シティガーデン ボンジョーノについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:hhttps://toho-bonjono.jp/
所在地:北九州市小倉北区城野団地1609番(地番)
交通:西鉄「城野駅」バス停徒歩約8分(620m)
JR「城野駅」徒歩約8分(640m)
間取:3LDK
面積:<A棟> 69.12㎡~92.39㎡(PS面積含む)
<B棟> 71.02㎡~91.10㎡(PS面積含む)
<C棟> 71.02㎡~91.10㎡(PS面積含む)
売主:東宝ホーム株式会社
施工会社:株式会社赤尾組
管理会社:株式会社プランドウ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-18 15:51:28
シティガーデン ボンジョーノってどうですか?
381:
口コミ知りたいさん
[2024-12-07 18:30:52]
マンションの騒音はどこのマンションでもあります。集合住宅ですから。音で文句言う人は一軒家が向いてます。条件は60世帯同じ。一部が騒ぐとマンション全体の問題になる事を何故理解できないのか。私の親戚がこのマンションに住んでますが、雰囲気はいいし皆挨拶してました。非常に残念。数回泊まりましたが、ペアガラスで風が強いのに室内は静かでした。書込みの内容とは全く違います。
|
382:
通りがかりさん
[2024-12-11 00:09:54]
そりゃ寒い外から帰ってきて1階に入れば、暖かいに決まってるじゃん…
何言ってんの? ていうかここより後から出来たマンションて、テラスのこと? あそこって吹き抜けで空が見える作りじゃない? 外気と接してるのに暖かい?それはないでしょう |
383:
マンコミュファンさん
[2024-12-19 12:16:05]
東宝ホームさんは住宅もマンションも暖かい家を売りにしてます。冬に9度と書込みありましたが、本当ですか?私は東宝ホームさん一軒家ですが18度くらいですよ。
|
384:
口コミ知りたいさん
[2024-12-22 00:13:34]
正直に言います。私はここにマンションが建てられて住んでいる住民です。寒くて堪らないと言っている住民がいますが間違ってます。暖かくてかなり満足してます。マンションの評価を下げる発言はやめなさい。住んでいるのはマイナス評価をする住民だけではない。久々このサイト確認してびっくりしました。嫌われるだけですよ。
|
386:
口コミ知りたいさん
[2024-12-25 01:01:19]
ビラを配る?もしかしてあれが悪いこれが悪いとか?時間に余裕があるんやね~。
|
387:
坪単価比較中さん
[2024-12-28 22:58:26]
同じ消費者被害を受けた住民が裁判を起こした住民を非難するなんて、本当に不幸な顛末です(本当に住民なのかしら?)。それもこれも火災予防条例違反や図面と異なる施行を行政から指摘されていながら、自発的に是正してこなかった東宝ホームの対応
が招いた結末で、本当に罪深い企業です。 報道されている内容については、すでに議会の審議を経て一定程度明らかになっているようですので、あとは、このような会社から一生物の買い物をするかどうか、賢明な消費者が判断すればいいだけではないでしょうか。 住民間(?)の誹謗中傷は、掲示板の目的に反しますし、これ以上は遠慮していただきたいところです。 【関連報道】 ・https://www.asahi.com/articles/ASRB14WMRR9YTIPE012.html ・https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01961/ ・https://mainichi.jp/articles/20230929/k00/00m/040/360000c 【議会の審議状況】 ・https://ssp.kaigiroku.net/tenant/kitakyushu/MinuteView.html?council_id... ・https://ssp.kaigiroku.net/tenant/kitakyushu/MinuteView.html?council_id... ・https://ssp.kaigiroku.net/tenant/kitakyushu/MinuteView.html?council_id... ・https://smart.discussvision.net/smart/tenant/kitakyushu/WebView/rd/sch... |
388:
ボンジョーノファン
[2024-12-29 10:15:55]
またまたすごい書込みが( ̄― ̄?)今ここのマンションこんな状況なんや。市議会の動画見ましたが、やはり低炭素もクリアできてましたね。住民は安心したと思いますよ。
|
389:
通りがかりさん
[2024-12-29 10:28:41]
私住民ではないから反論できませんが、住民は遠慮しないで書込みするべきだと思います。間違った情報が進み、間違った情報が真実になりますよ。市の担当者もここのマンションは認定はクリアしていると言ってましたので後は住民がどうしたいかでマンションの未来は決まります。頑張れシティガーデンボンジョーノ\(^o^)/
|
390:
匿名吉田
[2024-12-29 13:51:46]
>>1 マンション比較中さん
東宝ホームとんでもない会社ですね |
391:
匿名吉田
[2024-12-29 13:54:22]
>>388 ボンジョーノファン
出来ていないようですよ。市も東宝ホームに誑し込まれているようです。 |
|
392:
匿名吉田
[2024-12-29 13:58:41]
>>385 一住人さん
ほんと東宝ホームは何匹犬を飼っているのでしょうか? 欠陥内容が明らかになっていてその補修を要求しないというのは人として○かか東宝に金でもつかまされている犬ということになるよね。恥ずかしくないかね。人として。 あっ犬か。 |
393:
匿名さん
[2024-12-29 14:35:07]
|
394:
匿名吉田
[2024-12-29 15:16:01]
>>388 ボンジョーノファンさん
ところがクリアできていないだよ。 |
395:
匿名吉田
[2024-12-29 15:18:39]
>>384 口コミ知りたいさん
断熱が薄いから寒いんでしょう。東宝ホームの犬は寒さを感じないのかも。 |
396:
評判気になるさん
[2024-12-29 15:18:40]
|
397:
名無しさん
[2024-12-29 18:09:54]
|
398:
坪単価比較中さん
[2024-12-29 18:22:57]
>>389 通りがかりさん
断熱材半分しかないし、ところどころ断熱材施工してないところもあるけど、計算方法を変えてみて、断熱材未施工部分も計算上無視すれば、辛うじて当時の断熱等級4はクリアしてました、っていうのが北九州市の見解のようですよ。 北九州市もこのままで良いというスタンスではないようですので、泣き寝入りせずに、東宝ホームにやり直させましょう。頑張れシティガーデンボンジョーノ\(^o^)/ |
399:
匿名さん
[2024-12-29 18:32:41]
耐震スリットの未施工疑惑が指摘されているのに管理組合の理事会が住民に公表せずに揉み消そうとしているって本当ですか?
|
402:
通りがかりさん
[2024-12-30 17:55:50]
だ~か~ら~ぁ、一軒家のこと書くなっつーの
ここマンションの掲示板てこと分かんないの? 施行会社も違うし何の参考にもならないよ 同じマンションの階によっても寒さなんかは違うだろうし あなたが満足してても他は寒いってところがあるってだけでしょ? マイナス意見書くなって言うけど、自分の批判は良いんだ、ふーん(笑) |
403:
通りがかりさん
[2024-12-30 18:27:04]
東宝ホーム負けるな
文句言いたいやつには言わせればいい。 60世帯の8世帯は文句言うかもしれんが残り世帯は不満はそんなにないと思う。今やるのは、52世帯に対し団結する事。必ず勝つ事を期待してます。 |
404:
ご近所さん
[2024-12-30 21:39:37]
だからどうってわけではないけれど陳情を取り上げている議員も原告側の弁護士も同じ政党の関係者なんですね
|
405:
マンション掲示板さん
[2024-12-30 22:22:59]
|
406:
マンション検討中さん
[2024-12-30 22:27:33]
>>403 通りがかりさん
う~ん、これってどんな立ち位置の人が書いているのかな。 条例違反などの欠陥があることがわかっているのに「東宝ホーム負けるな」とか52世帯が団結して必ず勝つって、あべこべ過ぎてカオスですね。 裁判してない住民も東宝ホームが自主的に是正することを期待しているんじゃないの、普通。 |
407:
マンション検討中さん
[2024-12-30 22:32:00]
|
408:
マンション検討中さん
[2024-12-30 22:37:40]
|
409:
通りがかりさん
[2024-12-31 11:22:00]
ここに住む住人全てが欠陥マンションと思っていると勘違いしてるやつがおる。サイト内で騒いでも解決しない。裁判終わるまでは何故静かにできない。裁判関係ない住民もいます。
|
410:
マンション検討中さん
[2024-12-31 13:12:49]
>>409 通りがかりさん
ものすごい同調圧力ですね。 なぜ裁判が終わるまで静かにしないといけないんですか? 私は住民ではありませんが、裁判を起こしていない住民の中にも、このような同調圧力によって沈黙を強いられている方がおられるのではないですか? このサイトの書き込みを見ていると、マンションでは同調圧力によって住民を沈黙させようとしているだけでなく、裁判を起こした住民に対して怪文書を送るといった嫌がらせまで横行しているようですが、異常なムラ社会のようです。 勇気を出して裁判を起こした方々、東宝ホームや一部の心無い人たちからの圧力に負けず、ぜひ頑張ってください。応援しています。 |
411:
評判気になるさん
[2024-12-31 13:26:29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/20e303b4fb8a964cfac458c687f46e5dc80b...
こういったニュースが報道されると、問題解決という本来あるべき方向に向かうのではなく、町の評判が落ちるとか、資産価値が落ちるといって、被害を訴えた方々を攻撃したり村八分にしようとする人々が、残念ながらこの社会には一定数存在します。 そのような言説を排斥できるかどうかによって、社会やコミュニティの民度が分かります。 |
416:
管理担当
[2024-12-31 17:19:48]
[No.412~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
417:
マンコミュファンさん
[2025-02-12 08:58:43]
>>403 通りがかりさん
勝つとか負けるとか、そんな問題ではないと思います。要は、欠陥箇所を修繕してほしいってことでしょう。 少なくても1人だけの意見ではなく、10人近くの方の訴えがあるならば、何かしら問題が生じてると思われますし、色々なスレを読み返してみても定住地として購入されてる方も多いようですし、悪いとこは早急に対応する!ただそれだけのことでしょう。 通りすがりに失礼しました。 |