東京都23区都会ランキング
2225:
匿名さん
[2018-08-19 22:15:21]
東京都立川市って書きたいですか?
|
2226:
匿名さん
[2018-08-19 22:35:12]
住宅地の地価変動率 (平成29~30年)
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg |
2227:
匿名さん
[2018-08-19 23:14:25]
これ見ると全然違う気が…。
http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/H30kouji_index.html |
2228:
通りがかりさん
[2018-08-20 10:07:52]
立川は駅直結タワーが高値トレンドの一環で高値でサクッと売れたから、有名になっただけ。
今は建設費も高騰し、マンション適地も、オリンピックホテルと競争が激しく、マンション自体の供給も、ほとんどの大手のみで数も少なくなってます。 そんななか、駅直結だと思わぬ高値で売れて注目されるよね。 |
2229:
匿名さん
[2018-08-20 10:29:36]
立川は駅周辺の狭いエリアに一通り店が揃っていて住みやすそうよね。
|
2230:
匿名さん
[2018-08-20 10:30:12]
トランプ大統領は、横田の米軍基地にエアフォースワンで来た、立川の時代が下るカモ。
|
2231:
匿名さん
[2018-08-20 10:35:49]
横田が民間も使えるようになればね。今の所望み薄らしいが。
|
2232:
通りがかりさん
[2018-08-20 14:12:52]
都下で住むなら、立川より断然国立ですね。
便利、きれい、高級。 |
2233:
匿名さん
[2018-08-20 14:19:37]
横田が民営化されたら多摩地区は騒音で大変なことになります。
離発着で言えば南側と北側が特に影響受けるのでは? 反対運動が起こると思いますが。 |
2234:
匿名さん
[2018-08-20 18:16:36]
23区都会ランキングで立川とか国立とか・・
|
|
2235:
匿名さん
[2018-08-22 07:20:30]
住みやすい街ランキングで話すべき内容がここにはみ出してますね
まあ議論が煮詰まってつまらなくなってましたからこれもよしですかね 立川もあの辺じゃ都会の部類なんで |
2236:
匿名さん
[2018-08-22 09:01:52]
東京における三多摩格差は大きいな
|
2237:
通りがかりさん
[2018-08-22 09:48:51]
国立のフラットさは都内では、城東でしか味わえないでしょう。ただし、国立は全体が標高数十メートルですが。。。
|
2238:
匿名さん
[2018-08-22 10:08:37]
JR中央線沿線は無いなw
|
2239:
匿名さん
[2018-08-22 10:45:16]
JR山手線沿線とJR京浜東北線沿線は普通に良いと思う
|
2240:
ご近所さん
[2018-08-22 16:32:55]
沿線でも高田馬場や鶯谷は賛否両論だと思う・・・
|
2241:
匿名さん
[2018-08-22 17:07:00]
都内なら東京メトロの駅近以外は考えられないでしょう。
|
2242:
匿名さん
[2018-08-22 18:42:16]
六本木、赤坂、麻布、青山、よく考えてみるとおしゃれな街は地下鉄で行くイメージが
都会とは地下鉄駅のある所ではなかろうか JR駅周辺って牛丼とか居酒屋のチェーン店が多くて殺伐とした繁華街が広がっているイメージがある |
2243:
匿名さん
[2018-08-22 20:28:46]
東京メトロの駅近は商業施設が皆無で生活不便。
スーパーとドラッグストアが一つさえあればいいっていう人向け。 |
2244:
匿名さん
[2018-08-22 23:03:56]
今日ニュースでやってた東側の水害地域とかだと
必ず湾岸の埋め立て地がハザードマップから外されてあたかも水害が無いみたいに表示されてるけど これが圧力ってやつですか? |
2245:
匿名さん
[2018-08-23 00:32:16]
>>2244
今日のあのニュースでは水害で「避難可能な場所が無い」というのがポイントでは? 少ない橋を渡らないと高台や高層マンション・ビルに到達不可能な人達がいるエリア。 埋め立て地は地震には脆弱かもだけど、埋め立て時に盛り土してあるから堤防並みに高さがあるとか。 |
2246:
匿名さん
[2018-08-23 00:44:59]
>>2245 匿名さん
ニュースのポイントは避難場所の話だけど、ハザードマップ自体は何日間水没するとかって話だから避難場所あるなしでは色分けには関係ないと思いますね。 ただ湾岸を外す圧力は流石に無いかとw「安全」っていって水没したら叩かれるのは役所の方だしね。荒川・江戸川が同時に氾濫したらって設定だし、湾岸には川が無いんだからこんなもんでしょ。台風なら高潮等で水浸しの可能性はあるから、これに載ってないから安全っていうのも流石に短絡過ぎるけど。 |
2247:
匿名さん
[2018-08-23 07:46:41]
湾岸は案外津波にも強いみたいなんだよね。
基本、嵩上げされているから |
2248:
周辺住民さん
[2018-08-23 08:15:44]
嵩上げされた上に、防波堤がぐるっとめぐってるからね。
ただ、その防波堤も「想定しうる」高潮の高さに対して作られてるから、湾岸民の私は大きな台風来たら別荘に逃げる。 |
2249:
匿名さん
[2018-08-23 08:22:35]
何も逃げなくても...
お別荘の方が土砂災害とか色々ありそうだけど |
2250:
匿名さん
[2018-08-23 08:24:18]
大きな台風が来たら、別荘に逃げても、ダメな可能性があります。別荘は建物が華奢な場合が多く、風光明媚な場所にあるのが普通ですから、台風の影響をもろに受けます。幸い台風の進路は分かる時代ですから、来ない方に逃げた方がいいです。
|
2251:
匿名さん
[2018-08-23 08:45:35]
別荘ってそんなに自宅から離れてるのか?
都内と軽井沢や伊豆だったら「来ないほう」は無理だろ。 まあ、台風時別荘が安全でないのは同意なので、自宅は安全なところを選ぶのが基本だな。山手線内側高台がおすすめ。 |
2252:
匿名さん
[2018-08-23 08:52:14]
六本木ヒルズの展望台に一時避難、2000円位で済みます。閉鎖される可能性ありますが、台風の時、スペタクルな光景が見れます。
|
2253:
匿名さん
[2018-08-23 08:52:50]
高台は安全だが、坂道がね、、、
1000年に一度くらいのことを恐れて、毎日苦行を積むのか、と言われればw |
2254:
周辺住民さん
[2018-08-23 08:56:30]
別荘は東京から東西に離れた場所にあるから、東京が大浸水しそうなときにはそっちに逃げる。
どっちにも来そうとなったら、東京大空襲に備えて作った疎開用の内陸の家に逃げる(昭和15年建築)。 駐車場が地下だから、車を水没させたくない。 |
2255:
匿名さん
[2018-08-23 09:07:39]
災害の時は命一番です、車は仮に水没しても、部品を交換すればなおります。特殊な車でもなければ1000万あれば大丈夫でしょう。またミッドタウンの駐車場に入れとけば、水没する可能性もほぼゼロです。1日せいぜい5万位でしょう。
|
2256:
匿名さん
[2018-08-23 09:18:28]
|
2257:
通りがかりさん
[2018-08-23 09:22:04]
山手線内側六本木標高30m
国立駅標高80mかつフラット フラットと高台好きは多摩へ |
2258:
匿名さん
[2018-08-23 15:23:41]
湾岸は嵩上げされてるから安全なんじゃなくて、嵩上げしないと住めないってことなんじゃないの?取りあえず水害が無さそうな30mも嵩上げしてるわけじゃないもんな。
|
2259:
マンション検討中さん
[2018-08-23 15:39:55]
目黒川や古川沿いの低層マンションの1階や地下住戸が一番危険だよ
湾岸はかさ上げに加えてタワーの住戸は2階以上なので被害は考えづらい |
2260:
通りがかりさん
[2018-08-23 16:26:52]
湾岸の海岸沿いに作ってある高い塀を見るとかえって怖いです。この塀を乗り越えるようなことが
起こったらアウトでしょう。 目黒川は貯水池が2つ整備されだいぶ強化されてます。 |
2261:
匿名さん
[2018-08-23 16:32:02]
川沿いは危険地帯なのは皆が知るところだが
都心民なら同じくらい川のそばの臭さを嫌がる |
2262:
匿名さん
[2018-08-23 19:17:04]
目黒川はドブ川で臭いよね。
あの臭さとごみの多さはすごい。 これ住んでみてあるあるね。 |
2263:
匿名さん
[2018-08-23 19:22:41]
地震で東京湾が塀を越える時には関東は壊滅してるし、木造密集地帯はもっと逃げ場がないと思う。
豪雨の場合はどちらかと言えば杉並とかのほうがいつも被害を受けている感。気候が不安定。こないだも新宿以西だけが豪雨だったけど都心部はそうでもなかった。 ということで、山手線の内側が一番良い。 埋め立ては個人的に好きじゃない。自然の土を踏みたいしね。 |
2264:
周辺住民さん
[2018-08-23 20:03:47]
自分は湾岸の開放感が好きだなぁ。
まぁ、山手線の内側は、高すぎて手が出ないっていうのと、もともと東の人間だからっていうのがあるけど。 ただ、江戸時代から街だったとこは、歴史があるから散歩するには面白い。 |
2265:
匿名さん
[2018-08-24 00:06:53]
俺は西側の人間だから品のない城東にはなじめないよ。
|
2266:
検討板ユーザーさん
[2018-08-24 00:19:59]
中目黒住んでるけど、目黒川は昨年の大雨でだいぶヤバかった。ドブ臭くないし、ゴミも気になりないけど。
|
2267:
匿名さん
[2018-08-24 00:39:20]
山手内の台地は安心だが不便…
起隆がねぇ… 老いぼれなワシは毎日の実利を取るかなぁ… |
2268:
匿名さん
[2018-08-24 01:30:04]
これからは人生100年なんだから今から坂がキツイなんて言ってると将来ヤバいぞ。足腰だけは元気でないと20年寝たきりとか家族にとっても地獄だよ。
|
2269:
匿名さん
[2018-08-24 01:37:17]
わざわざお金払ってジム行ってるのに
坂が辛いとか言ってる人がいるけど・・ |
2270:
匿名さん
[2018-08-24 01:39:17]
一回坂の街に住んでみそラシド
数ヶ月でウンザリするから 特に高輪〜白金台までの急斜面多発地区がオススメで、アル by 30代 元サッカー部 |
2271:
匿名さん
[2018-08-24 01:43:51]
毎日の実利をとってイキイキと生活するのがワシの余生じゃ、そして何かあった時に一気逝く。1000年に一度の災難、来た時はその時じゃ。
坂がきついとこおったら外に出るのが億劫になってもて余計に運動不足になりそうじゃし、そしてだれも来たがらない。それこそ孤独死が待っておる。 |
2272:
匿名さん
[2018-08-24 03:45:37]
犬飼うこと、おススメします。小型犬で十分です、長生き出来ます。
|
2273:
匿名さん
[2018-08-24 04:17:38]
>>2270 匿名さん
わし文京区生まれだから物心付いた頃からそこら中坂だらけ。40代で体育会系でもないけど、今は電動自転車あるから全然気にならん。みんな意外に体力無いんだな。それなら高台とかやめたらよろし。別に一緒に住むわけでもないしな。 |
2274:
匿名さん
[2018-08-24 04:34:36]
坂が辛いなんて言ってる奴は西側が買えずに低地や埋立地を買うしかなかったから、自己弁護してるだけ。
23区の武蔵野台地部分はそれほど急な坂はないよ。 坂がひどいのは田園都市線の神奈川県エリア。 よくあんな坂道を毎日行き来できると思う。 |
2275:
匿名さん
[2018-08-24 06:27:49]
駅や主要な生活利便施設までフラットな動線があれば便利なのは間違いないよ
坂の多いところは住宅街が広がっていることが多いので閑静さを優先するなら坂のある街だね |
2276:
匿名さん
[2018-08-24 07:36:58]
西側の方が安いのは坂が敬遠されているからではなかろうもん(๑・̑◡・̑๑)
|
2277:
匿名さん
[2018-08-24 07:53:23]
安いのは東なんだが。
古来より低い土地は人気がなく、貧しい人が住む場所だよ。 |
2278:
匿名さん
[2018-08-24 08:12:33]
その通りじゃ、
東は安く高台が少ない上利便も良い。 無理して昔から言われる台地の上にワシは住む必要ない。そんな場所はこれから先長い若いもんが安心を得るため住めば良い。 貯めた金は子の安心代に回す。 ワシは低地に住み1000年に一度の大水害で一気に逝く。 |
2279:
匿名さん
[2018-08-24 08:24:21]
港区千代田区中央区の方が西側より高いのですがそれは…
|
2280:
匿名さん
[2018-08-24 08:33:24]
港区山手線内側民だけど、確かに意識はどちらかと言えば東側かも。
西は新宿とか豊島辺りですよね。 |
2281:
通りがかりさん
[2018-08-24 08:40:07]
西も東も都心にそこそこ近けりゃ高い。
遠ざかれば安くなる、それは西も東も同じ。ってことじゃねーの?? |
2282:
匿名さん
[2018-08-24 08:46:58]
南青山住みだけどどちらか選べと言われたら街並み美しくフラットな湾岸やセンシュアスな東側下町一択
年寄りばかりで新陳代謝がなく坂や廃屋が多いばかりの西側はお金もらっても勘弁だわ |
2283:
匿名さん
[2018-08-24 09:09:55]
西側の人は東側を蔑んでばかりの人が多いね、親の教育もそうなのかな。
東側の人は謙虚で受け入れてる感じ。 まさに原住民と移民の関係がうかがえる。妬み嫉みのオンパレード。 まぁ、東京はどこもコスパ悪いし住みたいとは思えない。 けど、東京と言える範囲は西は中野・世田谷から東は葛飾(柴又)くらいまでかな。 by他県民 |
2284:
マンション掲示板さん
[2018-08-24 13:24:26]
私も南青山住みだけど、基本港区が好き
今より西なら表参道、神宮前まで。かな それ以上西側は郊外っぽい雰囲気なので行きたくない、それなら東側の麹町方面に行く |
2285:
匿名さん
[2018-08-24 21:00:56]
番町、麹町一択だな。
|
2286:
匿名さん
[2018-08-24 21:11:58]
|
2287:
匿名さん
[2018-08-24 21:47:55]
下町は周辺3県より格下だよ。
みんな分かってると思うけど。 |
2288:
匿名さん
[2018-08-24 22:25:30]
|
2289:
匿名さん
[2018-08-24 22:40:23]
大宮?船橋?武蔵小杉?
は上かな? |
2290:
マンション検討中さん
[2018-08-25 00:46:21]
港区住まいの人間性が窺えるスレだな
湾岸地帯を売ろうとしてもダメですよ |
2291:
通りがかりさん
[2018-08-27 13:56:02]
港区、南青山いいですね。道路から東京タワーなんかが普通に見えるのですか?
|
2292:
通りがかりさん
[2018-08-27 13:59:29]
やっぱりスカイツリーが近くに見えるイメージ(東)と東京タワーが近くに見えるイメージ(南(西))では
地位のイメージが圧倒的に違いますね。 |
2293:
匿名さん
[2018-08-27 14:38:54]
東京タワー内ってアニメショップあった。
|
2294:
匿名さん
[2018-08-28 12:52:45]
このスレの上京カッペ臭が強すぎて
|
2295:
匿名さん
[2018-08-28 12:59:41]
東京タワーはいわゆる港区の専売特許みたいなもんだしなぁ。
三田・浜松町・麻布台が三大美観地点。 |
2296:
通りがかりさん
[2018-08-28 13:47:21]
やはり、マンションのスレ、ホテルやビジネスホテルじゃあるまいし、ほどよく、遠くに見えるのがいいですね。都会のシンボル。
|
2297:
匿名さん
[2018-08-28 14:08:36]
東京タワー…興味あるのは田舎の人、東京人は興味なし。
愛宕の山は通ったことあるけど、東京タワーは入ったこともないや。 イルミネーションもたまにダサいし。 麻布温泉なくなった今、それより豆源が残っていることの方が大事。 欲を言えば麻布をおしゃれだ高級だ言う田舎芸能人やめてほしい。 麻布のイメージがどんどん壊されていく。 麻布十番や東麻布は下町だし、情緒もあるし歴史もある。 |
2298:
匿名さん
[2018-08-28 14:12:32]
ついでに言うと青山は寺町と言っていいほどお寺やお墓が多い。谷中や元浅草ほどではないけど。
住んでいる側からするとそんな感じ。 青山をオシャレと言っているのは上京して天狗になっている人だけ。青山の恥。 本来の地元民はそんなの自慢しない。 ぶっちゃけおしゃれなお店や高級店は丸の内や銀座の方が多いし。地元民も晴れの日はそちらに行く。 |
2299:
匿名さん
[2018-08-28 14:19:22]
丸の内・銀座は本当に華がありますよね。
やはり東側の時代ですね。 >>2296 通りがかりさん 東京タワーですと半径1km以内くらいが光の質感や趣きを感じられて一番良いですね。 遠くに見える、というのとはわけが違います。 |
2300:
通りがかりさん
[2018-08-28 14:21:08]
興味はない、ほどよく、遠くにみえると、都会に住んでる事が実感出来て、シンボルとして夜綺麗なだけ。
ちなみに私は都内のかなり遠くにしか見えない所にすんでますが。 |
2301:
匿名さん
[2018-08-28 14:29:58]
>2300
自分は>2297>2298だけど、 その遠くと言う基準はあくまで東京タワーからの距離だけ。 そこに住むのはそれで良いものがたくさんあるはず。自分が東京で良いなと思う街は東西たくさんある。 地方の人もその2世も、上京してコンプレックス抱えて、下だと思った地域を蔑むより、地元を真っ直ぐ見ることが大事。 自分の地元は麻布の下町。だから港区は好き。青山も地元。だけど自分にとって青山はお寺でお墓参りだし、麻布は日常。もともとふるびた工場町。 ディズニーが好きで浦安に住む人はディズニーが近い自慢をするけれど、自分の知り合いで昔から浦安に住む人は、浦安は漁村だったことと何もないところだという。 東京も昔から住む人はそんなふうに謙遜する人が多い。 |
2302:
通りがかりさん
[2018-08-28 14:42:41]
丸の内って東にある?むしろ城央。
|
2303:
匿名さん
[2018-08-28 15:02:36]
丸の内は山手線の東側なので、東側でしょう。
ど真ん中は港区千代田の山手線内側です。 |
2304:
通りがかりさん
[2018-08-28 16:04:06]
都心が千代田、中央、港
副都心が新宿、文京、渋谷、豊島 あとを城南、城西、城東、城北 と別けると丸の内は都心(≒城央)ですね |
2305:
匿名さん
[2018-08-28 16:12:30]
正式には
都心が千代田、中央、港 副都心が新宿、豊島、台東、墨田(亀戸錦糸町) + 江東(臨海)、品川(大崎) |
2306:
匿名さん
[2018-08-28 17:15:11]
では。東側がよいか西側がよいかの話題によくなるけど、港区千代田区の人はなんて言えば正しいの〜っと
|
2307:
匿名さん
[2018-08-28 17:17:47]
都心
|
2308:
匿名さん
[2018-08-28 17:50:41]
>>2305 匿名さん
池袋・上野あたりはまあいいにしても(それもちょっと厳しいけど)、錦糸町とか江東臨海部が副都心は流石に無理があるかと。まあ昔は臨海副都心とか言ってたけどね。都心に近いってのと副都心は違うと思う。そこいら副都心にしたら東京中あちこち副都心だよ。 |
2309:
匿名さん
[2018-08-28 17:56:55]
じゃあ東側西側議論になったら、都心民達はバカにして見てやればよいのですね
|
2310:
匿名さん
[2018-08-28 18:40:02]
|
2311:
匿名さん
[2018-08-28 20:16:07]
大変ですね。
|
2312:
マンション掲示板さん
[2018-08-28 22:04:19]
|
2313:
匿名さん
[2018-08-28 22:56:34]
都心の中心が皇居だとすれば、最も中心から近い住宅地は、番町であり、駅で言えば半蔵門駅。
|
2314:
通りがかりさん
[2018-08-29 09:15:01]
窮屈。番町の徒歩圏内にガーデンプレースの様なものあるのかな?同じ予算なら、港区か城南買います
|
2315:
匿名さん
[2018-08-29 10:02:49]
ガーデンプレイスなんてお上りさんの溜まり場じゃないですか…
東京人基準で話を進めませんか。 |
2316:
匿名さん
[2018-08-29 11:09:15]
恵比寿推しはさすがに釣りでしょう。
東京に憧れてる田舎者か上京2世3世くらいしか恵比寿は憧れないでしょ。 それ東京を教えてもらってない薄っぺらなミーハーか。 |
2317:
匿名さん
[2018-08-29 11:10:59]
ガーデンプレイスだって(笑)
中高生か上京したての学生? ダサ。 |
2318:
匿名さん
[2018-08-29 11:16:07]
ららぽーとよりはましかな。
|
2319:
匿名さん
[2018-08-29 11:23:24]
全屋内型、広々と500店舗以上、子どもが楽しめる施設も充実、隣にIKEA、少し行ってコストコと日本最大のイオンモール。
何でも揃うららぽーとよりマシなの? ららぽーと行ったこと無いの? 正直買い物や生活に関して言えばこういう郊外モールには都心はかなわないと個人的に思う。 都会とかは抜きにしてね。 |
2320:
匿名さん
[2018-08-29 11:35:54]
あ、ごめんららぽーとは船橋だけじゃなかったね。
豊洲と柏と立川、都筑と海老名と平塚と三郷。 たしかにグイグイなところばかり。 まぁ船橋以外はどうかと思うけど・・・。 |
2321:
通りがかりさん
[2018-08-29 12:14:51]
生活の買い物はスーパーでしょう。ららぽーと・イオンはでかすぎて平日会社帰りには寄れません。
休日の家族の気晴らしはららぽーともいいでしょうが、家の近くになくてもいいです。休日でも番町、息がつまりますね。 ガーデンプレース(恵比寿三越)でなくても、デパートが近所にないと現代の都会の住宅とは言えませんね。 |
2322:
匿名さん
[2018-08-29 12:29:04]
デパートなんか全然買い物しないよ。
高すぎるから。 |
2323:
匿名さん
[2018-08-29 12:33:29]
番町は休日も静かでいいですよ。遊びに行きたければ交通の便もよいですし。
スーパーもありますし、宅配を使ってる方も多いです。刺激がほしければ港区などへどうぞ。 |
2324:
匿名さん
[2018-08-29 12:53:07]
刺激とは、これまた偏見。お上りさんが想像する港区のイメージは六本木辺りなんかな。
番町は公園も緑も乏しい。下手な制限のせいで、ギリギリの高さを目指して建てられた中規模雑居ビルだらけ。 京都風の根暗な住民意識の高さで住みにくい。 最近は人気、ないですよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報