住友不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティタワー札幌ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-08 10:54:35
 削除依頼 投稿する

シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html

所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07

現在の物件
シティタワー札幌
シティタワー札幌
 
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

シティタワー札幌ってどうですか?

1977: 名無しさん 
[2018-09-04 13:05:33]
僕も他物件は比較していませんでした
気に入ったところに住むのが一番だと思います
1978: マンション検討中さん  
[2018-09-05 04:26:24]
ここの総戸数は元は177戸だったところ、設計変更で165戸に変更されたのですね。広い部屋が10戸以上あるということで、完売したのでしょうか?
1979: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-05 15:33:11]
>>1978 マンション検討中さん 
完売はしてません。というより、住友が出し渋り始めた感があります。恐らく年内は5期、募集あった人のみで受付を締めると思われます。年明け竣工後に一段値上げして販売スタートの流れでしょうか。
1980: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-05 17:50:26]
>>1978 マンション検討中さん
あれ?総戸数減りましたね。
いつからでしょう?
1981: 匿名さん 
[2018-09-05 17:53:05]
>>1978 マンション検討中さん
ニコイチ、サンコイチ。
我々には想像もつかない富裕な方が世の中には居るんですねー。。
1982: マンション検討中さん 
[2018-09-05 20:03:47]
>>1980 口コミ知りたいさん
結構初期からですよ。
プレミアムフロアは各部屋が広いので1フロア4戸(一般フロア6戸)になってます。
羨ましい話ですね。。。
1983: マンコミュファンさん 
[2018-09-05 20:57:38]
>>1981 匿名さん
さすがに建設途中で2戸1は難しいのでは?当初計画から戸数変更があったんだと思います。

1984: 周辺住民さん 
[2018-09-06 00:09:10]
こんばんは。
>いつからでしょう?
はっきりいつからかはわかりませんが、公式ホームページには以下のようにありました。

※22階から31階については平成29年7月現在A、B、C、D、E、Fの各1フロア6住戸となりますが、
 今後売主は、一部のフロアでこれらの6住戸をI、J、K、Lタイプの4住戸に設計変更する場合があります。
 変更があった場合、外観完成予想図の変更が生じます。

1983番さんのおっしゃるように、当初よりそのような計画があったものの、何らかの理由(例えば、外観完成予想図の変更が間に合わないとか、外観完成予想図の変更に費用をかけるのがもったいないなど)があって公開時にはそれを反映できなかったものと思われます。
1985: 匿名さん 
[2018-09-06 01:16:15]
>>1981
ライオンズ大通タワーの時も途中からサンコイチにした方いらっしゃって総戸数変わりました。
ここならワンフロア買い占めの方いそうですね。そういう場合は戸数減りますよね
1986: 匿名さん 
[2018-09-06 01:35:09]
>>1983
少し前の最上階近辺なら可能でしょう?今はもうダメかもしれないけれど
1987: マンション検討中さん 
[2018-09-06 08:43:37]
地震きたみたいですけど、まんしかは無事ですかな?
1988: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-06 12:10:19]
札幌でも凄い揺れ、
CT大通、停電はしてますがエレベーターは利用出来ます。買い出しによる行列が出来てます。


札幌でも凄い揺れ、CT大通、停電はしてま...
1989: 匿名さん 
[2018-09-06 12:19:55]
>>1988 検討板ユーザーさん
我が家も同マンションですが、下でトイレ用の水を配ってるのでもし未確認でしたら確保して下さい。
1990: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-06 15:28:02]
CT札幌大通、電気・水が復旧しましたー。
市内は割と早いのかな?
1991: 匿名さん 
[2018-09-06 16:21:50]
壁にヒビ入らなかったかな。
1992: 匿名さん 
[2018-09-06 16:31:17]
CT札幌大通、30階より上だけれど
何も倒れなくて無事です。
みんなかんばりました
1993: マンション検討中さん 
[2018-09-06 16:38:16]
今回の地震で、最大規模の地震にも耐えられる事が証明されたのか。買った人は住む前に安心できるのね。
1994: マンション検討中さん  
[2018-09-07 06:04:11]
建物への影響をスミフに確認した方いらっしゃいますか?
1995: 匿名さん 
[2018-09-07 07:26:42]
落ち着いたら点検あると思います
1996: 評判気になるさん 
[2018-09-07 11:53:51]
先ずは安全第一で。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる