シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07
シティタワー札幌ってどうですか?
551:
マンション検討中さん
[2017-09-15 20:31:58]
|
552:
マンション検討中さん
[2017-09-15 21:49:32]
間取り出てますね。南西角の93m2はおいくらなんでしょうか?
すぐ北のプレミストは底層階4500くらいでしたが・・・・。 |
553:
匿名さん
[2017-09-15 22:36:27]
出ましたね。Bタイプの上層階は9000万くらいだったかと思います。下の方はわかりません。
|
554:
匿名さん
[2017-09-15 23:10:53]
「手口を知らない人がいて驚き」って、自分も伝聞じゃん(笑)
|
555:
匿名さん
[2017-09-15 23:20:10]
営業の手口で当たり前のことをどやられてもとか言うのであれば、具体的に何が当たり前で何も言えないのか呈示されたらどうでしょうか。専門じゃないからご披露願えばとかおっしゃってますが、ネットで参照されたサイトなんて常識すぎてどうなのかと思います。結局何も知らないからその程度のネット情報で「知ってますけど何か」的な感じがありありですよねー、もう少しお勉強されたらどうですか。当たり前のことと言いつつ何が当たり前なのか本当にわかってるのかと思いますね。専門じゃないからとか言ってないで、自分で学んだら思います。そうじゃなければ、自分は知ってるから何かあれば突っ込んでやるといった意図が見え見えです。レスが統一されてないので、知識の乏しい人に対して情報共有のために発言した事に対して、違う人が嫌がらせ的なレスしても混乱するだけではないでしょうか。
|
556:
入居済みさん
[2017-09-16 09:07:09]
なんのことやら?
|
557:
匿名さん
[2017-09-16 09:22:22]
>>555
言ってることが支離滅裂で、長々と書いていながら「マンション営業の手口」とやらの具体的な内容には一言半句も触れていない。もう少し落ち着いてから書いた方がいいのでは。 |
558:
匿名さん
[2017-09-16 12:34:20]
そのとおり
もう少しお勉強されたらどうですか! |
559:
匿名さん
[2017-09-16 15:38:53]
549のどこに共有すべき情報があるのか全く分からんし555も意味不明すぎるので、もっとお勉強してきます。
|
560:
匿名さん
[2017-09-16 16:56:03]
わたくしも同様にもっとお勉強してきます。
|
|
561:
評判気になるさん
[2017-09-17 03:37:50]
注目度の高い物件だけあって変なのが沸いてるのは無視で良いとして、この辺に職場がある者としては買おうか悩みますね。
私にとっては値段以外の欠点はペット用の設備が無いというところですが、ここを普通に買えるレベルの人達なら犬や猫を飼ってる人も多そうですが、散歩やホテルはどうするんでしょう。ファクトリーのペットランドはちょっと信用できないんですよね・・・ |
562:
匿名さん
[2017-09-17 06:05:59]
ホテルは分かりますが、散歩用の設備というのは?
|
563:
通りがかりさん
[2017-09-17 08:13:04]
|
564:
購入検討中
[2017-09-17 08:42:18]
支離滅裂からペット大好き、成金か貧乏人まで。シティタワー札幌です
|
565:
匿名さん
[2017-09-17 08:43:49]
第1期3次は9月18日あすに抽選.
|
566:
マンション検討中さん
[2017-09-17 09:18:23]
お!もう抽選始まるんですね!
当たった人は嬉しいだろうなぁ。 |
567:
匿名さん
[2017-09-17 11:07:06]
支離滅裂と貧乏人は入居できないからカウントしないでよろしい
|
568:
匿名さん
[2017-09-17 12:55:10]
>>562
足洗い場です。あると便利というか、むしろ無いと結構大変なんです。以前入居していた中央区の賃貸マンションでは足洗い場と汚物用トイレが有って非常に助かりました。 |
569:
匿名さん
[2017-09-17 17:00:25]
ペット可なの?
冗談キツいわ やめてくれ |
570:
匿名さん
[2017-09-17 17:24:45]
ペット可ですよ。
|
571:
マンション検討中さん
[2017-09-17 17:56:31]
第1期3次34戸募集の登録期間はこの三連休のみで、最終日18日の17時に抽選という日程は、既に契約見込みとなっている34戸を売りに出し、追加で申込みに来た見込客を次の販売に誘導するって事かな?
偶然台風が来そうでどうなるのかな⋯ ところで第1期の1次、2次って何時でしたか? |
572:
通りがかりさん
[2017-09-17 22:40:53]
suumoに価格でてますね
札幌でも有数の高級マンションですね |
573:
匿名さん
[2017-09-17 23:12:53]
8490万円~1億6090万円だって。意外に安いじゃん(^^;
|
574:
匿名さん
[2017-09-18 04:30:48]
|
575:
名無しさん
[2017-09-18 04:36:55]
東京の一等地の三分の一なのね
安いわ |
576:
マンション検討中さん
[2017-09-18 07:55:10]
>>575 名無しさん
そうですよ、安いです。 昔はごく一部の事情通の人(東京本社採用のサラリーマンなどが地方勤務の際に本社給料と地方手当を元手に)が一人で数件の物件を買い、退職後は自分が住む他に家賃収入を上げるというパターンがありました。 今は大陸系などの人達がバンバン札幌の物件を買っているようです。 本件に限らず指をくわえて見ているだけでは出遅れます。町村部などなら坪1万円に満たない住宅地も珍しくないです。 |
577:
購入検討中
[2017-09-18 08:57:40]
結局何が言いたいのか
|
578:
匿名さん
[2017-09-18 09:09:16]
札幌民だけじゃなくて大陸系の人にも北海道の土地が買われてるって言いたいんじゃない
だからこれからは土地が値上がりしますよって 北海道の美しい水源地は守りたいけれど |
579:
eマンションさん
[2017-09-18 19:10:17]
札幌は外国人買いはほとんどありませんよ
観光する場所がないですからね ニセコのスキー場の近くとかなら買われてますが |
580:
AAA
[2017-09-18 21:53:41]
↑世間知らず
|
581:
マ
[2017-09-19 17:22:31]
台風直撃でしたが普通に抽選行われました。上層階はほぼ埋まってきてるみたいなので残ってるのは中層階〜下層階のみとの話でした。
|
582:
匿名さん
[2017-09-19 18:09:36]
上の方買いました。楽しみです。
|
583:
マンション検討中さん
[2017-09-19 19:14:34]
|
584:
マ
[2017-09-19 20:59:01]
|
585:
匿名さん
[2017-09-19 22:21:35]
仰る通り担当の方からは極力抽選にならないように調整すると言われておりまして、そのお陰か私のところは抽選にはなりませんでした。希望者が被れば抽選の連絡があるとのことでしたが、特に連絡はなくそのまま決定となりました。他の部屋については聞いていないので分かりません。
|
586:
マンション検討中さん
[2017-09-19 22:55:16]
では、希望通りのお部屋を購入できたのですね?おめでとうございます!いいマンションですよね。
|
587:
匿名さん
[2017-09-19 23:10:08]
ありがとうございます。完成が待ち遠しいです。
|
588:
匿名さん
[2017-09-19 23:23:48]
東区民が一人増えたな
|
589:
匿名さん
[2017-09-20 06:15:45]
|
590:
匿名さん
[2017-09-20 07:26:42]
直近の東京23区のマンション平均価格が8千万なので、ここの価格は妥当かなと思います。
|
591:
マンション検討中さん
[2017-09-20 09:47:39]
買った人現れたか。。勝ち組現る。
|
592:
匿名さん
[2017-09-20 10:45:55]
|
593:
匿名さん
[2017-09-20 10:48:01]
|
594:
通りがかりさん
[2017-09-20 14:50:03]
創成川以東の場合、大雑把に言って、JR線路の南側かつ豊平川中心線の北側は中央区
|
595:
マ
[2017-09-20 18:14:32]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
596:
マンション検討中さん
[2017-09-20 18:29:43]
勝ち組さんだね。素直におめでとう。やっぱり抽選あるとこはあるんだなぁ。
|
597:
購入検討中
[2017-09-20 20:23:50]
プレミアムフロアは完売でしょうか?
|
598:
マンション検討中さん
[2017-09-20 20:55:26]
プレミアムフロアは一般販売前に完売です。
希少価値は高いですね。 |
599:
匿名さん
[2017-09-20 21:11:08]
>>595
おめでとうございます! |
600:
匿名さん
[2017-09-21 12:27:22]
抽選会って、何部屋だったですか?倍率は?2部屋2倍っだら笑える。
|
私も専門じゃないのでよくは知らないですね。
折角なので後学のためにぜひ手口をご披露願えれば幸いです。
ネットで公開されているような事、一例として下記URLのような、は公知ですから、普通には公開されていない手口をお願いします。
http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp