塚はピンサロ店舗数が日本一
立派な駅力

849: 匿名さん 
[2017-06-16 15:41:46]
>>846 匿名さん

田都沿線には昔住んでました。不便だから、もう戻りたくないな。
850: 匿名さん 
[2017-06-16 20:59:36]
地盤は決して良くないが、東京駅前が最強
851: 匿名さん 
[2017-06-16 22:14:32]
靖国通り沿いはなんとなく都会を感じるなあ
852: 匿名さん 
[2017-06-16 23:18:28]
東京駅前に住みたい?
俺はないなあ。
853: 匿名さん 
[2017-06-17 09:23:08]
>>852 匿名さん
地盤は悪いが湾岸よりは地歴もいいし、将来性もある。
854: 匿名さん 
[2017-06-17 18:07:49]
東京駅徒歩10分以内のマンションとかあるの?
855: 匿名さん 
[2017-06-19 01:06:24]
>>853 匿名さん
湾岸?川向うだし、埋立地じゃん、考えられないよ。
住むなら板橋区や北区だね。

856: 匿名さん 
[2017-06-19 01:48:12]
>住むなら板橋区や北区だね。

あんたがチャンピョンや!東京チャンピョンや!
857: 匿名さん 
[2017-06-19 02:02:22]
板橋区とか北区って住みたくない区の方だね。そこに住むなら湾岸の方が良い。北区なんて低地だし古い団地が多くて景観も悪い。
858: 匿名さん 
[2017-06-19 06:59:55]
キラキラとしたダイヤの原石のように煌めいて見えるなあ...たぶん手垢まみれの港区の山手線外側よりははるかにその輝きは強い
859: 匿名さん 
[2017-06-19 07:27:34]
それ文京区はわかるけど板橋区北区はない
860: 匿名さん 
[2017-06-19 08:25:26]
>>857 匿名さん
北区で低地なのは荒川沿いの一部だけなんだが。
団地の多い赤羽台は高台なんだが。

861: 匿名さん 
[2017-06-19 15:17:25]
>>857
低地って区の半分だけだよ。古い団地も再開発で最先端の団地になっている。赤羽台団地もヌーヴェル赤羽台(高級賃貸マンション)になった。桐ヶ丘団地も再開発している。それに板橋区は知らないが北区がどれだけ若年層やファミリー層に人気か。
862: 匿名さん 
[2017-06-19 15:25:18]
>>854 匿名さん

うち、そうだよ。
八丁堀。
863: 匿名さん 
[2017-06-19 15:26:47]
>>833
銀座、日本橋がある中央区は?
864: 匿名さん 
[2017-06-19 16:23:03]
>>857 匿名さん

板橋区や北区より湾岸というのは理解できるけど、北区より湾岸が良い理由に「低地」が入るか?w
865: 匿名さん 
[2017-06-19 16:24:59]
>>863 匿名さん
中央区も良いよね。
日本橋、人形町、築地なんか、楽しめる。
866: 匿名さん 
[2017-06-19 16:28:45]
北区は赤羽駅を中心に東が低地 西が高台 全体が低地じゃない。これくらい知っておかないとw
湾岸も埋立地でぬるぬるしているから住みにくい。近くが海なのは眺めはいいはメリットかもしれないが、デメリットもある。津波が来たらどうする?高層マンションだろうがすぐ崩れるよ。首都直下型地震がきたら、地面は崩れる。
867: 匿名さん 
[2017-06-19 16:41:52]
>>866 匿名さん
でも湾岸エリアのマンションは価格は高いんだよね。
868: 匿名さん 
[2017-06-19 18:35:07]
>>867
相場の歪みってやつですよ。ここのブロガーやってる有名人にも買える経済力があるのに湾岸じゃなくて都内の安いところに買った人もいますよね。事実、足立区より治安も良く交通の便も悪くない。湾岸みたいにタワー物件一択でもない。北区買う人は玄人。
869: 匿名さん 
[2017-06-19 18:36:34]
ただの貧乏人では(ぼそっ
870: 匿名さん 
[2017-06-19 18:54:02]
金持ちが北区?
871: 匿名さん 
[2017-06-19 18:57:41]
>>870 匿名さん
居てもおかしくないだろ?逆に金持ちは何処にいる?
872: 匿名さん 
[2017-06-19 19:04:54]
>>871 匿名さん
都心に近い世田谷
873: 匿名さん 
[2017-06-19 20:00:47]
>>871 匿名さん
世帯年収1000万円以上世帯比率
http://m.media.yucasee.jp/posts/index/13948/2

やはり北区は足立、板橋、荒川、江戸川等と下位争いですがね。
北区にもそりゃお金持ちの方もいらっしゃるだろうけど、それ以上に他の区にお金持ちが多くいるんですよ。
874: 匿名さん 
[2017-06-19 21:16:33]
俺は庶民だから子供を小学校から私立に入れるのが当然なんて人たちとは付き合えない。
だから庶民の街の北区や板橋区が好き。
875: 匿名さん 
[2017-06-19 21:28:57]
金持ちの奴に「やぁ庶民達」と言われるのがムカつく。はぁ?お前に何の権限がある?金持ちだなら何?偉いの?って話です。金持ちの奴も所詮庶民。
876: 匿名さん 
[2017-06-19 22:10:30]
金持ちぶって豪邸とかクラシックカー集めをしてる奴の寿命は短い。事業をよりロバストにするためには莫大な再投資がいるんだよ。自分の住む家、移動の足、着るもの、食べるもの、質と価格を厳しく査定すれば、安いだけの足立葛飾、高いだけの湾岸や都心3区ははなから対象外。城北にはそういう庶民感覚を忘れない本物の金持ちが住んでいる。
877: 匿名さん 
[2017-06-19 22:22:25]

と、言いますと?(・・?
878: 匿名さん 
[2017-06-19 22:27:38]
城北 城西には本物の金持ちが多いんだよ。城南とかにいる偽物の金持ちと違って。場所で判断してはいけないという事。
879: 匿名さん 
[2017-06-19 22:43:06]
バカバカしい。金持ちに本物も偽物もないわ。
北区民の負け惜しみなのか、いちいちしつこい。城西は金持ち多いのは分かるが、北区は足立葛飾と同レベル。
880: 匿名さん 
[2017-06-19 22:46:39]
>>879 匿名さん
また出た同レベル。貴方は何が言いたい?北区に金持ちが多いこと知らないのか?(笑) 恥ずかしい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる