シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07
シティタワー札幌ってどうですか?
1351:
匿名さん
[2018-08-03 18:05:50]
|
1352:
マンション比較中さん
[2018-08-03 18:19:23]
>>1351
いつの情報もなにも、まだ売れてないつってんだから現在の情報だろ。 アットホームに出てる。 https://www.athome.co.jp/bldg-library/hokkaido/sapporo_chuo/94150/ |
1353:
匿名さん
[2018-08-03 18:36:58]
今日、ラトゥール通りがかりに見たんですが
同じ住不だけど見た目だけでもちょっと別格ですね。 |
1354:
匿名さん
[2018-08-03 18:39:54]
前の通りにロードヒーター入ってますか?
|
1355:
匿名さん
[2018-08-03 18:40:59]
|
1356:
匿名さん
[2018-08-03 18:47:13]
ここ買える人ってどんな仕事してるの??
|
1357:
匿名さん
[2018-08-03 19:18:09]
最近だと東区の大和のタワーも値上がりしているのでは。
今後は創成川の東側、楽しそうですね。 |
1358:
匿名さん
[2018-08-03 19:19:35]
|
1359:
匿名さん
[2018-08-03 19:26:18]
|
1360:
匿名さん
[2018-08-03 23:18:28]
札幌市外(道外)の人には分からないでしょうが、ラトゥールなんてめちゃくちゃ中途半端な立地ですよ。
札幌で重要なのは地下への入り口までの距離です。 あそこは地下までの距離も遠いですし、周りにはスーパーやレストランなど全く無いですからね。 ラトゥールが分譲なら絶対買いません。不便過ぎ。 賃貸にしたのは正解だと思います。 |
|
1361:
匿名さん
[2018-08-04 00:12:50]
|
1362:
匿名さん
[2018-08-04 00:18:03]
>>1361 匿名さん
駐車係の配車マンですか?札幌はどうなんでしょう? |
1363:
マンション検討中さん
[2018-08-04 01:54:16]
>>1350 匿名さん
本物件価格を基に根付けしてますからねー。 さすがに強気過ぎる気もしますが、売るなら今ですしね。 どちらにせよ札幌市民は新築時より高い金額で中古を買う事になれてませんから、今回を基にそういう文化になればいいですよね。 |
1364:
検討板ユーザーさん
[2018-08-04 06:52:39]
|
1365:
匿名さん
[2018-08-04 07:19:14]
まあ、どうでもいいんだけど、「個人情報保護法」を理解している人は1%もいない⋯
1364氏も勿論解っていないからこういうレスになる。しかしマスコミによく登場するようなパネリストとかジャーナリスト達でもほぼ解ってない様子だから大目に見よう。 |
1366:
匿名さん
[2018-08-04 07:42:13]
まあ、ラトゥールに住む人は「生活利便性」とかで住居を選ばない類の人だから。
そういう意味では「高額マンション」であるシティタワーとは選択される要素が根本的に違う。 |
1367:
マンション検討中さん
[2018-08-04 08:07:49]
駅近くを選ぶ時点で生活利便性を優先してるでしょうね。
中央区の中心部付近選ぶのはそういうことだと思います。 |
1368:
匿名さん
[2018-08-04 11:20:00]
賃貸なんでしょ?ラ・トゥール、狭い部屋に高いお家賃って家賃補助出る転勤族が一時的に住む方が
多そう。 |
1369:
検討者
[2018-08-04 12:40:43]
というより、札幌にラトゥールが出来た事が大事かと。今まで都内しかなく京都に次いで札幌。今後駅前開発に伴って、もっとグレードの高いホテル誘致も是非お願いしたい。
|
1370:
検討板ユーザーさん
[2018-08-04 12:50:59]
ここ検討してる方でタワーズフロンティアと検討されてる方は居ますか?
|
1371:
匿名さん
[2018-08-04 15:13:28]
|
1372:
匿名さん
[2018-08-04 15:56:20]
ですよね、駅から遠いもん
|
1373:
マンション検討中さん
[2018-08-04 15:57:51]
|
1374:
匿名さん
[2018-08-04 15:59:30]
都内のラ・トゥールそんなグレード高くなかった様な
品プリの賃貸とか同じかんじ、三井のミッドタウンのは普通だけれどお金かかってるかんじ |
1375:
匿名さん
[2018-08-04 16:01:03]
東区は、お察しして忖度してくださいとしか
|
1376:
匿名さん
[2018-08-04 16:06:31]
ダイワは安かった〜。駅までの距離は変わらないし駐車場も自走式でよかったんだけど、抽選外れて高層階買えなかった•••
|
1377:
匿名さん
[2018-08-04 17:29:10]
大和の再開発北区駅裏も倍率高くて三回も抽選外れて、割高だったけれど中古で買ったけれど
内装はなぜかどこが違うか定かではないけれど住友のが垢抜けてるのよね。別にいい材料使ってる風にも 見えないんだけれど。好みの問題かも。ただ地権者さん居るとこは将来どうなのかなって思います。 |
1378:
匿名さん
[2018-08-04 18:01:49]
>>1374 匿名さん
まぁそれは言えてますね。ちなみにこの辺りあまり詳しくないんですが、何故三井は札幌進出しないんでしょうかね?確か東北の仙台辺り?の大きな再開発には絡んでたと思いますが? 何か理由としてあるんですか?個人的に三井は好きなんですけどね。 |
1379:
住民板ユーザーさん
[2018-08-04 18:05:11]
観光業と併せて東京本社の企業なども今以上に誘致出来れば、札幌はまだまだ伸びしろありますね。
|
1380:
匿名さん
[2018-08-04 18:11:07]
札幌良いところですよね。特に最近の東京は地獄です。。
当初貸す予定だったけど自分で使いたくなっちゃった。(笑) |
1381:
検討板ユーザーさん
[2018-08-04 18:13:44]
>>1380 匿名さん
暑さですか?? |
1382:
匿名さん
[2018-08-04 18:16:06]
>>1381 検討板ユーザーさん
はい。ここの所、連日暑さが続いて外に居られないぐらいです。 |
1383:
名無しさん
[2018-08-04 19:44:40]
一次の時点で購入まで話を進めて高層階で住宅ローンも通ったけど冷静に考えて止めた。スミフやめて昨年購入した住居用のタワマンはとても気に入ってます。
スミフは大東案が決まって資産価値は上がりそうな気もするけど札幌の好立地タワマンの本命は別の所に軍牌が上がると思っています 投資用の2戸目で再検討したけど自分が前から本命にしてる物件がようやく動き始めたのでそちらに全力のためスミフは見送りでいいかなと思っています |
1384:
検討板ユーザーさん
[2018-08-04 19:55:17]
|
1385:
匿名さん
[2018-08-04 19:56:31]
|
1386:
名無しさん
[2018-08-05 04:11:16]
100平米オーバーはプレミアムフロアだけ
狭い部屋がメインなので坪単価だけ高杉 西側はJAのビルとパチンコ屋で視界不良 創成川沿いの視界は広がるがテレビ塔が真横でイルミネーション無し 大型幹線沿いでロスナイや建物の汚れが酷くなる 共有部分エントランスが何故かショボイ |
1387:
マンション検討中さん
[2018-08-05 06:55:54]
>>1386詳しいですね〜‼︎かなり気になってるんでしょうね。
購入出来ると良いですね〜 |
1388:
eマンションさん
[2018-08-05 09:33:16]
|
1389:
匿名さん
[2018-08-05 12:07:26]
|
1390:
検討板ユーザーさん
[2018-08-05 12:17:18]
|
1391:
マンション検討中さん
[2018-08-05 12:24:53]
>>1390 検討板ユーザーさん
自作自演者だからスルーして粛々と削除するのが良いわよ。 |
1392:
検討板ユーザーさん
[2018-08-05 12:34:16]
|
1393:
マンション検討中さん
[2018-08-05 12:35:43]
ここは相変わらず盛況ですねー。
お盆明けに契約予定です。 |
1394:
通りがかりさん
[2018-08-05 12:36:50]
ここ駐車場の付帯率ってどれぐらいですか?
|
1395:
検討板ユーザーさん
[2018-08-05 13:44:26]
購買力ない人は書き込まないで欲しいな。
|
1396:
検討板ユーザーさん
[2018-08-05 13:45:23]
購買力ない人は書き込まないで欲しい
|
1397:
通りがかりさん
[2018-08-05 13:51:17]
|
1398:
マンション検討中さん
[2018-08-05 14:19:00]
守護神様
検討板なんですが、購入者らしき人達がネガに対して必死で守ってますね。ご苦労様です。(笑) |
1399:
口コミ知りたいさん
[2018-08-05 16:14:37]
HP物件概要から、第4期3次の販売予定が消えましたね。今週で5件完売とは。。。今月下旬の第5期もどうなります事やら。。。
|
1400:
匿名さん
[2018-08-05 16:16:51]
|
それはいつの情報?