シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07
シティタワー札幌ってどうですか?
921:
匿名さん
[2018-02-21 19:49:11]
スミフの企業倫理って・・・
|
922:
マンション検討中さん
[2018-02-22 05:24:43]
|
923:
マンション検討中さん
[2018-02-22 05:30:04]
駅周辺の再開発が進みますね
|
924:
マンション検討中さん
[2018-02-22 05:44:48]
新幹線札幌駅ホーム位置、修正東側案有力 最終調整
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27200250R20C18A2L41000/ |
925:
マンション検討中さん
[2018-02-23 06:04:47]
新幹線札幌駅ホーム、迷走2年半ようやく決着へ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180222-OYT1T50081.html |
926:
匿名さん
[2018-02-23 09:37:14]
パソコンショップのDo夢は戦々恐々としてるかもしれませんね。
|
927:
マンション検討中さん
[2018-02-23 11:56:42]
退去勧告は出そうだねえ。
|
928:
匿名さん
[2018-02-23 13:20:39]
補償金は貰えるんでしょ?借地じゃない?
|
929:
マンション検討中さん
[2018-03-03 07:58:55]
新幹線の駅ホーム位置について、3/2に5者協議実施、課題はあるが対応可能。3月中旬に解決策をまとめホーム位置を決める。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27632420S8A300C1L41000/ |
930:
マンション検討中さん
[2018-03-03 08:04:58]
大東案で技術課題整理 札幌駅ホーム JR「解決可能」
期限の月内に、同案で決着する公算が大きくなっている。 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/168928?rct=n_economy |
|
931:
マンション検討中さん
[2018-03-04 08:29:33]
札幌駅再開発は将来の交流拠点としての在り方を見据えた計画。創生東地区への波及効果も狙っています。
駅施設の改修や北5西1・北5西2街区の土地利用転換に伴い、「世界都市さっぽろ」の玄関口にふさわしい新たな顔づくりをする方針。この物件の資産価値にプラスですね。 http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/8-11.p... http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/12-13.... |
932:
マンション検討中さん
[2018-03-06 05:31:58]
2026年の冬季オリンピック招致手続きに札幌が参加表明
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20171122/k00/00e/050/341000... |
933:
匿名さん
[2018-03-06 08:32:42]
北8西1が動き出したから頑張って販売しないと
|
934:
匿名さん
[2018-03-06 09:00:18]
北区って言うのがチョット
|
935:
通りがかりさん
[2018-03-06 17:53:11]
|
936:
マンション検討中さん
[2018-03-06 20:42:39]
資産価値が高い物件を売り急がないのがスミフのスタイルです。
|
937:
匿名さん
[2018-03-06 21:35:35]
北八西一の事です
|
938:
匿名さん
[2018-03-07 07:58:02]
北四東一丁目 1-1の事です。
|
939:
eマンションさん
[2018-03-09 22:55:25]
B typeはおいくらくらいでしょう??
|
940:
匿名さん
[2018-03-10 15:04:31]
B typeと言っても 56.11m2~93.35m2 まで色々でして・・・
|
941:
匿名さん
[2018-03-10 17:49:12]
Bタイプは93平米だけですが・・・
|
942:
マンション検討中さん
[2018-03-10 18:09:59]
棟物件HPを今日見ると販売開始が3月上旬から3月下旬に書き換えられています。
公式には2月以降、販売していないのですね。 年度末というのに、約2ヵ月も販売していません。 引き渡しは来年4月なので、残り12カ月程度ですね。 |
943:
匿名さん
[2018-03-10 18:27:08]
bタイプモデルルームタイプよね。メールには
値段書いてないわ、予約見学の時お値段教えてくれるんじゃないかな |
944:
マンション検討中さん
[2018-03-11 00:10:03]
|
945:
匿名さん
[2018-03-11 06:13:48]
大東案、やった~、ばんざ~い、そして楽しみ~
|
946:
買い替え検討中さん
[2018-03-11 16:36:20]
新幹線に乗って来て、週末に住む人にはいいかも。
|
947:
匿名さん
[2018-03-11 17:15:45]
新幹線ホームにかぶるトヨタレンタカーは、どうするんだろ?
|
948:
匿名さん
[2018-03-11 19:01:18]
どうするって、移転か!縮小でしょう。
|
949:
マンション検討中さん
[2018-03-11 19:12:50]
Fタイプを検討しています。コンパクトな部屋を考えているのですが、40百万程度でしょうか?
|
950:
マンション掲示板さん
[2018-03-12 10:14:09]
こりゃあどんどん値上がり待ったなしだな。販売時期の延期もこの大東案の決定を待ってからにしたんでしょう。値上がりしたね。こうなると序盤に購入した人はラッキーだったね。プレミアムタイプの人とか、住む前に1000万以上得してるんじゃないか?
|
951:
検討者
[2018-03-12 10:55:34]
既に新幹線口の駅ビル&地下歩道の延長も検討されてる様ですし、益々便利になりますね。北8西1も考えてたのですが、やっぱこっちですかね?
|
952:
匿名さん
[2018-03-12 14:25:12]
やっぱこっちですねん。
|
953:
職人さん
[2018-03-12 14:26:45]
創成スクエアーも近いし、
|
954:
マンション検討中さん
[2018-03-12 14:31:13]
創成スクエアー出来たら 地下歩の出入り口が出来るから益々便利に近くなるし。
|
955:
匿名さん
[2018-03-12 14:58:27]
新しく建つ駅ビルって何階建でしたっけ?
|
956:
匿名さん
[2018-03-12 15:59:49]
札幌新幹線駅は東口の市有地は約1万3600平方メートルで、現在は駐車場として使用されている。そこに建つ高層ビルは観光やビジネスの拠点を目指し、ホテルや各種テナントのほか、観光客向けの情報発信施設を置くことを想定している。また、南口広場と創成川周辺を結ぶ歩行者通路を高層ビルなどと一体的に整備する。
新幹線駅・高層ビル・駅前ロータリー南口広場 としか解らないです。 |
957:
匿名さん
[2018-03-12 16:10:47]
有難うございます。
新駅を拠点に、これから東側の開発が進んでいきそうですね。 |
958:
マンション検討中さん
[2018-03-12 20:25:59]
|
959:
匿名さん
[2018-03-12 22:05:14]
|
960:
匿名さん
[2018-03-12 23:10:59]
今後の札幌駅東側の開発やそこから大通まで2本目の地下歩行空間、そして創成川イーストの発展、なんだか夢が膨らみますね~
|
961:
マンション検討中さん
[2018-03-13 05:20:15]
|
962:
匿名さん
[2018-03-13 07:28:30]
ここは新幹線以外にトピック無しか…
|
963:
匿名さん
[2018-03-13 14:01:58]
有りますよ
地下歩の延長と創成スクエアーの完成がまもなくです 益々 人が増えて、資産価値も上がります。 |
964:
マンション検討中さん
[2018-03-13 14:47:55]
資産価値はすごいよね。創成川イーストの顔といっても
いいくらいの立地です。が、その分高いねえ。 とても良い物件ですけど、「買えるなら」ですねえ・・。 |
965:
匿名さん
[2018-03-13 15:33:45]
|
966:
マンション掲示板さん
[2018-03-13 17:01:50]
まぁ、プレミアムマンションというのは疑いようがないですね。
|
967:
マンション検討中さん
[2018-03-14 15:49:51]
今朝ニュースで「創成川通りに高速道路直結のバイパス」
の話も出てましたけど、どうなるんですかね。 |
968:
匿名さん
[2018-03-14 15:56:01]
そうなると益々凄いじゃないですか
|
969:
匿名さん
[2018-03-14 16:47:19]
なにがすごいの?でしょうか。
|
970:
匿名さん
[2018-03-14 22:12:10]
以前から言われている都心アクセス道路のことでしょうか?
高架を作るなどいくつかの検討がされていますが、方針が出たのでしょうか? 新幹線の駅も決定して、駅周辺への接続方法も決めていかねばならないのかもしれません。 |