前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6201/
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2006-10-27 19:19:00
注文住宅のオンライン相談
マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド16】
596:
匿名さん
[2007-03-10 23:10:00]
部屋の窓が、向かいの家の窓と1メートルくらいの戸建
|
597:
594
[2007-03-10 23:12:00]
|
598:
匿名さん
[2007-03-10 23:20:00]
窓論議になってきたが、
マンションと戸建ては実勢価格大差なしだな。 もちろん、同じ地域で。 |
599:
匿名さん
[2007-03-10 23:27:00]
>>597
一部屋納戸扱いになってるけど・・・ |
601:
匿名さん
[2007-03-10 23:30:00]
|
602:
匿名さん
[2007-03-10 23:36:00]
|
603:
匿名さん
[2007-03-10 23:49:00]
>602
そしたら、586が出した物件で説明してよ。 |
604:
匿名さん
[2007-03-10 23:55:00]
挙証義務はそちらにあるでしょ。
こっちは、 「マンションの方がいいという合理的根拠がない」といってるだけ。 586の物件、相当、気になってるんじゃない?笑 寝るかもしれないけど、ごめんね。 |
605:
匿名さん
[2007-03-11 00:08:00]
>604
571への反論も納得行く回答が無いのだが。 |
606:
匿名さん
[2007-03-11 00:10:00]
|
|
607:
匿名さん
[2007-03-11 00:13:00]
|
608:
匿名さん
[2007-03-11 00:25:00]
|
609:
匿名さん
[2007-03-11 00:30:00]
|
610:
匿名さん
[2007-03-11 00:38:00]
>>583様の
>値下がりと売却 これもどちらでも言える事。戸建は十数年で建物が0円状態になるんじゃないの。 5000万で、上モノが2000万だとしたら、3000万の土地代は残ります。 築浅の中古を買った人は、上モノの割合が低いからもっと残ります。 は、重大な問題だと思います。 |
612:
匿名さん
[2007-03-11 00:50:00]
マンションが同じくらいの居住空間を持つ戸建ての6割くらいの価格なら欲しい、
という意見に賛成。 今のマンションの価格には集合住宅のメリットをあまり感じない。 デベのえじきって感じ。 |
613:
匿名さん
[2007-03-11 01:35:00]
マンションがスラム化する時代んら戸建も買い手がつかなくなるよ。
現在でも、築30年以上の賃貸マンションはざらにあるからね。 |
614:
匿名さん
[2007-03-11 01:40:00]
>612
私の周りにはまさに6割の価値も無い戸建が多いんだけどね。 |
615:
住まいに詳しい人
[2007-03-11 06:51:00]
一番スラム化しやすいのは投機対象になりやすいマンション
何とかガーデンヒルズはゴースト化してるらしいね。 |
616:
匿名さん
[2007-03-11 07:25:00]
|
617:
匿名さん
[2007-03-11 09:30:00]
ゴースト化してませんけど。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報