シティガーデン ボンジョーノについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:hhttps://toho-bonjono.jp/
所在地:北九州市小倉北区城野団地1609番(地番)
交通:西鉄「城野駅」バス停徒歩約8分(620m)
JR「城野駅」徒歩約8分(640m)
間取:3LDK
面積:<A棟> 69.12㎡~92.39㎡(PS面積含む)
<B棟> 71.02㎡~91.10㎡(PS面積含む)
<C棟> 71.02㎡~91.10㎡(PS面積含む)
売主:東宝ホーム株式会社
施工会社:株式会社赤尾組
管理会社:株式会社プランドウ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-18 15:51:28
シティガーデン ボンジョーノってどうですか?
101:
マンション検討中さん
[2019-06-16 10:08:49]
値段ほど価値がなく魅力的でないのかな?
|
102:
マンション検討中さん
[2019-06-16 11:34:09]
コストパフォーマンスが悪くて売れ残り。
|
103:
住人
[2019-06-16 12:15:18]
住人を代表して発言致します。
誰も同じでしょうが、人様のお家をあまり悪く言ってもらいたくはないですね。同じ棟に住む方達も時々この掲示板は見ておりまして、ちょっとした話題になってきております。 名前を変えてはいますが同一人物ですね。 情報開示請求したらどんな方が書きこみしてるのか分かるのでしょうが、ネットだからと言えど何でも書いてよいはずはありません。 このマンションは書ききれないほど魅力もあり、皆納得して快適に住んでおります。東宝の社員さん管理人さんにも良くして頂き、同じマンション内に住むご近所様にも恵まれ家族全員快適に住んでおります。 あなたが言う売れてない、魅力がないの基準がわかりかねますが、面白半分で他人の家の悪口を言い続けるのはおやめください。 |
104:
匿名さん
[2019-06-16 12:59:30]
97さんも103さんも相手にするだけ損ですよ。からかっているのなら構いませんが、こういった手合いはまともな議論が出来ないので正論を吐いても何の意味もありません。
|
105:
通りすがり
[2019-06-17 20:06:30]
客観的に読むと、住民を名乗る競合会社と販売会社のなりすましが言い争ってるね
|
106:
業界人
[2019-06-17 20:51:14]
全て禿げちゃびんが悪い。
|
107:
匿名さん
[2019-07-14 23:30:55]
住宅地が綺麗で、とても静かでした。
戸建てでも検討できますね。 |
108:
住人
[2019-08-19 00:55:49]
いや、実に喜ばしいですよ。
自分が住んでいるマンションが 良いも悪いも、こんなに 注目されているとは!! チラッっと他のマンションのレス覗きましたが そもそも レス件数自体が全然違う!! いやぁ、購入して正解です。 10年後が楽しみですね?。 このマンションへ引っ越して 我が家の運気もかなり上がりました。 あるんですね? 住む場所で。 住人の皆さんも管理会社の方も販売会社の方も 本当に常識人ばかりで安心して生活しています。 注目されるって 良いもんですね。 |
109:
検討板ユーザーさん
[2019-08-19 12:52:22]
アンチの方も擁護派も色々書き込まれてますが、完成して1年半以上売れ残っているという事実が、世間からの客観的な評価だと思います。
|
110:
住人
[2019-08-19 13:35:49]
自分が住んでいるマンションが
“注目されて 嬉しい ” “快適に暮らしている” と いう内容です。 世間からの客観的評価は求めていません。 |
|
111:
検討板ユーザーさん
[2019-08-19 14:43:34]
|
112:
住人
[2019-08-19 15:31:27]
“客観的評価を気にする = この掲示板を見る”
と 認識しておられるのですね。 そうではないと私は思います。 家族に言われて覗いて、自分の思った事を書き込んだ。 ただ、それだけですよ。 私はこのマンションを購入して 安心して 暮らしています。 このマンションが良いも悪いも注目されて嬉しいです。 ただ、それだけですよ。 |
113:
検討板ユーザーさん
[2019-08-19 16:55:12]
|
114:
住人
[2019-08-19 17:46:15]
悪い事を書かれて 嬉しい とは書いていませんよ。
注目されている事が 嬉しい と 書きました。 それから、反論は 一回もしていませんよ。 自分の意見を肯定しているだけですよ。 これ以上は サイト側や真剣に検討されている方の ただの 迷惑行為になる可能性がございますので 控えさせていただきますね。 よろしくお願い致します。 |
115:
匿名さん
[2019-08-21 14:37:12]
>>114 住人さん
まあムキになりなさんな。 ネガティブな事言う人もいますがどんな物件も最終的には物件と住人との関係のみになります。住人が物件に満足できてれば良いだけの事。 住人でもない者の戯言は気にしない事。 |
116:
マンション検討中さん
[2019-08-25 13:23:06]
あまり人が住んでいるマンションのことを悪くいうのは、ちょっと同業者のやっかみのような気がします。
見学しましたが値引きせずゆっくり売る意味はこちらも理解しました。 逆に値引きしまくって完売したマンションはいかがなものかとは思いますがね。 さすがに3年以上経ってたらどうかなとは思いますが・・。 |
119:
名無しさん
[2019-08-26 19:13:22]
[NO.117~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
120:
通りがかり
[2019-08-28 12:33:34]
ここのスレに限らず削除された書き込み最近多く見るけど、SNSって気軽に何でも書けて便利な反面、後から取返しつかない事態になるかもって考えて慎重に書き込みした方が良いのではってつくづく思う。
削除されたカキコミ何が書いてあったのか?気になるよね。 会社が訴える準備しているとか? |